初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

【北海道産】鮭・ほっけ飯寿司セット計1kg 漁師の発酵郷土食

お礼品ID:1059039

【北海道産】鮭・ほっけ飯寿司セット計1kg 漁師の発酵郷土食

故郷の味を思い出す。浜の母ちゃん手作り飯寿司セットです。
4.3
11
必要チケット16,000円分
お礼品発送予定時期
お申し込み後1~2週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)

離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
冷凍
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

【こんな方におススメ】
・北海道の郷土料理を味わいたい方
・乳酸発酵の旨味を楽しみたい方
・お正月や特別な日に食卓を彩りたい方
・お酒のおつまみを探している方

◆ーーーーーーーーーーーーー◇
北海道の冬のごちそう、飯寿司
◇ーーーーーーーーーーーーー◆

北海道民にとって、お正月に欠かせない伝統の味「飯寿司」。

魚と野菜を米麹で漬け込み、じっくりと低温で乳酸発酵させることで、ほどよい酸味と深い旨味が生まれます。

この【鮭・ほっけ飯寿司セット】は、

・北海道せたな産の鮮度抜群な秋鮭
・脂が乗った北海道産のほっけ

を使用し、浜の母ちゃんたちに昔から伝わるレシピで仕上げました。

一口頬張れば、シャキシャキの野菜と麹の甘み、魚の旨味が口の中に広がり、ふるさとの味がよみがえります。

◆ーーーーーーーーーーーーー◇
こだわりの製法と美味しさ
◇ーーーーーーーーーーーーー◆

「低温でじっくり乳酸発酵」
 魚と野菜の旨味を最大限に引き出し、クセのないまろやかな味わいに。

「米麹の力で自然な甘み」
 調味料に頼らず、麹の発酵で生まれる優しい甘みとコク。

「シャキシャキ食感の野菜」
 大根・人参・生姜が爽やかなアクセントに。

◆ーーーーーーーーーーーーー◇
そのままでも、アレンジしても美味しい!
◇ーーーーーーーーーーーーー◆

・自然解凍して、そのままおつまみに
・わさび醤油をつけて、さっぱりと
・熱々のご飯と一緒に食べても絶品!

◆ーーーーーーーーーーーーー◇
生産者の声
◇ーーーーーーーーーーーーー◆

(有)ヤマヨ第十八弘誠丸斉藤漁業では自社の船での水揚げから加工・製品化までを全て行っております。安心安全を心がけてお作りした製品をお届けします。


■内容量/原産地・加工地
●秋鮭飯寿司(500g)1個/北海道せたな産
●ほっけ飯寿司(500g)1個/北海道産(加工地:北海道せたな町)

■原材料
●秋鮭飯寿司:鮭(北海道せたな産)・米・大根・砂糖・人参・こうじ・みりん・清酒・食塩・酢・生姜・とうがらし・調味料(アミノ酸)
●ほっけ飯寿司:ほっけ(北海道産)・米・大根・砂糖・人参・こうじ・みりん・清酒・食塩・酢・生姜・とうがらし・調味料(アミノ酸)

■賞味期限
すべて3ヶ月

■注意事項/その他
《賞味期限と保存方法について》
冷凍保存で3ヶ月。
解凍後は冷蔵で保存しお早めにお召し上がりください。
※画像はイメージです。

●原材料の鮭は北海道せたな産で原材料の100%を占める。
●せたな町で行っている製造加工工程:ほっけの下処理、酢漬、水切り、炊飯、野菜処理、調味配合、原魚・野菜・調味料を混ぜ合わせる、樽で漬け込み、水切り、軽量・梱包、真空、冷凍

お礼品詳細

配送方法 クール便(冷凍)
提供元  (有)ヤマヨ第十八弘誠丸斉藤漁業
カテゴリ  魚介・海産物  惣菜・加工品  鮮魚  その他加工品  鮭・サーモン  ほっけ 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア 離島

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島はお届けできません。

北海道せたな町からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

4.3

きんとさん

  • 2025年06月28日

初めて食べましたが臭みもなかったです。

みゅーさん

  • 2025年01月06日

母がよくお正月に飯寿司を出してくれていたのを思い出して久しぶりに食べました めちゃくちゃ懐かしくとてもおいしかったです

くにさんさん

  • 2024年12月03日

飯寿司は良く食べます。 もう少し味が濃くてもいいかな〜。 少し味が薄く感じました。 少しお酢を足したら、美味しくいただけました。

こばこさん

  • 2022年12月23日

おばあちゃんの飯寿司が大好きだったけれど、亡くなってしまってもう食べられない、と思っていました。こちらのホッケの飯寿司はおばあちゃんの飯寿司の味によく似ていて感動しました。生姜の量やだいこん、人参のシャキシャキ感、ホッケの味、最高でした。父母や兄弟にも食べて欲しくて販売元から購入して贈りました。毎年購入させて頂くつもりでいるので、是非末永く製造販売して頂きたいと思っています。よろしくお願いします。

ピースさん

  • 2022年03月12日

ホッケや鮭と野菜が一緒に酢漬けされていて、美味しく食べました。 また、注文したいです!

まりさん

  • 2022年01月17日

飯寿司は手作り~販売品まで好きです。 こちらは標準的な味付け、甘過ぎず、皮や野菜の食感がとてもよい。 旨味が物足りない。 相当額として、すごくお得感は無いかもしれない。 飯寿司をよく食べられる方ならわかるかとおもいますが、500g×2は一人でも好きなら食べきれる量だとおもいます。 保存食なので記載より、賞味期限は長くていいんじゃないかな。

ささかまさん

  • 2021年01月17日

鮭の皮に鱗が残っていて食感が悪かったです。 他の方のレビューほどはおすすめ出来ません。

あっつーさん

  • 2020年12月24日

申し込みをしてすぐに届きました!鮭とホッケ、それぞれ別々の箱に入っていました。ホッケと鮭、それぞれ麹や野菜などの素材の甘みが出ていて、それがホッケや鮭の味とマッチしていてとても美味しくいただきました。ホッケ、鮭自体の味も美味しかったです。冷凍ですので保存もきくので少しずつ食べられます。量もちょうどいいくらいでした。できれば違う種類の飯寿司もあればそれも申し込みたいです。また来年も申し込みたいと思いました。

まいさん

  • 2020年12月20日

飯寿司が初めての方にも食べやすい味だと思います。お漬物などと同じで各家庭、各会社で色々な味がありますがこちらのお品は食べやすい味だと思います。

ガックンさん

  • 2020年01月30日

鮭とホッケが野菜と酢で漬けられて、美味しいし、バランスが良いです。 味噌汁だけ作れば、飯寿司とご飯で健康的な食事になりました。 やっぱり日本食っていいな〜と思いました。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

北海道せたな町のご紹介

  1. 北海道せたな町

せたな町は、北海道の南西部に位置し、北部に狩場山、南西部に日本海、中心部には清流日本一の一級河川後志利別川が流れる魅力あふれる町です。豊かな自然から生まれる四季折々の山海の幸が楽しめます。観光では、三大パワースポットと言われる、造形美とシルエットから自然の雄大なパワーを感じることができる「三本杉岩」、昔、龍神さまがいたと言われるウグイ沼のある「浮島公園」、日本一険しい参道を越え本殿にたどり着いたものは願いが叶うと言われる山岳霊場「太田神社」が見どころです。豊かで美しい自然、人と人のふれあいを大切にする町を目指しています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.農林水産業・商工業等の振興発展に資する事業

  2. 2.公共施設整備や生活交通確保に資する事業

  3. 3.子育て支援や人材育成に資する事業

  4. 4.健康増進や医療・福祉の充実に資する事業

  5. 5.地球環境に配慮した省エネ・再エネに資する事業

  6. 6.町長におまかせ

ページ上部へ