- TOP >
- 自治体一覧 >
- 埼玉県春日部市 >
- 雑貨・日用品
- 装飾品・工芸品 >
- 家具・インテリア
- その他装飾品・工芸品 >
- その他家具・インテリア
- 工芸品 >
- 桐3段小引箱
お礼品の内容・特徴
書類や小物の整理、アクセサリーの保存などに便利な引出式の小箪笥です。引出はA4の書類が入る大きさにできています。表面仕上げは桐箪笥と同じウズクリ砥粉仕上げを施してあります。伝統的な技法、ホゾ組木釘止めの丈夫な作りです。
【生産者の声】
春日部桐箪笥の技術を用いて、小さいながらもホゾ組と木釘を打って本格的に制作いたしました、桐3段小引箪笥です。春日部市で唯一伝統工芸士が桐箪笥を制作している工房です。
■内容/原産地
幅290mm 高さ350mm 奥行360mm
■原材料
使用木材 桐材 表面加工ウズクリ砥粉仕上げ
■注意事項/その他
ウズクリ砥粉仕上げですので、油分・水気はシミの原因になる為避けてください。
まれに表面のトノコが剥げ落ちて色移りしますが、使用には問題ありません。
カビの原因となりますので、湿気の多い所での保管・ご使用は避けてください。
小引出しの上には乗らないでください。
お礼品詳細
| 提供元 | 埼玉県伝統工芸モデル工場指定 飯島桐箪笥製作所 |
|---|---|
| カテゴリ | 雑貨・日用品 装飾品・工芸品 家具・インテリア その他装飾品・工芸品 その他家具・インテリア 工芸品 |
お申込み・配送・その他
| 申込受付期間 | 通年 |
|---|---|
| 配達外のエリア | 離島 |
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
埼玉県春日部市からのおすすめお礼品
埼玉県春日部市のご紹介
春日部市は埼玉県の東部に位置し、人気アニメ「クレヨンしんちゃん」の舞台としても全国的に知られています。古くは日光街道の宿場として栄えた歴史を持ち、江戸の伝統を受け継ぐ桐たんすや桐箱、江戸情緒豊かな押絵羽子板、麦わら帽子などが全国に誇る特産品となっています。
また、総延長約1kmの藤棚に彩られたふじ通りで行われる「春日部藤まつり」や、100畳敷の大凧が江戸川の大空を勇壮に舞う「大凧あげ祭り」などの多種多彩なイベントが、四季を通じてまちに賑わいと活気を呼び込んでいます。
魅力いっぱいの春日部市へ、ぜひ一度お越しください。
ふるさと納税の使い道情報
-
1.子育て及び教育に関すること。
-
2.福祉、保健及び医療に関すること。
-
3.市民参加、文化及びスポーツに関すること。
-
4.環境、防災及び生活に関すること。
-
5.観光、産業及び経済に関すること。
-
6.都市基盤に関すること。
-
7.行財政改革に関すること。
-
8.ふじ通りの藤棚のリニューアル
-
9. 感染症対策・災害対応に関する事業
-
10. その他(事業を指定しない)

