
お礼品ID:1045950
栗餅 小(10個入)
離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
-
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
ふわふわのお餅の中に大きな栗が丸ごと入っています。栗とお餅と小豆の相性の良さが楽しめます。金蝶園総本家おすすめのお礼品です。
■内容量/製造地
10個
製造地:岐阜県
■原材料
栗、白玉粉、餅粉(国産)、砂糖、小豆、卵白
■注意事項/その他
※解凍後はお早めにお召し上がりください。
原材料の仕入れ、生地づくり、焼き上げ、梱包、製造の全てを大垣市内で実施
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
岐阜県大垣市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
oliさん
- 2025年07月03日
栗が大きく大満足です。 美味しいです。
はなさん
- 2024年12月28日
期待せずに注文したのですが。。。大きな栗が中に入って、餡子が少なめ。その少なめな餡子が甘すぎなくて、大きな栗を引き立てています。大きさも柔軟さも丁度いい、大満足なお品でした。 また、来年も注文します。
元一朗さん
- 2022年02月18日
嫁が絶賛していました。ありがとうございます。
ポンさん
- 2021年04月11日
このお品は本当に美味しいです。栗好きにはサイコー。小ぶりで、最初は少なっ!と思いますが、中の栗のクオリティも高いし、餡子の甘さや周りのお餅の量も丁度良く、大変満足度が高い和菓子です。近くにこのお店が有れば頻繁に買いに行くと思います。以前は7000円の寄付で手に入れることができましたが、その後9000円になり、ちょっと残念な気がしましたが、そもそも寄附金のお礼なので仕方ないことだと思いました。これからもこちらに寄付して、美味しい栗を堪能したいと思います。
ポメラさん
- 2021年01月18日
小ぶりな可愛い栗餅です。冷凍ですが自然解凍もさほど時間はかかりません。栗がごろっと大きいものが一粒入っています。甘さ控えめなあんこで包まれた栗も柔らかく、あとを引く美味しさでお茶のお供に最適です。2人家族なので毎日一人1個ずつ五日間かけて食べ終わりました。小さいのでほんとは一度に2個ぐらいぺろっと食べられちゃいます。10個なんてあっというまです。また食べたいなぁと思えるお品でした。忘れた頃にまた頼もうと思います。
えりっちさん
- 2020年01月07日
2年連続で申し込みました! 大福自体は小ぶりですが、食べやすく栗も大きいので食べ応えがあります。 あんこは甘い方でとても上品なこしあんだと思いました。寄付金額が上がってしまったのが残念ですが、また食べたいです!
ポンゲルさん
- 2019年09月07日
今まで食べた栗菓子の中でダントツ一番のお気に入りです。栗自体も美味しいし、あんこ、お餅、栗のバランスが絶妙です。煎茶、コーヒー、紅茶など何にでも合います。これが有ると素敵なティータイムになり、一個でも十分満足できます。 ただ、以前より寄付額が高くなったのが残念ですが、納税の趣旨を考えると、致し方ない事だと思います。これからもこちらに寄付継続します。
岐阜県大垣市のご紹介
岐阜県大垣市は、日本列島のほぼ中央に位置し、歴史と文化、そして水と緑にあふれた人口約16万人、面積約207平方キロメートルの西濃圏域における中心都市です。
古くから「水の都」と呼ばれ、良質で豊富な地下水に恵まれており、市内には湧泉も多くあります。そんな地域固有の水を活かした町づくりに優れた成果をあげている地域として国土交通省から「水の郷」に認定されています。
大垣市には、「飛騨牛」の名付け親であり、飛騨牛販売指定店第1号が存在します。飛騨牛とともに歩んできた店が選んだ、厳選の「飛騨牛」をお届けします。
岐阜の清い水と豊かな自然の中で育てられる「飛騨牛」は、第8回全国和牛能力共進会において日本一を獲得した最高級のブランド和牛です。焼肉やしゃぶしゃぶ、ステーキに加え、カレーやコロッケもご用意しています。いろいろな味をお楽しみください!
また、繊細でとろけるような霜降りは、味だけでなく見た目も美しく、贈答品にも最適です。
ふるさと納税の使い道情報
-
大垣公園及び北公園等の再整備に関する事業
-
公園、緑地及び交通環境の整備に関する事業
-
産業及び観光の振興に関する事業
-
防災、防犯及び環境保全に関する事業
-
福祉及び医療の充実に関する事業
-
小中学校教育の充実に関する事業
-
生涯学習の充実及び市民活動の促進に関する事業
-
文化及びスポーツの振興に関する事業
-
子育て支援の充実に関する事業
-
その他市長が適当と認める事業