初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

老舗お肉屋さんの地元で愛されている手作りコロッケ&メンチカツセット(各10個入)
老舗お肉屋さんの地元で愛されている手作りコロッケ&メンチカツセット(各10個入)
老舗お肉屋さんの地元で愛されている手作りコロッケ&メンチカツセット(各10個入)
老舗お肉屋さんの地元で愛されている手作りコロッケ&メンチカツセット(各10個入)

お礼品ID:1068160

老舗お肉屋さんの地元で愛されている手作りコロッケ&メンチカツセット(各10個入)

老舗お肉屋さんで手作りされた、地元で人気のコロッケ&メンチカツです!
4.6
10
必要チケット10,000円分
お礼品発送予定時期
2025-10-04より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)

離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
冷凍
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

老舗お肉屋さんのお母さんが、野菜の皮をむくところから丁寧に一つずつ手作りしたコロッケとメンチカツ。週末には店先で揚げたてを提供しており、晩ごはんのおかずに買い求める皆様で賑わいます。

材料の野菜やお肉は北海道産。素材の旨みのおかげで、ソースなしでも美味しく召し上がれる絶品の揚げ物です。

江差町民が愛してやまないマルミ笹浪精肉店の味を、ぜひ一度、お楽しみください。

■内容量/製造地
・コロッケ(約55g)5個入り×2パック
・メンチカツ(約70g)5個入り×2パック
製造地:江差町

■原材料
コロッケ:じゃがいも、玉ねぎ、豚肉、牛肉、塩、醤油、砂糖、コショウ、パン粉、小麦粉
メンチカツ:牛肉、豚肉、玉ねぎ、塩コショウ、砂糖、パン粉、小麦粉、卵

■賞味期限
いずれも1ヶ月

■注意事項/その他
※コロッケは具材に火が通っておりますので、180℃で約5分揚げていただくと丁度いい火の通り具合になると思います。メンチカツは、肉が生の状態のままでの冷凍なので、揚げる際はしっかり火が通るまで揚げてください。170℃で5分半~6分ほど様子を見てあげると中も外も良い揚げ具合になると思います。
※揚げる際、油がはねる場合がございますのでご注意ください。
※冷凍のまま、揚げるようにしてください。
※パッケージが変更になる場合があります。
※画像はイメージです。

お礼品詳細

配送方法 クール便(冷凍)
提供元  笹浪精肉店
カテゴリ  惣菜・加工品  惣菜  コロッケ  その他惣菜 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア 離島

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島はお届けできません。

北海道江差町からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

4.6

トン吉さん

  • 2025年02月28日

コロッケは丁度良い大きさで、ジャガイモが甘くてすごく美味しかったです メンチカツは肉汁がでてソースなしで食べれます。 パンに挟んで食べても美味しいですよ

わさん

  • 2024年10月02日

コロッケとメンチどっちも入っているのに惹かれました!どちらも美味しかったですがメンチカツ推しかな〜

直義さん

  • 2023年04月30日

メンチカツの旨さは絶品でした。 コロッケは40年ほど前にお肉屋さんの店頭で立食いした時のお味を期待してましたが期待外れでした。恐らくラードで揚げたら近くなるのかなとも思いました。それでもスーパーで売ってるものよりかは美味しいですよね

とうきょう在住さん

  • 2023年01月23日

余計なものが入っておらず 安心して食べられる 美味しい

ぼーさん

  • 2022年11月29日

とても美味しいコロッケとメンチカツでした。

そうもねさん

  • 2021年06月10日

私の選ぶポイントは子供に食べさせても安心な添加物など、余計なものがはいっていないこと。 それでいて、ここのは、お味もとてもおいしいです。 コロッケもメンチカツも、家族みんな大好きです。

まいぽんさん

  • 2021年05月06日

余計な添加物が入っていない事で、選びましたが、お味もとても、おいしい! コロッケは甘方、とろとろ。 メンチカツも、家族みんな唸る美味しさでした。 また、すぐに注文します!

みーこさん

  • 2021年04月19日

コロッケは少し小ぶりですが、味は素朴で、とても美味しいです。メンチカツは、もっとボリュームがあり、これも大変美味しくいただきました。他の地域のものも試してみましたが、化学調味料のクセが今ひとつだったので、こちらをまたリピートする予定です。

まめきちさん

  • 2020年12月14日

どーしてもコロッケが食べたい!という日がありまして、せっかくなのでふるさと納税でと探してたどり着きました。コロッケは小振りですが、コロッケ欲に襲われた時に丁度良いです。メンチとコロッケ一つづつで立派な夕食になりました。

はむぞうさん

  • 2020年09月17日

本日届きました。 発泡スチロールの箱を開けると、手作りのコロッケとメンチカツが! 単品のモノもありましたが、両方食べたいのでこちらを選びました。 早速、晩ご飯に頂きました。 味が付いているとの事だったので、そのまま頂きました。 コロッケは、ジャガイモの甘い味がしてとっても美味しかったです! メンチカツは、お肉の味が濃厚で甘味がありとっても美味しかったです! 流石、地元で愛されているお店だなぁ…と思いました。 残りも大事に頂きます。 有難うございました。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

北海道江差町のご紹介

  1. 北海道江差町

北海道の里 追分流れるロマンの町、江差町

北海道の南西部に位置し、北海道文化発祥の地といわれる江差町。早くから北前船交易港としてニシン漁や檜材交易で「江差の五月は江戸にもない」と言われるほど栄え、現在も当時の様子を伝える「いにしえ街道」や北海道最古の歴史と伝統を有する「姥神大神宮渡御祭」、「江差追分」に代表される郷土芸能等が数多く残されており、ニシンがもたらした北前文化が今なお受け継がれております。

これらの歴史や文化をひとつのストーリーとしてまとめあげ、「江差の5月は江戸にもない~ニシンの繁栄が息づく町~」として、平成29年4月に北海道で第1号となる日本遺産に認定されました。

人口約7,500人程度の町ではありますが、「小さな町の大きな挑戦」~つながる「キズナ」・こたえる「オモイ」~と銘打って、ふるさと納税を通じ全国の皆様に江差町の魅力をお届けいたします。

ふるさと江差を応援ください!!

ふるさと納税の使い道情報

  1. 歴史・文化・観光の振興に資する事業

  2. 子供たちの未来を育む事業

  3. 町民の地域活動を支援する事業

  4. かもめ島周辺整備の推進に資する事業

  5. その他・まちづくりの推進に寄与する事業

ページ上部へ