



お礼品ID:1041162
【サイフ工房ANDOU】ベルト付ロールペンケース(ブルーグレー)
画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
-
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
柔らかい触り心地の牛革(グローズソフト)使用しています。本革の良さをそのまま活かしたロール型のペンケースです。ベルトには穴を2点開けているので、収納する量に合わせて調節が出来ます。
■生産者の声
サイフ工房ANDOUの製品は、全て当工房で企画・デザインし、職人が真心をこめてひとつひとつ作り上げております。
革は使い込む程に味が出てきます。革の経年変化をぜひお楽しみください。
■内容・サイズ/製造地
ベルト付ロールペンケース(ブルーグレー)
190mm×50mm×40mm(閉じた状態)/約40g
[製造地:牛久市]
■原材料
牛革(グローズソフト)
■注意事項/その他
・雨、水、汗などに濡れると色落ち、シミの原因になり衣服などを汚すことがあります。
・水やお湯での丸洗いは絶対におやめください。
・高温な場所や直射日光に当てたり、シンナー、ベンジン等を使用しますと、変色、変形の原因になりますのでご注意下さい。
・目的に合わせて用途や機能性などを考え製造しておりますので、目的以外の使用は避けて下さい。
※お礼品以外の小物は付属しておりません。
※画像はイメージです。
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
茨城県牛久市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
yukiさん
- 2021年12月21日
デザインも良く、問題なく使用できています。
まんぼうママさん
- 2021年05月03日
革製品のペンケースはゴツい男性的なものが多いですが、これは軽くてスマートでありながら、他の方も書いておられるように必要な筆記用具とUSBやシャチハタ印も入ります。女性が手帳と一緒にカバンに入れるにはちょうど良いです。良い返礼品に出会えて良かったです。
お家時間さん
- 2021年01月27日
革製品が大好きで、自分でも制作するのですが、ペンケースとしては形が変わっており素敵だったので寄付の御礼品として選ばせていただきました。 ペン類は数本、また消しゴム等が入り、持ち運びも便利ですし、開けると中身全体が見れるので使い勝手もよいです。 また、革製品としては好みの色がなかなか見つからないのですが、好きな色だったので選びました。 実際送られてきたものも、写真の色と同様きれいな色でした。 革の表面の処理も滑らかで丁寧に処理されています。 使うほど味わいが出てよいです。
もとまつさん
- 2019年10月23日
色も形も、とても綺麗な品です。 非常に軽いですが、しっかりとした作りで長持ちしそうです。 細軸のシャーペンとボールペンを1本ずつ、太めの3色ボールペン1本、小さめの修正テープと消しゴム、シャチハタを入れて、形が崩れず綺麗に収まっています。細軸のペンならあと2本は入りそうです。
茨城県牛久市のご紹介
東京・品川から常磐線で約50分の牛久市は、成田、茨城空港へのアクセスも良好で、ギネス認定の世界最大の青銅製立像である「牛久大仏」や、日本初のワイン醸造場「牛久シャトー」など、観光資源に恵まれています。
市内随一の美景である牛久沼のほとりには、明治から昭和にかけて活躍した画家「小川芋銭」のアトリエである雲魚亭(小川芋銭記念館)があり、芸術にゆかりのある地でもあります。
また、うしくかっぱ祭りなど、特色あるイベントが多数開催され、多くの人で賑わいます。
地元の美味しい特産品も豊富な牛久市へお越しください。
ふるさと納税の使い道情報
-
(1) 健康づくり及び福祉に関する事業
-
(2) 環境の保全に関する事業
-
(3) 生活安全に関する事業
-
(4) 産業の振興に関する事業
-
(5) 都市基盤整備に関する事業
-
(6) 教育及び文化芸術に関する事業
-
(7) その他市長が定める事業