初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

のどぐろ一夜干し (ノドグロ、アカムツ) 250g級使用 干し上がり後 175g以上 3尾セット
のどぐろ一夜干し (ノドグロ、アカムツ) 250g級使用 干し上がり後 175g以上 3尾セット
のどぐろ一夜干し (ノドグロ、アカムツ) 250g級使用 干し上がり後 175g以上 3尾セット
のどぐろ一夜干し (ノドグロ、アカムツ) 250g級使用 干し上がり後 175g以上 3尾セット

お礼品ID:1045504

のどぐろ一夜干し (ノドグロ、アカムツ) 250g級使用 干し上がり後 175g以上 3尾セット

魚政謹製 白身魚のトロとも言われ、のどくろから溢れ出す濃厚で上質な脂は堪らない味!
5.0
2
必要チケット33,000円分
お礼品発送予定時期
2025-09-15以降、お申込みより2週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)

離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
冷凍
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

和名は「アカムツ」。のどの奥が黒いところから「のどぐろ」と呼ばれます。
京都丹後でも、脂の乗ったのどぐろが、秋から春にかけて多く水揚げされます。
身は柔らかく、上品な質の良い脂が体の隅々まで、よく乗っています。
「白身魚のトロ」とも言われ、 まさしくその名にふさわしい脂の乗り具合。
獲れたての のどぐろを素早く干し上げてから急速冷凍&真空パッケージで保存し鮮度を保ちます。
そのため、いつでも干し上がりの味を楽しんでいただけます。
のどぐろ一夜干しは、焼き物以外にも、素揚げ、唐揚げ、天ぷら、ムニエル等、油物との相性も抜群。
また、身をほぐしてお茶漬けや、釜飯、お寿司の具材など、いろいろな調理法でお召し上がりください。

■生産者の声
魚政の使用するのどくろは、脂質含有量が多い山陰西部産限定で、干し上げています。漁期は、春の4~5月と秋の9月~10月まで。
大きめの物ほど、脂の乗りも良くなっていきます。

※上手な解凍方法
真空パッケージのまま冷蔵庫で低温でじっくりと解凍してから、焼いて下さい。お急ぎの場合は、袋から取り出し、常温で自然解凍して下さい。

■内容量/加工地
のどぐろ一夜干し 3尾 ※250g級使用 干し上がり後 175g以上×3
加工地:京丹後市

■原材料
アカムツ(ノドグロ)、塩、清酒

■賞味期限
30日

■注意事項/その他
※底引網漁が始まり水揚げ加工出来次第、順次発送させていただきます。
※画像は、イメージです。
※家庭用冷凍庫では、保冷効果が弱いために、賞味期限は1ヶ月です。冷凍庫(-18度以下)で保管し、お早めにご賞味ください。

お礼品詳細

配送方法 クール便(冷凍)
提供元  京都丹後 海鮮の匠 魚政
カテゴリ  魚介・海産物  干物  その他干物 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア 離島

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島はお届けできません。

京都府京丹後市からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

5.0

あいさん

  • 2021年06月26日

ちょっと小ぶりでしたが、脂が乗ってて美味しかった。定期的に食べたくなる味です。

ペコ・ママさん

  • 2020年11月27日

のどぐろは白身で上質な脂で大好物です。なかなかこの大きさののどぐろは手に入らない。 大満足で美味しく頂いています。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

京都府京丹後市のご紹介

  1. 京都府京丹後市

京丹後市は日本列島のほぼ中央、京都府北部の日本海に面する位置にあり、「ユネスコ世界認定」を受けている「山陰海岸ジオパーク」の美しい海岸線を有する美しいまちです。

「丹後ちりめん」発祥の地でもあり、絹織物の生産量は日本一を誇ります。

四季折々の豊かな自然が育んだ、ブランド松葉ガニ「間人(たいざ)がに」をはじめとする新鮮な魚介類やお米、果物など旬の海の幸、山の幸をぜひご堪能ください。

京丹後市の魅力に触れてみませんか。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.使途指定しない

  2. 2.にぎわいのふるさと応援事業

  3. 3.環境のふるさと応援事業

  4. 4.健康と福祉のふるさと応援事業

  5. 5.未来を拓く子どもを育むふるさと応援事業

  6. 6.市民協働と生涯学習のふるさと応援事業

  7. 7.安心のふるさと応援事業

  8. 8.コミュニティビジネス応援事業

  9. 9.京丹後市韓哲・まちづくり夢基金事業

  10. 10.京丹後市文化財保存活用基金事業

  11. 11.#ふるさと納税3.0事業

ページ上部へ