初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

【小木曽商店】 干物詰合せ【Cセット】
【小木曽商店】 干物詰合せ【Cセット】
【小木曽商店】 干物詰合せ【Cセット】
【小木曽商店】 干物詰合せ【Cセット】

お礼品ID:1062922

【小木曽商店】 干物詰合せ【Cセット】

伊豆下田より、海の恵みをお届け!濃厚な旨味と抜群の脂ののりをご堪能ください。
4.8
13
必要チケット19,000円分
お礼品発送予定時期
お申込みから1週間程度 (お届け時間帯指定可)

離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
冷凍
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

小木曽商店が大切にするのは、こだわりの魚選び。鮮度と脂のりを追求した上質な素材ばかりを吟味し、一枚一枚丁寧に手開きで仕上げています。
塩干しの原材料はミネラルたっぷりの天日塩のみを使用。保存料・化学調味料無添加の伝統製法で作っています。
真あじ干物:小木曽商店の看板品です。上質な脂と旨味をたっぷり蓄えた、自信をもってお届けする『小木曽の真あじ』です。
さんま味醂干:醤油と味醂の程良い甘辛さ。香ばしい香りとコクのある美味しさが人気です。
(味醂干の原材料は、保存料・化学調味料無添加の調味液を使用しております。)
金目鯛干物:高級魚「金目鯛」の干物です。身質・脂のりを追求した上質な金目鯛をお楽しみください。
さば干物:脂ののったノルウェー産原料を使用しています。ふっくら身厚でジューシーな脂と旨味が特徴です。
かます干物:厳選した赤カマスを使用しており、ふっくら食べごたえ十分な身の厚さ。上品な味わいです。

■生産者の声
明治33年創業の干物専門店です。永年培った水産加工技術を用いて、魚が持つ本来の旨味を引き出しました。美味しい海の恵みを、皆様にお届けします!

■内容量/加工地
真あじ干物5枚
さんま味醂干3枚
さば干物3枚
かます干物2枚
金目鯛干物1枚  
計5品種14枚/加工地:下田

■原材料
真あじ干物:あじ、食塩(天日塩使用)
さんま味醂干し:さんま、醤油、砂糖、味醂、胡麻(原材料の一部に大豆・小麦を含む)
さば干物:さば、食塩(天日塩使用)
かます干物:かます、食塩(天日塩使用)
金目鯛干物:金目鯛、食塩(天日塩使用)

■賞味期限
すべて冷凍30日

■注意事項/その他
中火ぐらいの火加減で、身のほうからじっくりと焼き始めてください。程よいきつね色になったら裏返し、皮目に少し焦げ目がつけば焼き上がりです。
さんま味醂干は焦げやすいので、身の方からじっくり弱火で焼いて頂き、皮目は炙る程度(10秒~20秒程度)で少し焦げ目がついたら焼き上がりです。

環境に配慮し簡易包装に努めております。すぐに召し上がらない場合は、一枚一枚ラップで包み冷凍保存して頂きますと、風味が持続します。



全ての種類の干物(全商品)を下田市の自社工場で製造している。

お礼品詳細

配送方法 クール便(冷凍)
提供元  干物専門店 小木曽商店
カテゴリ  魚介・海産物  干物  その他干物 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア 離島

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島はお届けできません。

静岡県下田市からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

4.8

ハッピーさん

  • 2025年09月10日

とっても美味しかったです!

ハーフ72さん

  • 2025年04月16日

お味はちょうど良い塩梅で美味しくいただきました 金目鯛は初めてでしたが正直身が少ない気がしました 

しなもさん

  • 2025年03月23日

毎年この贈答品は利用しています。さとふるで何を頂くかを考えた時にはまずこの商品をカートにいれてから考えるのが我が家のルーティンになっています。それくらい間違いがない商品です。干物なので日持ちもしますし、冷凍庫で保存も出来ます。お魚が苦手な方でもこの干物は美味しく食べていただけると自負出来るほど自信をもってオススメできます!

ななさん

  • 2025年02月07日

毎日の食卓が華やかになりました。 鯖の干物は初めて食べましたがとっても肉厚で美味しかった! 冷凍のまま焼けばいいから楽チンでした!

グランさん

  • 2024年12月29日

まず、鯵の干物をいただきました。塩加減もちょうど良くふっくらでした。 他の種類が楽しみです。

ミコさん

  • 2023年09月23日

とても美味しい干物でした。 身もふっくらして食べごたえもあり、色々な種類のお魚が食べられるのも嬉しいです。 リピートしようと思います。

イッテツさん

  • 2022年11月23日

欲を言えばもう少し身が厚いと食べ応えあり。

きよさん

  • 2022年11月20日

下田に行った際は必ず寄る小木曽商店さんですが、いつもと変わらぬ美味しさ! 全部美味しいです!

鯵が好きさん

  • 2022年11月15日

昨年は小木曽で数回頼みました。 今年は鯵の干物だけの地域から取り寄せました。 やはり小木曽の鯵は美味しいです。 鯵だけのセットを出していただけると嬉しいです。

リリコさん

  • 2021年12月15日

干物をいただきました。あじの干物が美味しくて、皮までパリパリ食べました。旦那さんは頭も食べてました。あじの干物で皮や頭を食べたことなど初めて!というくらい美味しくいただきました。他もたくさんあるので楽しみです。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

静岡県下田市のご紹介

  1. 静岡県下田市

下田市は、一年を通じて温暖で、四季折々の花を育み、白く輝く砂浜とキラキラ光る青い海、緑萌える山々のコントラストが美しい街です。1854年に米国ペリー提督率いる黒船艦隊が下田港に停泊し、わが国最初の開港の場所となり、歴史的遺産も数多く残されております。

豊富な湯量を誇る温泉や、豊かな自然の恵みを満喫できる山海の幸、様々な魅力があふれる「ふるさと下田」を応援寄附を通じて皆様にお伝えしていきます。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 市長がふるさと応援寄附金の充当が必要と認める事業

  2. 社会福祉に関する事業

  3. 教育の振興に関する事業

  4. 就学奨励に関する事業

  5. 子育て支援に関する事業

  6. 景観を活かしたまちづくりに関する事業

  7. 水道水源地域の振興及び環境保全に関する事業

  8. 防災対策の推進に関する事業

  9. 魅力ある海づくりの推進に関する事業

ページ上部へ