

お礼品ID:1068031
懐かしの味!宮古ラーメン20食(容器なし)
離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
-
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
めん、スープ、具材全て、小笠原製麺所のオリジナルラーメンです。麺はスープが良く絡む細縮れ麺、スープは袋のまま温めるだけのストレートスープ、チャーシューは自家製タレでじっくり煮込み、メンマはあっさりした味付けで後引く美味しさです。ストレートスープなので、誰でも簡単に作れます。煮干し出汁たっぷりの懐かしい醤油味です。
■生産者の声
カップめんの手軽さにはかないませんが、家庭で簡単に本格ラーメンが食べられたらうれしいなとの思いから開発したラーメンです。だれが作っても失敗しないストレートスープは、小笠原製麺所独自のオリジナルです。
スープ作りは、朝早くからゆっくり時間をかけて出汁の旨味を引き出し、濁りの無い透明なスープを丁寧に作っています。具材のチャーシューも特製タレでじっくり煮込み、メンマはシンプルな味付けで後引く美味しさに仕上げています。一口食べたら懐かしい昭和の時代にタイムスリップするような、煮干したっぷりのあっさり醤油味です。
■内容量/製造地
宮古ラーメン【麺120g、スープ380ml、チャーシュー1枚めんま少々】×20
製造地:岩手県宮古市
■原材料
お礼品の裏面に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。
■賞味期限
【麺】賞味期限9日
【チャーシュー、スープ】賞味期限30日
■注意事項/その他
※冷凍保存も可能です。但し、冷凍した麺を茹でる時は解凍しないで、冷凍のまま熱湯に入れて茹でてください。
※画像はイメージです。
市内において【麺】原料入庫、原料の混ぜ合わせ、練り上げ、のばし、カット、袋詰め、【スープ】原料入庫、煮込み、出汁とり、スープダレの配合、袋詰め、加熱殺菌、【共通】包装、発送
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
岩手県宮古市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
浅沼さん
- 2023年01月12日
麺もさることながらスープがガチ。完全に店の味です。美味しすぎて全部飲んでしまうレベル。 冷凍しても美味しくいただけました。
菱田健司さん
- 2020年07月11日
早速、頂きました。 私にとっては遠い地域にある所ですが、 今回納税させて頂くことにより、身近に 感じることができました。是非、いつか 訪れる時があればと思っています。 日本の良さをつくづく味わう機会となりました。地域の発展を願っております。 失礼させて頂きます。
小池さんさん
- 2019年09月15日
あまり知られていませんが、東北は鶏や魚のダシと、腰のあるちぢれ麺の旨さが特色の美味しいラーメンがとても美味しいことで有名な地域です。 今回の宮古のラーメンもそんな東北の美味しいラーメンにふさわしい、にぼしの出汁が利いてのど越しのよいちぢれ麺との取り合わせが素敵なラーメンでした。スープ自体はそのままでもおでんや中華粥にしてもとても美味しいダシでした。 また、スープが市販のラーメンに主流の濃縮ベースではなくて、原液のままだったりというのも、スープそのものを楽しめるという点で個人的にはよいと思いますし、脇役のチャーシューやメンマも美味しかったです。総合的に麺もスープもメンマやチャーシューも美味しくて、バランスのも取れ何度も食べたいラーメンという味でした。 発送数量の適正性(多い少ない)はラーメンそのものの評価には関係ないと考え、敢えて評価には反映してませんが、5セットととか、小分でも注文できればこの味をもっとたくさんの人に楽しまれ、親しまれることのできるラーメンと感じた次第です。
岩手県宮古市のご紹介
宮古市は、本州最東端に位置する漁業と観光のまちです。名勝・浄土ヶ浜を有する「三陸復興国立公園」、高山植物の宝庫として名高い北上山地の最高峰・早池峰山を中心とした「早池峰国定公園」をはじめ、豊かな自然に恵まれています。
また、当市を含む三陸地域は、平成25年9月に「三陸ジオパーク」として、地球や大地の成り立ちを知ることのできる日本ジオパークに認定されています。
平成23年3月11日に発生した東日本大震災では、大津波により当市の多くの尊い命、貴重な財産が奪われました。以来、全国の皆様から多大なるご支援をいただき、感謝の念に堪えません。今まさに市民一丸となり、復興に向け一歩ずつ邁進しています。宮古市は、必ずや復興いたします。
ふるさと納税の使い道情報
-
1. 遊覧船の運航支援
-
2. 東日本大震災の復興
-
3. 津波遺構(たろう観光ホテル)の保存
-
4. 子育て環境の充実
-
5. 産業の振興
-
6. 自然環境の保全
-
7. 教育環境の充実
-
8. 地域文化の保存・伝承
-
9. 市長におまかせ〔使い道のテーマを指定しない〕