初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

紀州南高梅はちみつ味1kgと江戸時代から続く小原久吉商店の老舗の味湯浅醤油 300ミリ1本
紀州南高梅はちみつ味1kgと江戸時代から続く小原久吉商店の老舗の味湯浅醤油 300ミリ1本

お礼品ID:1047783

紀州南高梅はちみつ味1kgと江戸時代から続く小原久吉商店の老舗の味湯浅醤油 300ミリ1本

紀州南高梅をすっきりした甘さに仕上げたはちみつ味の梅干しと豊かな風味とコ クが特徴のお醤油のセットです!
5.0
1
必要チケット18,000円分
お礼品発送予定時期
お申し込み後、順次発送 ※年末年始は発送までにお時間をいただく場合がございます (お届け時間帯指定可)

画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

紀州の美味しさ産直便。紀州南高梅を、すっきりした甘さに仕上げたはちみつ味の梅干しと、自然豊かな紀州湯浅の地にて江戸時代から八代続く醤油の老舗 小原久吉商店より、豊かな風味と深みのあるコクが特徴の『さいしこみしょうゆ300ミリ』を湯浅町の製造蔵元直送にてお届けします。
粒が大きく、香りが良く、肉厚な南高梅。南高梅の梅干は実がふっくらとして、箸でつまむと皮が破けてしまうくらい繊細で、甘い香りと酸味が口いっぱいに広がります。蜂蜜を使用して、ほどよい甘さで酸味をまろやかに仕上げました。梅本来のすっきりした素朴な味わいをいかすため、化学調味料は使用しておりません。ご飯のお供としてはもちろん、お茶うけにもおすすめ致します。
じっくり時間をかけて作る二度仕込み醤油(再仕込醤油)は、豊潤な風味と深みのあるコクが特徴のリッチな味のお醤油です。
濃厚なお醤油なので少量でもしっかり味がつき、お刺身やお寿司、冷奴、焼き魚はもちろん、すき焼き、煮物や野菜炒め、さらにローストビーフ、牛肉のステーキにも相性ばっちりでオススメです!
毎日の食卓にて幅広くお使いいただけ、旨味と風味に料理を作る楽しみが広がります。

■生産者の声
しょうゆの里、和歌山県湯浅町にて江戸時代後期嘉永年間の創業より約170年、8代に渡り、代々醤油屋を営んでおります。皆様の日々の食卓で愛され、おいしいのお手伝いができればと思い、日々頑張っております。
屋号である「山治(やまじ)」は、初代である「山家屋治兵衛(やまがやじへえ)」に由来しております。
これからも老舗の味を守って、皆様に喜ばれる製品を作っていければと思っております。

■内容量/原産地
・紀州南高梅はちみつ味
[1kgカップ入(梅干しのサイズは中粒~大粒混合)/和歌山県湯浅町]
・湯浅醤油(再仕込醤油)
[300ml/和歌山県湯浅町]

■原材料
・紀州南高梅はちみつ味[和歌山県湯浅町]:梅、漬け原材料[還元水飴、食塩、醸造酢、蜂蜜] 、酒精、甘味料(ステビア)、ビタミンB1
・湯浅醤油(再仕込醤油)[和歌山県湯浅町]:大豆(遺伝子組換えでない)、小麦、食塩、アルコール

■賞味期限
・紀州南高梅はちみつ味
[1kgカップ入(梅干しのサイズは中粒~大粒混合)/和歌山県湯浅町]180日
・湯浅醤油(再仕込醤油)
[300ml/和歌山県湯浅町]735日



■地場産品基準
湯浅町内の事業所で製造しているため(告示第179号第5条第3号に該当)

お礼品詳細

提供元  紀州の美味しさ産直便小原商店(和歌山県湯浅町)
カテゴリ  惣菜・加工品  調味料  漬物  醤油  梅干 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

和歌山県湯浅町からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

5.0

いけだのまあるいふくさんさん

  • 2019年03月20日

「梅干し」は、おおきく食感はやわらかめで、食べた時の満足感があります。味は、「はちみつ、ステビア、水あめ」の天然甘味料を使っていて、あまりすっぱくなく食べやすく感じました(そのままでも食べることができる)。 「湯浅しょうゆ」は、8代続くメーカーとあって、原材料は「大豆、小麦、塩、アルコール」のみ!甘味料や保存料不使用で、安心して使えます。 「二度仕込み」されていて、お刺身、豆腐、その他煮つけなど料理の味わいをあげてくれます。 伝統的な作り方と安全な材料で作られた、梅干しと醤油に出会えて、とても満足しています。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

和歌山県湯浅町のご紹介

  1. 和歌山県湯浅町

和歌山県の中部西岸に位置し、有田みかん・醤油・金山寺みそで有名。県下では唯一の「重要伝統的建造物群保存地区」に選定され、歴史感じる自然に恵まれたまちです。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.歴史的文化財の保存及び活用事業

  2. 2.安心安全のまちづくり推進事業

  3. 3.特色ある産業を活かしたまちづくり事業

  4. 4.その他 湯浅町の発展に寄与する事業

ページ上部へ