



お礼品ID:1052664
四万十鮎のうるかセット Ess-03
画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 配送指定に関するご注意
-
- ※交換申込完了後は、お届け日・発送される月の変更はできません。
- ※交通状況や天候により、ご指定通りにお届けや発送ができない場合がございます。
- ※自治体や提供事業者、在庫状況等の都合によりお届け日・発送される月指定ができない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け日時・時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
珍味中の珍味!長期熟成。
鮎の内蔵の塩辛【鮎のうるか】。
酒の肴はもちろん、四万十では調味料としても使われます。
とても貴重な卵のうるかもセットにしております。
料理のかざりに、ソースに混ぜて、パスタに絡めてカラスミのようにもご利用いただけます。
■生産者の声
鮎の塩辛である「にがうるか」は、鮎の内蔵独特の苦味がクセになると言われています。四万十鮎の内臓と、室戸海洋深層水塩を秘伝の割合で混ぜては寝かす行程を繰り返すことが美味しさの秘訣です。
美味しいうるかには余計なものは一切必要ありません。
うるかは発酵食品です。塩漬けしてから発酵が落ち着くまで毎日かき混ぜ、温度管理をして保管することで美味しいうるかが出来上がります。
3ヶ月以上寝かしてから出荷しています。
発酵し熟成させたうるかは、調味料としても使われており、旨味成分が多く、味に独特の深みを出すことで知られています。
特にナスとの相性がよく、当地では炒めものによく使われるほか、干物に塗って焼けば、独特の芳醇な香りにお酒がすすみます。
■内容量/原産地
鮎のにがうるか 40g×2
鮎の卵うるか 30g×1
原産地:高知県
■原材料
鮎 塩
■賞味期限
全て180日
■注意事項/その他
※お届けするうるかは、発酵を止める加熱処理等しておりませんので
ご家庭で管理することでどんどん美味しくなります。
ご家庭で育てながらお召し上がりください。
なお、開封後はきれいな取り箸でとって冷蔵庫や蔵で保管して下さい。
※画像はイメージです
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
高知県四万十町からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
安部保子さん
- 2025年04月26日
思っていたより小さなビンが3個。 蓋を開けると、新鮮さが感じられなくて味、量ともイマイチ。 がっかりでした。
高知県四万十町のご紹介
日本最後の清流「四万十川」中流の山間部に、ひっそりと四万十町があります。
指定過疎地ながら自然の恵みを受けた地形は、全国でも珍しい「Sランク」食材の宝庫です。
他地域からは、商売下手などと言われることもありますが、良いものへの「こだわり」だけは負けません。
今も「安心・安全・おいしい」にこだわり、最後の清流の産物と呼ばれるにふさわしい品質をお届けしています。
「お礼の品をとおして、四万十町の魅力をあなたに知っていただきたい」
自然だけでなく、地域性や人柄などをお届けしたいという想いでふるさと納税に参加しています。
ふるさと納税の使い道情報
-
ふるさとの豊かな地域資源を活用した地場産業の振興に関する事業
-
ふるさとでいつまでも健やかに暮らせる高齢者支援に関する事業
-
ふるさとの未来を担う子ども支援に関する事業
-
ふるさと四万十川の保全、観光及び交流の振興に関する事業
-
ふるさとを守り元気にする人づくりと地域づくりに関する事業
-
前各号に掲げるもののほか、目的達成のために町長が必要と認める事業