初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

長崎じげもん豚と雲仙しまばら鶏バラエティセット(8人前)
長崎じげもん豚と雲仙しまばら鶏バラエティセット(8人前)
長崎じげもん豚と雲仙しまばら鶏バラエティセット(8人前)
長崎じげもん豚と雲仙しまばら鶏バラエティセット(8人前)

お礼品ID:1047773

長崎じげもん豚と雲仙しまばら鶏バラエティセット(8人前)

南島原市で育てられたブランド豚とブランド鶏を色んな味わいでご堪能いただけます。
4.0
1
必要チケット15,000円分
お礼品発送予定時期
申込み次第随時発送 (お届け時間帯指定可)

離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
冷凍
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

長崎県南島原市で育てられた長崎じげもん豚の生姜みそ漬けは、ほんのりと生姜の風味が食欲を掻き立てます。柔らかな肉質とジューシーな味わいが特徴です。また雲仙しまばら鶏塩麹漬けは、2016年日本ギフト大賞 長崎賞を受賞しました。
塩麹によって風味が豊かで柔らかな食感が楽しめます。プレーンと柚子風味の2種類をお楽しみいただけます。
長崎じげもん豚はちみつ味噌ハンバーグは、2015年日本ギフト大賞 長崎賞を受賞しました。
1頭の豚から約2キロしか取れない部位と南島原市育てられた玉葱、そしてはちみつ味噌のみで仕上げた豚肉100%のポークハンバーグです。つなぎのパン粉や卵は一切使用しておりません。

■生産者の声
地元のブランド豚(長崎じげもん豚)やブランド鶏(雲仙しまばら鶏)は、自然豊かな雲仙普賢岳の麓で育てられ、そのおいしさを全国の皆様に知って頂きたいと考えています。また極力地産地消を心掛け、そのお肉を色んな味わいで堪能できるように地元の生姜みそや塩麹を使用した製品作りを行っています。

■内容量/加工地
長崎じげもん豚ロース生姜みそ漬け (120g)
長崎じげもん豚肩ロース生姜みそ漬け (120g)
雲仙しまばら鶏塩麹漬け プレーン (150g)
雲仙しまばら鶏塩麹漬け ゆず風味 (150g)
長崎じげもん豚はちみつ味噌ハンバーグ (150g×4個)
加工地:長崎県南島原市

■原材料
豚肉(長崎産)、鶏肉(長崎産)、生姜みそ、塩麹、玉葱、はちみつ味噌、ゆず
※詳細はお礼品の裏面に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。

■注意事項/その他
・本お礼品は冷凍でのお届けとなります。お使いになる際、ハンバーグ以外は前夜から冷蔵庫内で自然解凍していただくことをお勧めします。この方法ですと、時間はかかりますが、肉の旨味成分の流出が最小限に抑えられ、より美味しくお召し上がりいただけます。
・賞味期限は約1ヵ月ございますが、お届け直後は特に美味しく味わっていただけますので、早めの調理をお奨めいたします。
※画像はイメージです。



原材料の豚肉は南島原市産で原材料の約48.8%を占め、鶏肉は南島原市産で原材料の約24.8%を占める。

お礼品詳細

賞味期限 すべて30日
配送方法 クール便(冷凍)
提供元  肉工房みぞた
カテゴリ    豚肉(加工品)  鶏肉  ハンバーグ  その他豚肉(加工品)  その他鶏肉 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア 離島

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島はお届けできません。

長崎県南島原市からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

4.0

犬の散歩さん

  • 2024年10月13日

とてもジューシー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

長崎県南島原市のご紹介

  1. 長崎県南島原市

宝の海「有明海」と霊峰「雲仙」を始めとした大自然を有し、豊かな地下水と肥沃な大地の恩恵を享受しています。

長崎県下有数の産出量を誇る農業や有明海の幸に恵まれた漁業、手延素麺などの「おいしい」ものが多く生み出されています。

また、平成30年7月に世界遺産へ認定された「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の構成資産であり、島原・天草一揆の最後の舞台となった原城跡があります。

ふるさと納税の使い道情報

  1. その他 市長が特に必要と認める事業

  2. 世界遺産の推進に関する事業

  3. 自然環境の保全及び景観の維持、再生に関する事業

  4. 子供たちの健全育成に関する事業

  5. 高齢者の生きがいづくりに関する事業

  6. 文化・芸術のまちづくりに関する事業

ページ上部へ