初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

紅はるか使用 いっぷく堂のはるかさん平干し芋セット
紅はるか使用 いっぷく堂のはるかさん平干し芋セット
紅はるか使用 いっぷく堂のはるかさん平干し芋セット
紅はるか使用 いっぷく堂のはるかさん平干し芋セット

お礼品ID:1056639

紅はるか使用 いっぷく堂のはるかさん平干し芋セット

お子様からご年配の方までおやつ、朝食代わりとしてお楽しみいただけます。
3.9
9
必要チケット11,000円分
お礼品発送予定時期
2024-11-26以降、お申込みより1~2週間程度で順次発送 (お届け時間帯指定可・発送される月指定可)

離島、沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
発送される月指定可
2025年10月中旬~2026年1月下旬
配送指定に関するご注意
  • ※交換申込完了後は、お届け日・発送される月の変更はできません。
  • ※交通状況や天候により、ご指定通りにお届けや発送ができない場合がございます。
  • ※自治体や提供事業者、在庫状況等の都合によりお届け日・発送される月指定ができない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け日時・時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

さつま芋は、千葉県特別栽培農産物基準に準じて、自ら栽培したものを使用しています。
蒸して皮を剥いてスライスして乾燥させただけで添加物は使用しておりません。
紅はるかの特徴を引き出すために、収穫後60日以上熟成させています。
食感は従来の干し芋より柔らかく、紅はるか独特のねっとりした甘さはそのままにスイーツ感覚で召し上がって頂けます。

■生産者の声
農家の主婦3人で2016年からさつま芋の加工を始めました。
小さな加工場ですが、ひとつひとつ丁寧な製品づくりを心掛けています。おいしさには自信があります。ぜひ、お召し上がりください。

■内容量/原産地
・干し芋[180g×2p/千葉県香取市] 
・干し芋[100g×3p/千葉県香取市] 

■原材料
さつま芋(紅はるか)

■賞味期限
全150日

■注意事項/その他
干し芋の表面に白いものが出てきますが、芋の中にある糖分が表面に出て結晶化したものです。これは、干し芋の特徴で、カビではありませんので安心してお召し上がりください。
※画像はイメージです。


お礼品詳細

提供元  いっぷく堂
カテゴリ  果物・フルーツ  ドライフルーツ  干し芋 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア 離島、沖縄県

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島、沖縄県はお届けできません。

千葉県香取市からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

3.9

れいさん

  • 2023年12月07日

もう少しネットリ系の干し芋かと思いましたが、しゃきしゃきした食感のものが多かった印象です。

ちゃんさん

  • 2023年12月07日

昨年もふるさと納税し、美味しかったので今年も注文しました。 が、昨年の方が美味しかった気がします。 お芋の問題なのでしょうか…? しかし、一般的な干し芋よりはねっとり甘味があって美味しかったです。

ほしいももさん

  • 2023年04月21日

食べ切りサイズの個包装で嬉しいです。 到着して早速頂きました。有難うございます。

Jさん

  • 2022年02月16日

無添加を信じ注文。トレーからの剥がし難さがそれを物語っています。無添加だから味に期待はしていませんでしたが、とっても美味しい!後味にくる芋の味と、優しい自然な甘さがたまりません。

土成さん

  • 2020年12月29日

寄付をしてから一週間かからずすぐに届きました!国産の干し芋はお値段がはるので、ふるさと納税でいただけるのはお得感があります。 やっぱり香取のお芋は甘くて美味しいです。食感もねっとりとしていてとても好みの味です。5パック入りで、1パックが食べきりサイズなのもありがたいです。そのまま食べてもトースターで温めても甘さが増して美味しいです。子供ももっと食べたいとおかわりして食べてくれます。子供にも安心して食べさせられるおやつです。またお願いします。

なおきさん

  • 2020年01月16日

届いたその日に一袋をそのままで食べてみました。しっとりとした食感で甘くすぐに完食してしまいました。もう一袋をトースターであぶって食べましたが、香ばしくなって美味しくいただきました。スーパーでよくある干し芋とは全然違い本当に美味しかったです。家族で食べましたが、すぐになくなり追加を頼もうと言っています。いっぱい入っていたと思いますがあっという間になくなるくらいで買うといくらぐらいになるんやろうと思っております。

すいかさん

  • 2019年05月26日

はじめてのふるさと納税での返礼品だったのに、スーパーで売っている干し芋より、甘みが少なく残念だったと家族に言われてしまいました。

【さとふるより】 ご投稿いただきまして、誠にありがとうございます。 この度、ご満足いただけない点がございましたことをお詫び申し上げます。 サービス改善に努めさせていただきますので、今後とも引き続きご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。

網野賢一さん

  • 2019年01月14日

とても美味しいです。

びえんさん

  • 2018年11月11日

千葉のさつまいもは美味しいですね。 家族全員大好きなので、初めてのふるさと納税での返礼品はこちらの干し芋にしてみました。 ねっとり甘くて最高。少しトースターで温めても美味しかったです。あっという間に完食。リピしたいですね。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

千葉県香取市のご紹介

  1. 千葉県香取市

日頃から香取市を応援していただきまして、誠にありがとうございます。

香取市は、千葉県の北東部に位置し、北は茨城県と接しています。温暖な気候と肥沃な農地に恵まれ、首都圏の食料生産地の役割を担っています。

香取市には、日本の原風景を感じさせる田園・里山が広がっており、水郷筑波国定公園に位置する利根川周辺の自然景観をはじめ、東国三社の一つ「香取神宮」、日本で初めて実測地図を作成した「伊能忠敬旧宅跡」(国指定史跡)のほか、江戸時代から昭和初期に建てられた商家や土蔵が軒を連ねる「佐原の町並み」(国選定重要伝統的建造物群保存地区)がみられるなど、水と緑に囲まれた自然・歴史・文化に彩られたまちです。

また、ユネスコ無形文化遺産に登録されている佐原の山車行事をはじめとする、地域の特性を活かした祭礼や行事が数多くあります。

香取市では、「豊かな暮らしを育む 歴史文化・自然の郷 香取~人が輝き 人が集うまち~」を目指したまちづくりを進めています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 移住・定住の促進と関係人口の創出・拡大

  2. 香取で産み、香取で育てる環境の整備

  3. 競争力のある産業の育成と安定した雇用の実現

  4. 香取の魅力を活かした生活環境の向上

  5. 多様な人材が集う多文化共生社会の推進

  6. 時代の変化に対応した地域の創造

  7. その他市長が必要と認める事業

ページ上部へ