



お礼品ID:1032131
みなとしょうゆ 1L×6本セット
画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
-
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
【一番しょうゆ(甘露)】
甘くて濃厚な醤油でありながら、キレの良い後味が特徴の刺身醤油です。トロッとした醤油は、脂の乗った刺身や馬刺しにもよく絡み、素材の味との相乗効果でより一層美味しくいただけます。 卵かけご飯・豆腐・魚の煮付など、幅広くご利用いただける弊社一番人気の醤油です。
【うまくちしょうゆ】
料理用のこいくちしょうゆです。料理に適度な甘さと旨味を加えます。一般的なこいくち醤油(塩分16~17%)よりも塩分控えめの13.7%です。
※九州ならではの甘味のある料理が苦手な方は、砂糖の量を減らすことで普段とは一味違う料理をご堪能いただけます。
【うすくちしょうゆ】
うまくちしょうゆよりも色が淡く塩味のある醤油です。一般的な淡口醬油と比べて、色が濃いですが、その分旨味とコクがあり、素材の味や色合い、出汁の風味などを活かす商品です。
主な用途:うどん・そばのつゆ、吸い物、だし巻き卵、茶わん蒸し、麺を茹でる際に塩の代用としてなど
■生産者の声
宇土半島の先端で、天草の玄関口に位置する三角町は、天草・有明海・八代海に囲まれ、昔から海の幸に合う醤油が好まれてきました。海沿いで景色が良くさわやかな潮風が通り抜ける工場で、魚に合う醤油をコンセプトに造る醤油は、県内外問わず皆様に愛されておかげさまで90年を迎えることができました。これからも変わらない味を造り続けていきますので、よろしくお願いいたします。
■内容量/製造地
・一番しょうゆ(甘露)1L×1本
・うまくちしょうゆ 1L×4本
・うすくちしょうゆ 1L×1本
[製造地:熊本県宇城市]
■原材料
お礼品の裏面に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。
■賞味期限
一番しょうゆ(甘露)1年
うまくちしょうゆ 1年
うすくちしょうゆ 1年
■注意事項/その他
◇開封後は密栓して冷暗所に保存し、お早めにご使用ください。
◇年末年始・夏季休暇・長期休暇等、お届けにお時間がかかる場合があります。
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
熊本県宇城市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
はんぺん丸さん
- 2025年08月10日
去年一年間使っていてとても良かったのでリピートしました。とくに刺身醤油が良いですよ。
absさん
- 2024年11月21日
この醤油で唐揚げを作ると美味しいです。
はんぺん丸さん
- 2024年10月05日
刺身醤油がおいしいです!
しーそーぱぱさん
- 2024年08月14日
刺身から煮物、家庭料理全てに使えるおすすめの九州醤油です! 地元の醤油屋さんで、三角町も自然の豊かで眺めも最高(*`ω´)b
まさひろさん
- 2022年10月24日
毎日愛用してる醤油がふるさと納税であって即購入!味は保証付きです!
むろぞんさん
- 2020年07月04日
九州出身で、さしみ醤油を探していました。 甘みが有って濃厚でたいへん満足しています。 ふるさとへも還元でき良い制度ですね。
熊本県宇城市のご紹介
熊本県のほぼ中央に位置し、バラエティに富んだ自然と都市的機能を併せ持つ、バランスのとれた豊かな地域です。その多彩な自然条件を生かし、米、メロン、デコポン等の柑橘類、花卉、野菜、落葉果樹などの栽培が盛んです。
特に、ポンカンと清見を掛け合わせた品種“デコポン(=シラヌヒ)”は、宇城市(旧不知火町)が発祥の地です。
また、完全な形で現存する明治時代の港「三角西港」は、平成27年に世界文化遺産に登録されました。
ふるさと納税の使い道情報
-
1.質の高い教育、文化の向上に関する事業
-
2.地場産業の育成と雇用の促進に関する事業
-
3.観光の振興に関する事業
-
4.健康づくりに関する事業
-
5.環境循環型社会の構築に関する事業
-
6.その他目的達成のために市長が必要と認める事業