


お礼品ID:1065952
北海道産 皮なしソフト鮭とば(170g×3袋セット)
画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 配送指定に関するご注意
-
- ※交換申込完了後は、お届け日・発送される月の変更はできません。
- ※交通状況や天候により、ご指定通りにお届けや発送ができない場合がございます。
- ※自治体や提供事業者、在庫状況等の都合によりお届け日・発送される月指定ができない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け日時・時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
北海道産の鮭を使用し、丁寧に造り上げました。皮を取っているので面倒がなく、カットして食べやすくしています。その上、柔らかいソフト仕上げのトバですので食感もよく食べやすいです。170gを3袋セットにし、食べ応え十分のボリュームたっぷり入っております。ご年配の方からお子様まで楽しめる味わいで、お酒の肴に、ちょっとしたおつまみに是非どうぞ!
■生産者の声
皮がなく柔らかいソフト仕上げのトバですので食べやすいです。お好みでマヨネーズや七味唐辛子をあえてお召し上がりいただいても美味しいです。
開封後は出来る限りお早めにお召し上がり下さい。
開封後も品質を保ち、保存もしやすいようチャックを付けました。
■内容量/原産地・加工地
170gを3袋セット
原産地:北海道
加工地:北海道北見市
■原材料
鮭、食塩・還元水飴・鰹節エキス・ソルビトール・pH調整剤・調味料(アミノ酸等)・紅麹色素・(原材料の一部に大豆を含む)
■賞味期限
製造日より90日(到着時、賞味期限60日以上ある物をお届けします)
■注意事項/その他
・直射日光、高温多湿を避け、冷暗所にて保存して下さい。
本お礼品はソフトタイプなので開封後は冷蔵庫(10℃以下)にて保存し賞味期限にかかわらずお早めにお召し上がり下さい。
・長期保存の場合は未開封の上、冷凍(‐18℃以下)にて保存して下さい。
・美味しさと鮮度を保つため袋の中に脱酸素剤の小袋が入っています。
・脱酸素剤は食べられません。
※画像はイメージです。
北見市で行っている製造加工工程:皮・骨・腹除去、細断、計量、調味液漬け込み、乾燥、暗じょう、袋詰、金属探知機チェック、急速冷凍、梱包
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
一部の地域では配送日時をご指定いただいても、ご指定の日時に配送できない場合があります。 詳細はこちら
お問い合わせ窓口など
北海道北見市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
こんさん
- 2025年08月01日
塩も程よく効いて、身も詰まっていておいしいです。お勧めします!
安部保子さん
- 2025年04月26日
身がきれいで、塩加減も良くとても美味しい。 また、お願いしたいです。
Mommyさん
- 2025年04月05日
柔らかくて美味しです!味付けも薄めなのでいくつでも食べられます。子供も大好きでいつのまにかなくなってました。また来年も頼みたいです。
パパ太郎さん
- 2025年03月16日
北海道育ちの母にプレゼント とても柔らかく食べやすい大きさで、とても喜んでもらえました
ウェムさん
- 2025年01月26日
鮭とば好きで買い求めてますが、過去一番美味しいです! 焼いて風味が増した所を食べるのがまた旨し値段でちょっと怯みましたが、納得の美味しさです、ありがとうございます。
うしさん
- 2025年01月16日
ソフトで美味しかったです。 食べ始めたら止まらなくなり、すぐ食べきってしまいました! 今年もここにしようと思います。
T-noさん
- 2024年12月21日
柔らかくて、美味しかったです。お酒に合います。約500gと、ボリュームもあります。
あちゃぴさん
- 2024年12月15日
昨年も注文し、めちゃ美味しかったので今年も頼みました!やっぱり美味しい(シミジミ)!!少しも長く食べていたいので、一本だけ・・って思っていても美味しくってついついもう一本、もう一本・・と手が伸びてしまう、恐ろしいトバです。家族も大好きで今年も取り合いでした。3パック中もうすでに一パックしか残っていません・・(泣)お正月用に大事にとっておこうと思います。来年もぜひ頼みたいと思います!!
ともさん
- 2024年12月14日
対応も早くてよかったです
ヤスさん
- 2024年12月08日
毎年頼んでいます。 柔らかめで、酒の肴にピッタリです。 ボリュームもあり、気に入っています。
北海道北見市のご紹介
玉ねぎ生産量日本一!海の幸と山の幸が豊富に集まる“オホーツクの台所”
北見市は北海道の東部に位置するオホーツク圏最大の都市です。
北海道で一番広く、海の幸と山の幸が豊富に集まる、まさにオホーツクの台所。
北見市の特産品には、農産物では生産量日本一の玉ねぎ(※)や白花豆、海産物ではホタテ・牡蠣・サケなどがあります。
「ハッカのまち」としても知られており、世界生産量の70%を北見市が担っていた時代もありました。
スポーツでは「カーリングの聖地」とも呼ばれ、多くのオリンピック選手を輩出しています。
また、北見市の誇る食文化であり、人口当たりの焼肉店舗数が道内で一番多い「焼肉のまち」としても有名です。
※農林水産省「作物統計調査 作況調査(野菜) 確報 令和2年産野菜生産出荷統計」による
ふるさと納税の使い道情報
-
ふるさと振興に関する事業
-
まちづくりに関する事業
-
子育てに関する事業
-
就学助成に関する事業
-
学校教育の振興に関する事業
-
地域福祉に関する事業
-
体育・スポーツ振興に関する事業
-
文化振興に関する事業
-
生涯学習の推進に関する事業
-
農林水産業の振興に関する事業
-
地場産品の振興に関する事業
-
環境保全に関する事業
-
緑化推進に関する事業
-
観光推進に関する事業
-
防災対策に関する事業
-
東京大学常呂実習施設との連携事業
-
北見工業大学の振興に関する事業
-
日本赤十字北海道看護大学の振興に関する事業
-
財政支援のために
-
その他の事業