

お礼品ID:1066472
お餅詰合せセット白平餅450g×3、豆餅400g、よもぎ餅450g
離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
-
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
稲からこだわり、世羅町農業法人とくいちで育てたもち米を使用し、よもぎは手づみで摘み取ったものを使用するので、よもぎの香りともちののびは大変満足して頂いております。
丸餅はオーブントースター又はフライパンでやわらかくなるまで加熱し、お好みで砂糖・醤油など付けてのりで巻いてもおいしく食べられます。又、煮る場合はお湯の中で軟らかくなるまで煮てお好みで汁やきなこ等つけてお召し上がり下さい。
豆餅は、そのままやわらかくなるまで焼きそのままお召し上がりいただけます。
■生産者の声
豊かな世羅台地に実った「もち米」に世羅の分水嶺に湧出した「清水」を使って「きね」でつきあげたお餅をどうぞお召し上がりください。
■内容量/原産地
白平餅450g×3
ヨモギ餅450g
豆餅400g
原産地:広島県世羅郡
■原材料
白平餅:もち米
豆餅:もち米・大豆・塩
よもぎ餅:もち米・よもぎ・塩
■賞味期限
すべて30日
■注意事項/その他
※真空パックでお届けいたします。要冷蔵の賞味期限です。保存料・合成着色料は使用しておりません。
※画像はイメージです。
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
広島県世羅町からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
いいやつさん
- 2021年01月17日
美味しかったです、 豆餅は、 豆少なめですが、 美味しかったです。 丸餅は、 安定の美味しさ。 草餅は、 まだ食べてません。 ありがとうございました。
blueberryrainさん
- 2019年12月18日
2018年度にこちらの返礼品を頂き、大変美味しかったため、2019年度もリピートしました。素朴な味わいで、温かさが伝わってくるお餅でした。家族全員で頂き、皆とても満足していました。また今後も応援したいと存じます。
どら30さん
- 2018年10月22日
お餅が好きで探しました。今年は天候の件もあったので、気持ちだけでも力になればと地域を選びました。お餅もお米と同様に東北が有名なイメージでしたが、届いたお餅はレンジでチンするだけで柔らかくなり、とても美味しかったです。白平餅はお雑煮、よもぎ餅はお汁粉、豆餅は焼いて海苔を巻いたり、醤油をつけて食べました。3種類入っているので、食べ方も色々と変えて楽しめます。ふるさと納税で食べ物を頼むのは初めての利用でしたが、大満足です。今度は、ぜひ、生産されている現地で食べてみたいと思いました。これから寒い季節なので、お鍋や汁物に加えたりと美味しい時期だと思うので、いつもお米を頼んでいる方などにおすすめしたい商品です。
広島県世羅町のご紹介
世羅町ってどんなまち?
世羅町は広島県の中東部に位置し、通称「世羅台地」と呼ばれる標高350m~450mの台地は、穏やかな気候と風土に恵まれて、春夏秋冬、四季折々の装いを見せます。
「駅伝のまち」として、各種駅伝大会が町内で開催されており、駅伝シーズンは、町一丸となって大会を盛り上げています。また、世羅高校は、男女ともに高校駅伝の強豪校であり、全国高校駅伝では毎年優秀な成績を収めています。
また、世羅町は、昼夜の寒暖差が大きいため、米をはじめアスパラ、キャベツ、トマトなどの野菜、ナシやリンゴ、ぶどうなどの果物が美味しく育ち農産物の一大生産地としても有名です。果樹観光農園や花観光農園も多く、これらの農園がネットワークを形成し、観光のまちとしても知られるようになりました。野菜や果物、牛肉、ワインなど世羅の自然が育んだ食をぜひ堪能してください。
ふるさと納税の使い道情報
-
自治活動、地域環境の保全整備及び定住に関する事業
-
農業、観光、商工業等の振興に関する事業
-
教育、文化、芸術の振興に関する事業
-
子育て、福祉、保健及び医療に関する事業
-
特に指定しません