

お礼品ID:1008169
手軽に簡単パスタセット
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
-
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
明太子(塩たらこ)の製造過程で皮が破れたりして形が悪いという理由だけで規格外になった原料を使い勝手のよいチューブの容器に詰め込んだチューブ入り明太子・塩たらこと、レストランで使用される「プロが使用する」冷凍スパゲッティ麺のセットです。普段は何も料理をしないお父さんでも簡単にご利用頂けます。(レシピ付き)お子様やご年配の方、辛さが苦手な方には塩たらこもご用意していますので安心してご利用ください。その他チャーハンや卵焼き等いろいろな料理にご利用頂けます。
■生産者の声
私たち明太子のさかえやは、クチコミこそは最大の宣伝なりをモットーに派手な宣伝を行わず、地元の皆様に育てて頂き今では全国からご支持頂けるメーカーとなりました。これからも皆様に感動を与えられる製品づくりを行って参ります。私たちが愛情をこめて一生懸命つくった辛子明太子をぜひ一度ご賞味ください。
■内容量/原産地
チューブ入り明太子:200g×2
チューブ入り塩たらこ:200g×1〔製造地/福岡県筑前町〕
冷凍スパゲッティ麺:220g×5〔カナダ(加工地/日本)〕
■原材料
辛子明太子:すけとうだらの卵(ロシア・米国)、食塩、酒精、発酵調味料、唐辛子、かつおエキス、こんぶエキス、たん白加水分解物/調味料(アミノ酸等)、甘味料(ソルビトール)、酸化防止剤(V.C)、酵素、着色料(赤102、黄5、赤3)、発色剤(亜硝酸Na)、(一部に乳成分・小麦・大豆・ゼラチンを含む)
たらこ:すけとうだらの卵(ロシア・米国)、食塩/調味料(アミノ酸等)、酸化防止剤(V.C)、酵素、着色料(赤3、赤102、黄5)、発色剤(亜硝酸Na)、(一部に乳成分を含む)
ゆでスパゲッティー:デュラム小麦粉のセモリナ
■賞味期限
チューブ入り明太子・塩たらこ:90日・冷凍スパゲッティ麺:300日
■注意事項/その他
賞味期限は冷凍下(-18℃以下)で保存した場合の期限となります。解凍後は冷蔵庫等で保存して頂き出来るだけお早めにお召し上がりください。
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
福岡県筑前町からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
むーさん
- 2023年07月25日
冷凍パスタは常備したい便利さです。 パスタだけで企画して欲しい。 かけ放題のたらこも満喫しました!
どどこちゃんさん
- 2020年03月31日
スパゲッティ5つと共にチューブ明太子2つたらこが1つのセットで届きました。チューブのサイズも丁度良く、解凍して調理する柔らかさになると掴みやすくて使いやすいように作られていると思います。スパゲッティの麺はモチモチッとしていて、ちょっぴり贅沢感を味わいながら家族みんな喜んで食べてくれました。また、余った明太子でにんじんしりしりも作り、食卓が大いに賑わいました笑!充実した内容なのでまた機会があったら頼んでみたいと思います(^^)v
ともさん
- 2018年03月22日
昨年こちらのお礼品を注文しました。 チューブのたらこ、200gが3本とたっぷり入っています!セットの冷凍スパゲッティだけではこの大量のたらこが使いきれないので、自分で近所のスーパーで買ってきた乾麺のスパゲッティを茹でて和えたり、千切りにした大根とあえておかずにしたり。また、千切りにした人参を塩で揉んでから一緒に炒めて、人参しりしりにしたものもとても美味しかったです。日々の食卓にとっても重宝しました。 冷凍の生パスタもとても美味しかったです!おいしいたらこスパゲッティの作り方レシピも付属していたので、その通りにも作ってみました。ほかには、たらこクリームパスタなども作ってみました。 贅沢を言うと・・・バターと刻み海苔もついていると、付属レシピ通りに作るのが楽チンでよかったかもです。また、今年も注文しようと思っています!
福岡県筑前町のご紹介
筑前町では、町の一大イベント「ど~んとかがし祭」事業にも寄附の一部を使用しています。祭りの開催に合わせて制作している上記写真の「巨大わらかがし」は、毎年メディアにも取り上げられ町の風物詩となっています。
また、中央の「ゴジラ」は今年制作したものです。町内の大刀洗平和記念館には映画「ゴジラ-1.0」で使用された戦闘機「震電」の実物大模型が展示されています。
また筑前町が来年3月で合併20周年を迎えるということで、今まで以上のものを!と、延べ1000人もの協力により、サイズは高さ10m、幅5.6m、奥行11.7mと過去最大。わらで作った最も大きいフィクション上のキャラクター像として「ギネス世界記録」を達成しました。
ふるさと納税の使い道情報
-
(1)大刀洗平和記念館事業
-
(2)ファーマーズマーケットみなみの里事業
-
(3)ど~んとかがし祭事業
-
(4)子育て応援事業
-
(5)その他おまかせ