初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

手延そうめん揖保乃糸 特級ひね54束
手延そうめん揖保乃糸 特級ひね54束
手延そうめん揖保乃糸 特級ひね54束
手延そうめん揖保乃糸 特級ひね54束

お礼品ID:1044530

手延そうめん揖保乃糸 特級ひね54束

揖保乃糸は、良質の小麦粉、揖保川の清流、赤穂の塩を原料とし、熟練した職人が丹精込めて作る逸品です。
4.8
66
必要チケット21,000円分
お礼品発送予定時期
お申込みから1~2週間程度で順次発送予定 (お届け日時指定可)

画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

お届け日指定可
時間帯指定可
2025/9/28~2025/10/29
指定した時間帯にお届け
※お届け先の住所によりご指定可能な日が変わります。
配送指定に関するご注意
  • ※交換申込完了後は、お届け日・発送される月の変更はできません。
  • ※交通状況や天候により、ご指定通りにお届けや発送ができない場合がございます。
  • ※自治体や提供事業者、在庫状況等の都合によりお届け日・発送される月指定ができない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け日時・時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

揖保乃糸は太子町の特産品として古くから作られており、聖徳太子ゆかりの斑鳩寺の古文書「鵤庄引付」(1418年)には”サウメン”の記述があります。
夏には冷し素麺として、冬にはにゅうめんとして、一年を通しておいしく食べていただける自信の逸品です。ぜひご賞味ください。

■生産者の声
厳選された原料を使用し、伝統的な製法・工程を守りながら、美味しいそうめん造りに日々励んでおります。一年間じっくり熟成させた「ひねもの」はコシが強く煮崩れしにくいので色んな調理方法でご賞味ください。

■内容量/原産地
1箱(50g×54束) 原産地:兵庫県

■原材料
小麦粉、食塩、食用植物油

■賞味期限
1年

■注意事項/その他
●高温多湿を避けて保存してください。
●直射日光を避け通気性の良いところに保存してください。
●石鹸など匂いの強いものと一緒に保管しないでください。



太子町で行っている製造加工工程:小麦粉を捏ね、細く引き延ばして乾燥、裁断、箱詰

お礼品詳細

提供元  佐々木製麺
カテゴリ    そうめん  その他そうめん 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 一部の地域では配送日時をご指定いただいても、ご指定の日時に配送できない場合があります。 詳細はこちら

兵庫県太子町からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

4.8

サクさん

  • 2025年07月09日

他のそうめんに比べて細くて滑らかで美味しい

サイトンさん

  • 2025年03月08日

こんなそうめんは食べたことがない もうこれ以上の、三神か、これ以外はそうめんとして認めないレベルに舌が肥えてしまいました のどごし、舌触り、麺のうまさ。 また来年の夏もよろしくお願いします あったらいいな

らくださん

  • 2025年02月26日

揖保乃糸自体がおいしいそうめんですが、これは特級ひねなので喉越し、食感ともにさらに洗練されていて、夏の暑い日に冷やして食べてよし、冬の寒い日にあつあつのにゅうめんにしてもよし、と年中おいしくいただいています。

ファルさん

  • 2025年02月23日

美味しかったです

ダイキさん

  • 2024年12月08日

美味しかったです

セイニャン♪さん

  • 2024年12月03日

そうめんといえば揖保乃糸、どれももちろん美味しいのですが、特級はまた格別な気がしています コシもあってとても美味しくいただいています。毎年リピートしています(^^)

zenさん

  • 2024年12月01日

初めて特級ひねりを注文しました、ここまで普段食べているのと違いがあるとは思いませんでした。次も注文します!

むらおかさん

  • 2024年12月01日

某番組にて特級の存在を知りました。近隣のスーパーでは見かけることがなかったのでふるさと納税を利用して手にすることができました。味もさることながら食感含めて全て満足いく一品です。

橋本彰夫さん

  • 2024年11月12日

今年の夏は、特別に厳しかったように感じましたが、涼感たっぷりの美味しいそうめんでこのシーズンも乗り切れました。おいしかったです。また、リピートしたいと思います。

シマエナガさん

  • 2024年11月11日

いつも食べている素麺より、とてものど越しが良く食べ過ぎてしまいます。また機会があれば注文したいと思いました。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

兵庫県太子町のご紹介

  1. 兵庫県太子町

太子町は兵庫県の南西部に位置する町で、聖徳太子ゆかりの地であることから、その名をいただいて町名にしました。西国街道(旧山陽道)が通るなど古くから交通の要所として栄え、古代に建立されたといわれる斑鳩寺をはじめ多くの史跡が存在し、歴史と文化の香り漂うまちです。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.「聖徳太子」ゆかりの歴史を継承し、地域文化を振興する事業

  2. 2.地域で支えあう健康・福祉のまちづくりを進める事業

  3. 3.未来を担う子どもたちを支援する事業

  4. 4.安全・安心なまちづくりを進める事業

  5. 5.感染症に関する対策事業及び支援事業

  6. 6.その他(個性あるふるさとづくりのための事業)

ページ上部へ