

お礼品ID:1060591
【さとふる限定】きなこ豚 しゃぶしゃぶお楽しみセットB 計2.5kg
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
-
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
植物性タンパク質を多く含む「きなこ」を配合した飼料で育てた「きなこ豚肉」は、まろやかで甘みのある肉質となっております。
この「きなこ豚肉」の「バラ・ロース・肩ロース」をしゃぶしゃぶ用に、また煮物やカレー・鍋用と色々使える小間切れをセットにしてお届けいたします。
■内容量
・バラしゃぶしゃぶ用 500g×1P
・ロースしゃぶしゃぶ用 500g×1P
・肩ロースしゃぶしゃぶ用 500g×1P
・小間切れ 500g×2P
■注意事項/その他
・冷凍でのお届けとなりますので、冷凍庫での保管をお願いします。
・お使いになる時には、前夜から冷蔵庫内で自然解凍していただくことをお勧めします。時間はかかりますが、肉の旨味成分の流出が最小限に抑えられ、より美味しくお召し上がりいただけます。
・解凍後はお早めにお召し上がりください。
・画像はイメージです。
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
宮崎県都城市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
後藤俊彦さん
- 2021年12月07日
量が多いの重視 家族4人 夕食 弁当で大活躍
akikoさん
- 2020年07月18日
都城市のきなこぶたはあっさりしていて、しゃぶしゃぶに最適でした。ボリュームも満点で、温野菜と一緒に楽しませていただきました。
さかえださん
- 2018年12月06日
質の良いしゃぶしゃぶ肉で、とても美味し買ったです。 返礼品のお肉の中には、値段が安く油ギトギトのお肉が多いですが、こちらの肉は赤身と脂のバランスの良いお肉でした。
Yochan-samaさん
- 2018年10月23日
内容は ・バラしゃぶしゃぶ用 500g×1P ・ロースしゃぶしゃぶ用 500g×1P ・肩ロースしゃぶしゃぶ用 500g×1P ・小間切れ 500g×2P 計2.5㎏と量が大変多く、種類が豊富です。冷凍ですが、肉同士が分かれやすく、小分けにして使いやすいです。味は深みがあって美味しいです。また、柔らかいですね。しゃぶしゃぶだけでなく、炒め物他なんでも利用できます。うちではふるさと納税で頼む豚肉はほとんどこれを利用しています。下宿している子供にもこれを送ってやりました。他の方にお裾分けしたこともありますが、喜んで頂けました。ふるさと納税では頑張っている自治体なので、応援の意味でも納税を続けています。
ぱぐさん
- 2018年10月22日
寒くなってきたので、お鍋用にしゃぶしゃぶ肉を探していますた。こちらを選んだ理由は、きな粉を食べて育った豚ということで、栄養価も高く美味しいのでは?と思い選びました。 まだバラ肉しか使っていませんが、とても柔らかくとても美味しく頂きました。 お肉は500g毎にパックされています。 しゃぶしゃぶ肉はちょうど半分くらいのところでビニールが挟んであります。他の返礼品は全てくっついて凍っていたりして、分けて保存するのに苦労しましたが、こちらは250g程度ですっと分かれるので、ラップに包んで保存しやすいです。 2.5kgのこのクオリティの高いお肉を、少ない金額で頂けるのはとても嬉しいです。 来年もリピートしようと思いました。
宮崎県都城市のご紹介
都城市は、宮崎県と鹿児島県の境に位置する、農業や農産加工業が盛んで、肉用牛、豚、鶏を合わせた畜産農業産出額が日本一を誇る畜産のまちです。
当市の牛、豚、鶏は、雄大な霧島連山の自然に囲まれた大地で生まれ、清らかな水、良質な飼料、農家の温かい愛情が注がれ、大切に育てられています。
また、日本一の出荷額を誇る焼酎は、霧島山麓で育つサツマイモや地下深くからくみ上げられた清らかな水などを原料に作られ、市内4つの蔵元が生み出す、吟味を重ねた味わい深い個性的な焼酎は、たくさんの人たちを魅了し続けています。
その結果、都城市は令和5年度ふるさと納税寄附受入額日本一となり、2年連続通算5度目の日本一は史上初となります。
ふるさと納税の使い道情報
-
1.子育て支援
-
2.協働のまちづくりや中心市街地活性化
-
3.環境・森林の保全
-
4.スポーツ・文化振興事業
-
5.高齢者支援
-
6.災害支援、口蹄疫対策
-
7.人口減少対策
-
8.特に指定がない(市長におまかせ)