初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

里の味 6点入り
里の味 6点入り

お礼品ID:1059985

里の味 6点入り

伝統の直火釜戸炊きにより丹念に仕上げた佃煮です。是非ご賞味下さい。
0.0
0
必要チケット13,500円分
お礼品発送予定時期
お申込み後、順次発送 (お届け時間帯指定可)

画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

京都丹波の大自然で丹念に仕上げた佃煮の詰め合わせです。
【しそわかめ】茎わかめを使用しており、コリコリとした歯ごたえが癖になる一品です。
【田舎もろみ】きゅうりやごはんにとてもあう佃煮です。
【ししゃもきくらげ】ししゃもの卵ときくらげをあえた佃煮です。女性に人気です。
【山椒ちりめん】あたたかい御飯やお茶漬けにぴったりです。山椒の香りがよく利いています。
【松茸昆布】香りともすばらしい松茸に良質の昆布を使用して味わい深い品に仕上げました。
【葉わさび】わさびの風味が存分に味わえ、ごはんにもお酒にも合う佃煮です。

■内容量/加工地:
・しそわかめ150g・田舎もろみ200g・ししゃもきくらげ130g・山椒ちりめん70g・松茸昆布110g・葉わさび 130g
加工地:福知山市
     
■原材料:
お礼品の裏面に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。

※画像はイメージです。

お礼品詳細

賞味期限 240日
提供元  大江山食品株式会社
カテゴリ  魚介・海産物  惣菜・加工品  その他魚介・加工品  惣菜  その他魚介・加工品  その他惣菜 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

京都府福知山市からのおすすめお礼品

京都府福知山市のご紹介

  1. 京都府福知山市

いろんな福を感じられるまち 京都・福知山

由良川流域の福知山盆地にひらける京都府福知山市は京都府北西部に位置し、京阪神と日本海側をつなぐ国道や鉄道が交わる北近畿の交通の要衝です。

市街地の周辺には農山村地域が広がり、丹後天橋立大江山国定公園の大江山連峰などの山々に囲まれ、市の中心を流れる由良川水系とともに四季折々の風景を身近に感じながら暮らしています。

まちのシンボルでもある福知山城は、戦国武将・明智光秀が築城したお城として知られています。逆臣として語られることも多い明智光秀ですが、福知山では、まちの基礎を築いた英雄として慕われています。

福知山城を中心に広がる市街地には教育機関が充実し、生活の基盤がコンパクトにまとまっているなど子育てしやすい環境が整っています。

日本の原風景が広がる農山村地域には、酒呑童子などの鬼伝説が残る大江山や実り豊かな夜久野高原など美しい自然があります。

春や秋にまちを覆う「丹波霧」が農作物を潤し、丹波栗や丹波黒大豆などこの場所ならではの特産品を育んでいます。

ほどよく街でほどよく田舎な福知山の、いろんな“福”を感じてください。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 教育、スポーツ及び文化・芸術の振興に関する事業への寄附

  2. 自然環境の保全、自然災害の防止などに関する事業への寄附

  3. 健康や福祉などの充実に関する事業への寄附

  4. 地域産業や観光の振興に関する事業への寄附

  5. 福知山公立大学の教育研究環境の整備や地域課題の解決等に向けた研究活動、学生への奨学金事業への寄附

  6. 私立高校の教育環境充実支援(福知山成美高等学校)

  7. 私立高校の教育環境充実支援(福知山淑徳高等学校)

  8. 私立高校の教育環境充実支援(京都共栄学園高等学校)

  9. その他、本市施策推進のため市長が認める事業への寄附

ページ上部へ