
お礼品ID:1045872
奥河内の旬のコンフィチュール詰め合わせ
画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
-
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
いちご、すもも、桃、ブルーベリー、ぶどう、いちじく、柿、みかん、柚子、南香みかん、レモン、ネーブル、八朔、ぽん柑、甘夏、イエローポメロ から旬の果物をコンフィチュールにしました。その時、旬の果物から5種類お届けいたします。
■生産者の声
路地栽培にて、日の光と雨をたくさん受けて育つくだものを精一杯手をかけて【おいしいくだもの】にするのは、若手ファーマーである主人のシゴトです。そして、たべごろになったくだものは同じく奥河内エリアで菓子工房を営ませていただいているわたしの手で、一個一個丁寧に加工し、【おいしい旬のコンフィチュール】になりました。わたしたち夫婦の手仕事で完成した奥河内産のコンフィチュールをどうぞ。
■内容量/加工地
130g入り(ビン)コンフィチュール×5個
加工地:大阪府河内長野市
■原材料
フルーツ(季節によって変更:いちご、すもも、桃、ブルーベリー、ぶどう、いちじく、柿、みかん、柚子、南香みかん、レモン、ネーブル、八朔、ぽん柑、甘夏、イエローポメロ)、砂糖、レモン、ペクチン(りんご由来)
産地:河内長野市
■賞味期限
3か月(種類によって異なり、各ラベルに記載してございます。)
■注意事項/その他
※常温にて保存いただけますが、開封後は冷蔵庫に保存の上2週間以内にお召し上がり下さい。
※種類はお選びいただけません。
※画像はイメージです。お届けする一例になります。
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
大阪府河内長野市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
Mさん
- 2022年12月08日
味は美味しかったです。 しかし、フルーツの種類がとても片寄っていたり、写真とは似ても似つかない簡素な梱包だったり…。 季節を変えて毎年選ぼうかなと思うくらい期待していた分、あまりにも残念でした。
あこさん
- 2020年11月24日
ヨーグルトにかけていただきました。 甘すぎず、素材の味がしっかりと残っているとても美味しいコンフィチュールでした。 量が少なくてあっという間になくなってしまいました。 一瓶の量を多くしてもらえたら嬉しいですが、またリピしたいと思います。
カツさん
- 2019年12月16日
果実たっぷりで、内容に大満足。 ちょっと変わったフレーバーが楽しめます。 どれも美味しかったので、次回また選びたいと思っています。
りこさん
- 2019年11月29日
旬の果実たっぷりで、とっても美味しいです。 朝ごはんにヨーグルトにのせていただいていますが、 美味しいのでつい食べ過ぎてしまいます。おすすめです!
大阪府河内長野市のご紹介
河内長野市は大阪府の南東、奈良県と和歌山県の県境に位置し、大阪府内で3番目に広く、面積の7割は森林という「自然豊かなまち」です。
市の玄関口「河内長野駅」へは南海高野線なんば駅から電車で約30分。市街地から少し離れると、滝畑ダムの上流に大小様々な滝が流れ、キャンプに最適。標高897メートルの岩湧山山頂は、秋になるとススキの宝庫に。近年はカラフルなウエアをまとった「山ガール」がたくさん訪れています。
また、国宝7件をはじめ多くの文化財が現存し、その数は全国でも有数。まさに「まちじゅう博物館」です。市内には京都や大阪、堺から高野山へと至る3本の高野街道が縦断し、街道が開かれた平安時代には空海が、南北朝時代には楠木正成が、戦国時代には真田幸村など多くの武将が通った道でもあります。
ふるさと納税の使い道情報
-
その他(市長に任せる)
-
子育て支援
-
森林の保全育成
-
高齢者福祉の推進
-
緑化の推進
-
奨学金の給付
-
子どもの教育支援
-
国際化及び多文化共生の推進
-
ボランティア等の市民活動の支援
-
文化財の保護・活用
-
産業の振興
-
文化及び芸術の振興
-
図書館の充実
-
社会教育及び青少年の健全育成
-
地域医療の充実
-
スポーツの振興