初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

氷温(R)熟成 飛騨牛A5等級ロース肉すき焼き550gとステーキ180g4枚
氷温(R)熟成 飛騨牛A5等級ロース肉すき焼き550gとステーキ180g4枚
氷温(R)熟成 飛騨牛A5等級ロース肉すき焼き550gとステーキ180g4枚
氷温(R)熟成 飛騨牛A5等級ロース肉すき焼き550gとステーキ180g4枚

お礼品ID:1042649

氷温(R)熟成 飛騨牛A5等級ロース肉すき焼き550gとステーキ180g4枚

氷温熟成 飛騨牛A5等級ロース肉すき焼き550gとステーキ180g4枚をお届けいたします。
5.0
1
必要チケット70,000円分
お礼品発送予定時期
お申込みより2~4週間程度で順次発送 ※年末は発送が大幅に遅れる可能性がございます (お届け時間帯指定可)

離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
冷凍
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

年末は発送が予定より大幅に遅れる可能性がございます。
年内の発送をご希望の場合は11月20日迄にご入金いただくことを推奨いたします。
※生産・交通等の事情もあり上記は年末までのお届けをお約束するものではございません。

最上級A5ランクの飛騨牛を氷温熟成(0度~-1.5度で20~30日)しました。旨みが増し肉質はさらに柔らかくなっています。
豊吉屋精肉店は氷温協会の認定を取得しています。
ステーキはリキッドフリーズで超高速凍結、すき焼きはプロトン凍結で高速冷凍して新鮮なままお届けいたします。
※氷温熟成とは食材が凍る直前の氷温域で貯蔵や加工を行うことにより、食材が持つ旨味を増幅させる技術です。
※リキッドフリーズとは-30度に冷やされたエタノール水溶液に浸すことにより空冷の約20倍の速度で物質を凍らせる方法です。プロトン凍結とは凍結時の氷核生成にはたらきかけて氷核を多数生成、小さな氷結晶を作り、結果として食品細胞の破壊を防ぐことでドリップを少なくする最新冷凍技術です。

■生産者の声
飛騨牛は松阪牛、神戸牛に負けない品質と知名度を確立してまいりました。豊吉屋精肉店では飛騨牛の最上位A5等級のお肉を公益社団法人氷温協会認定の氷温熟成を施し、飛騨牛の持つ旨味を引き出します。協会認定の熟成により過度な熟成による腐敗等の心配がなく飛騨牛本来の旨味を味わうことができます。
切りたての飛騨牛を高品質のままご家庭までお届けできるよう、最新の冷凍技術『プロトン凍結』『リキッドフリーズ』を導入いたしました。
冷凍庫で保存すると冷凍焼けが進行して冷凍庫の臭いが付きやすいですが、包装に使う袋に空気を通さない素材のガスバリア袋を使用しています。
この袋に入っていると冷凍庫独特の嫌な臭いが移ることなく安心して保存いただけます。豊吉屋精肉店は創業は大正10年(西暦1921年)当代店主で4代目となります。飛騨牛販売指定店の認定を受けております。 一度選んでいただくのではなく、何度も選んでいただける高品質な製品をお届けできますよう日々精進しています。

■内容量/原産地
氷温(R)熟成 飛騨牛A5等級ロース肉すき焼き550g
原産地:岐阜県産
氷温(R)熟成 飛騨牛A5等級ロース肉ステーキ180g ×4枚
原産地:岐阜県産

■賞味期限
いずれも1ヶ月

■注意事項/その他
※画像はイメージです。



山県市で行っている製造加工工程:岐阜県産和牛の熟成、スライス等加工、梱包

お礼品詳細

配送方法 クール便(冷凍)
提供元  豊吉屋精肉店
カテゴリ    惣菜・加工品  牛肉(精肉)    ステーキ  すき焼き  飛騨牛   

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア 離島

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島はお届けできません。

岐阜県山県市からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

5.0

newさん

  • 2020年08月29日

ステーキ肉もすき焼き肉も本当に美味しくて、毎年リピートしていますが夫婦共々大満足です。こちらのシリーズの返礼品がある限りはこれからもずっとリピートしたいと思っています。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

岐阜県山県市のご紹介

  1. 岐阜県山県市

本市は、「豊かな自然と活力ある都市が調和した安心で快適な住みよいまちづくり」を基本理念として、「水と緑を大切に 活力ある山県市」をめざす将来の姿とし、豊かな自然環境や地域の特徴をいかし、東海環状自動車道山県ICの設置を契機とした交通基盤の整備促進や若者の定住促進、子育て環境の整備など、さまざまな施策を進めています。

こうしたふるさとづくりを応援していただける人などからの「ふるさと応援寄附金(ふるさと納税)」を募集しています。「ふるさと山県」を思い、応援したいという市内外の親せきや知人・友人へも、ぜひお知らせください。

【位置と地勢】

本市は、岐阜市の北側に隣接する位置にあり、JR岐阜駅から約9~34キロメートルの範囲に広がっています。

地勢は山地丘陵部が多く、北端の日永岳(1,216メートル、山頂は関市)を最高峰として枝状の山地と、長良川支流の武儀川、鳥羽川、伊自良川沿いの平たん地で構成されています。

【面積】

本市は、南北方向約25キロメートル、東西方向約14キロメートルの範囲に広がり、約221.98km2の面積を有しています。

地目別では農用地約6%、森林約84%、宅地約3%、道路約2%となっています。

【都市宣言】

清らかな川の流れと湖、緑豊かな森林は、私たちの宝です。自然災害を防ぎながら、おいしい水を生み出し、四季が織りなす美しい景色は、心の潤いと安らぎを与えてきてくれました。

私たちは、このかけがえのない自然の恵みを大切にしながら、地域に根ざした産業を育成し、思いやりと活力あるまちを目指していくことが必要です。そして、これを未来に生きる子どもたちへ引き継いでいかなければなりません。

そこで、一人ひとりが、この美しいまち「ふるさと山県」を愛し、自然とともに元気に生きていくことを、広く内外に向けて宣言します。

『水と緑を大切に、活力ある山県市』

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.健やかで安らかなまちづくり事業

  2. 2.便利で快適なまちづくり事業

  3. 3.豊かで美しい自然を守るまちづくり事業

  4. 4.活力あふれる産業のまちづくり事業

  5. 5.豊かな心と文化をはぐくむまちづくり事業

  6. 6.新しい未来をつくるまちづくり事業

  7. 7.市長おまかせ・ふるさとまるごと支援事業

ページ上部へ