



お礼品ID:1045097
桃 1.5kg 4~7玉 やまなし内藤農園 ジュエリーピーチ (R) 白桃
離島、沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
-
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
30%の農薬を減らし草生栽培で育てた、エコファーマー認定やまなし内藤農園の「ジュエリーピーチ(R)」
ジュエリーピーチ(R) 白桃の贈答用桃を化粧箱入りでお届けします。
■生産者の声
「山梨の実りで笑顔をつなげる」
やまなし内藤農園より産地直送で笑顔をお届けします。
■内容量/原産地
「ジュエリーピーチ(R)」1.5kg(4~7個)/山梨県山梨市産
■原材料
白鳳系品種または白桃系品種の桃(ジュエリーピーチ(R))
■賞味期限
発送日+5日
■注意事項/その他
※桃の成長度合いを判断しながらの発送となりますので発送の時期が前後する場合がございます。予めご了承ください。
※玉数の指定は出来ません。
※冷蔵便の場合、到着次第すぐに冷蔵庫に入れて保存をし、美味しくお召し上がりください。
※冷蔵便で桃が硬い場合は、桃に付着した水分をふき取り、日の当たらない通気性の良い場所にて常温で保存し、追熟させてお召し上がりください。
※賞味期限は品種の違いや保管状況により異なります。到着後は状態をよくご確認のうえお早めにお召し上がりください。
※画像はイメージです。
※お届け期間内に長期のご不在等ございましたら、お早めにさとふるサポートセンターへご連絡をお願いいたします。
※長期不在により受け取れなかった場合の再送はいたしかねます。
※返礼品のお届け日は指定できません。
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島、沖縄県はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
山梨県山梨市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
のびんさん
- 2025年07月27日
ここ数年毎年購入しています。瑞々しくて甘くて美味しい白桃です。どの個体も間違いなく美味しいので、おすすめです。
ふみさん
- 2024年12月06日
毎年リピートしており安定の美味しさです
山本 宏さん
- 2022年10月20日
美味しい、美味しいと言いながら、みんなで食べました
みんみんさん
- 2022年10月19日
見た目も香りも良く、おいしくいただきました。名前の通りでした。
ハミぞーさん
- 2022年09月10日
・6月上旬に申し込んで、7月下旬に届きました ・大玉の桃が6個届きました ・史上最も甘いというわけではなかったですが、 しっかりとした桃の味が感じられて、山梨を感じることが出来ました ・山梨市のみなさん、生産者の方々、ありがとうございました
ゆゆさん
- 2022年08月29日
写真のような大きさでは無い、 むしろ小ぶり、 特別な甘みもない。 2個キズあり。 他の方が書かれているような高評価は不思議です。 再度注文することはないです。
ふーさんさん
- 2022年08月07日
返礼品の桃⇒限定2とのつり効果でポチっとしました〜迅速に8/1に受取まして 写真の見栄えとそう違わずに立派なジュエリーピーチ?でございましたが… かなり硬め、熟成にてもあまり香が立たず 5個のうち一つ試しに食べてみましたが… あまり甘み感じられず、正直見かけばかりの期待はずれでございました。 福島にも豊富な桃が沢山あり、次回は やはり地元の良さを重視したいと考えます。
なふぅーさん
- 2022年07月28日
文句なしの桃でした。来年もリピ確定です。
杏寿郎さん
- 2022年07月24日
綺麗な化粧箱に入っていて受け取るなり上がりました。箱を開けた瞬間甘い桃の香りが!すぐさま食べたいのを我慢して4日間追熟。いい塩梅で柔らかくなりました。非常にジューシーで口に入れた瞬間桃の甘みが口に広がります。桃のジュースのような甘さです!母にお裾分けしたら、スーパーで買った桃と全く違うと感動していました。農家さん、ご馳走様でした。
花さんさん
- 2022年07月22日
大粒な桃が5つ入ってました。届いたときはまだ熟す前でかたさを感じました。少し日をおいてから食べましたが、普通に甘い桃です。特別感はありません。コストパフォーマンスは悪いですね。
山梨県山梨市のご紹介
山梨市は秩父多摩甲斐国立公園にそびえる雄大な山々に抱かれ、甲武信ヶ岳を源とする笛吹川沿いに広がる自然豊かなまちです。
また、笛吹川とその支流の琴川、鼓川、日川、重川がもたらす肥沃な土地の恩恵を受け、なだらかな斜面や平坦地に広がる「桃」や「ぶどう」の果樹園は、美しい景観をおりなすとともに、国内でも有数の生産量を誇ります。
ふるさと納税の使い道情報
-
メニュー1 市街地や生活インフラの整備
-
メニュー2 地域資源を生かした産業経済の活性化
-
メニュー3 子育て・学校教育・福祉の充実
-
メニュー4 使途の指定なし