



お礼品ID:1023058
【郷土の伝統の味】自家製麺 三枚肉&かまぼこ5食セット(沖縄そば)
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
-
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
沖縄そばは600年の歴史があり、今や県民のソウルフードとなって久しくなりました。
みよ家ではその麺を自家製麺にすることにより益々おいしくすることに成功しました。モチモチ感があり歯ごたえのある生麺はとても評判が良く、老若男女を問わず人気があります。
出汁は羅臼昆布と枕崎鰹節を使い、化学調味料を使わないため、体に良い旨味で根強い支持を得ております。
三枚肉はオリジナルのタレに一晩寝かせてから煮立てているため、甘味と醤油が見事に溶け込んだ味になっております。
蒲鉾(かまぼこ)は隣村の漁港から揚がってくる新鮮な魚を主原料にしており、あっさり味ながらも奥深い舌触りの食感です。
麺と出汁と具材の三位一体がみよ家の旨さの秘密です。
■生産者の声
町内唯一の自家製麺店として、自ら毎日麺をつくり、具材を仕込み、作り立てを発送しています。
伝統の味を守ると共に一人でも多くの人に喜んでもらえるように、がんばっています。
■内容量
・生麺〔150g×5〕
・三枚肉〔30g×5〕
・出汁〔400ml×5〕
・蒲鉾(かまぼこ)〔15g×5〕
・香油〔0.3g×5個〕
■原材料
麺:小麦粉、かんすい、塩、なたね油
三枚肉:豚バラ肉、醤油、砂糖
出汁:羅臼昆布、カツオ、椎茸、ネギ、生姜、にんにく、なたね油、塩、醤油、とうがらし、ごま油
蒲鉾(かまぼこ):魚肉、塩、砂糖、卵白、調味料、みりん、ごぼう、人参、馬鈴薯澱粉、タピオカ澱粉
香油:ネギ、生姜、椎茸、にんにく、なたね油、ごま油、とうがらし
■賞味期限
・生麺
・三枚肉
・出汁
・蒲鉾(かまぼこ)
※全て出荷日+6日
■注意事項/その他
到着後3日以内が旨味満点になります。
※画像はイメージです。
※年末年始は通常より発送までにお時間をいただきます。
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
沖縄県嘉手納町からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
コーさん
- 2024年01月10日
あっさり出汁がきいていておいしかった
ちぴさん
- 2023年12月29日
毎年、購入しています。 なんといっても自家製麺が美味しい。 賞味期限が短期間だけど、それも自家製麺である証拠だと思います。
ざんげ隊長さん
- 2023年11月13日
作りやすいくて、とてもおいしかったです! 三枚肉がとても美味しかったです! 賞味期限がもう少し長ければ。。。
ももさん
- 2023年09月28日
沖縄の気分を味わえました! 美味しく頂きました。
いとけんさん
- 2023年09月18日
ボリュームが素晴らしいです。1食で十分、美味しく頂けます
okさん
- 2023年06月17日
普通に美味しく頂きました。 ただ特別美味しいかというとそこまでではないです。
テンペストさん
- 2023年05月31日
沖縄大好きなんですか、なかなか旅行にも行けません。 本場の味で美味しかったです。
ショウさん
- 2022年12月06日
賞味期限は短いけれど、でも本当に現地で頂くのと同じくらい美味しかったです! スープがそのままなのがこんなに楽なんだと驚きました^ ^ ただ、そのスープがかなり場所をとるので、冷蔵庫を空けて準備しておくのが良いかと思います^_^ またお願いします!
たあさん
- 2022年10月10日
こんな上品なスープは初めてです! 一から出汁を取っているので、塩分少なめでもとても美味しくいただきました! 麺も私好みの太めの縮れ麺でコシもあり大満足です! ごちそうさまでした!
mintさん
- 2022年01月28日
主人が沖縄出身で、コロナ渦で数年帰省できない中こちらの返礼品を見つけて、家族全員とても楽しみに待っていました。 しかし、こちらの沖縄そばはとても残念なものでした。 到着してすぐに食べましたが、麺はゴワゴワして、出汁も私たちが想像していたものとは全く違った味で、コクもなく、本当に沖縄そばなのか疑いました。 評価がとても良かったので、うちに届いたものは製造ミスの商品だったのでしょうか。 もし同じものなのだとすれば、沖縄そばを知らない方たちがこれを食べて、これが沖縄そばだと思ってほしくないです。
沖縄県嘉手納町のご紹介
嘉手納町は、沖縄本島の中部に位置し、県都那覇市からは北へ約23kmの地点にあります。また、町域の約82%が、嘉手納基地として接収されており、まちづくりなどに大きな制約を受けています。
本町は、中国へ渡って甘藷(いも)を持ち帰り、多くの人を飢饉から救った沖縄産業の恩人のひとりである「野國總管」の生誕の地として知られています。その他、産業まつりやハーリー大会、エイサーまつりなど年間を通して様々なイベントが開催され、賑わいをみせています。
本町では、平成28年で町制施行40周年を迎え、これからも「ひと、みらい輝く交流のまち かでな」の将来像の実現に向けてまちづくりに取り組んでいきます。
ふるさと納税の使い道情報
-
福祉・保健・子育て支援に関すること。
-
人材育成・文化振興・平和行政に関すること。
-
産業・地域の活性化に関すること。
-
安全なまちづくり・環境美化に関すること。
-
希望なし