
お礼品ID:1043685
【由布市産いちご(ベリーツ)】いちごビネガー『ベリーツ』(250ml)×2本セット
画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
-
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
由布岳や鶴見岳の山々が美しく見渡せる、由布市庄内町の室小野地区でいちご農家を中心に開発した製品「いちごビネガー『ベリーツ』」です。朝採りのいちご(ベリーツ)を丁寧に手作業で漬け込んだ香り高い贅沢な「いちご」のビネガーに仕上がっています。
ビネガーは酢独特の尖りは消え、どこまでも甘酸っぱくまろやかな、いちご独特の香りと共に、牛乳や豆乳、炭酸水、ヨーグルトに入れたり、焼酎やシャンパンにも合わせることが出来ます。また、爽やかな酸味と豊かな風味は酢のものやドレッシングにも応用が可能です。もちろん、そのままでもお召し上がりいただけます。健康志向の高まりの中ビネガーへの注目もされています。是非この機会にお試しください。
■生産者の声
地域活性化のため地元農家のメンバーで結成した会です。このほど県・市からの助成金で加工所も完成し、地域交流の場としての活用やグリーンツールズム(農家民泊)の交流体験施設として利用できればと考えています。6次産業化をめざし地域雇用や移住促進に繋げるため、この「いちごビネガー『ベリーツ』」を広く知っていただき、ご寄付いただけますよう一生懸命に日々取り組んでいます。
■内容量/原産地
いちごビネガー『ベリーツ』[250ml/大分県由布市]×2本
■原材料
いちご(ベリーツ)[大分県由布市産]、醸造酢、砂糖
■賞味期限
1年
■注意事項/その他
・直射日光や高温の場所での保存は避けて常温で保存してください。
・開封後はお早めにお召し上がりください。
いちごビネガー:原材料のイチゴ(ベリーツ)は由布市産で原材料の70%以上を占める
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
大分県由布市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
小野乃KOMACHIさん
- 2021年05月15日
・ばら寿司の酢飯に使うとほんのりいちごが香るばら寿司を楽しむことができました。 ・好みではありますが、レアチーズケーキの生地にレモン汁の代わりにいちごビネガーを 入れるといちごの香りだけでなく、醸造酢がベースなので味がまろやかになります。
大分県由布市のご紹介
由布市は、全国屈指の温泉地である由布院温泉を有し多くの観光客が訪れています。
大分県のほぼ中央に位置し、県都大分市と隣接し落ち着いた住環境を有する一方、秀峰由布岳や黒岳など1,000m級の山々が連なり、阿蘇くじゅう国立公園の一部にもなっています。また大分川の源流でもあり、豊かな水資源、豊富な湧水、温泉など豊かな自然に恵まれており、その自然と共生するなかで農林畜産業が営まれています。
ふるさと納税の使い道情報
-
1.市民が主人公となるまちづくり
-
1-1.大津留まちづくり協議会を応援する
-
1-2.谷むらづくり協議会を応援する
-
1-3.阿蘇野・直山まちづくり協議会を応援する
-
1-4.湯平まちづくり協議会(ゆのひらんプロジェクト)を応援する
-
1-5.地域を指定せずに、まちづくり協議会を応援する
-
2.自分らしく健康な暮らしをつづけていけるまちづくり
-
3.安心して笑顔で子育てができるまちづくり
-
4.観光産業、商工業、農業が連携し地域が潤うまちづくり
-
5.豊かな自然を守り、質の高い生活環境を実現するまちづくり
-
6.安心して暮らせる地域社会を実現するまちづくり
-
7.その他市長が必要と認める事業