初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

地ビール(クラフトビール)ピルス1L缶 富士山麓生まれの誇り「ふじやまビール」生ビール
地ビール(クラフトビール)ピルス1L缶 富士山麓生まれの誇り「ふじやまビール」生ビール
地ビール(クラフトビール)ピルス1L缶 富士山麓生まれの誇り「ふじやまビール」生ビール
地ビール(クラフトビール)ピルス1L缶 富士山麓生まれの誇り「ふじやまビール」生ビール

お礼品ID:1005216

地ビール(クラフトビール)ピルス1L缶 富士山麓生まれの誇り「ふじやまビール」生ビール

すっきりした飲み口と適度なほろ苦さ、さわやかに抜けるホップの香りが特徴の一番人気な定番のビールです。
4.1
11
必要チケット7,000円分
お礼品発送予定時期
お申込みより1週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)

離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
冷蔵
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

世界遺産「富士山」に降った雨や雪が長い時間をかけてろ過された水は雑味がなく、すっきりとしたおいしさです。その伏流水を地下100mから汲み上げ原料にしているところが「ふじやまビール」の特徴です。

富士山の麓で生まれる地ビールに誇りを持ち、このおいしさを全国のみなさまにお届したいという素直な気持ちで「ふじやまビール」を造り続けています。
ぜひ、富士山の麓の「ふじやまビール」をお楽しみください。(ピルスの1種類)
酵母入りの生ビールですので、冷蔵庫に保存してください。

お礼品詳細

内容量 1L缶×1本
原産地 山梨県富士吉田市
原材料 麦芽、ホップ
賞味期限 約2ヶ月
配送方法 クール便(冷蔵)
提供元  ふじやまビール株式会社
カテゴリ  酒・アルコール  ビール  地ビール 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア 離島

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島はお届けできません。

山梨県富士吉田市からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

4.1

すみれさん

  • 2023年12月03日

返礼品が無事届きました。開封を楽しみにして特別な日に飲んでみようと思います。ありがとうございました。

ボーさん

  • 2023年11月02日

毎年の恒例となりいつもあっという間に飲み干してしまいます。本当に飲みやすい

kyさん

  • 2023年03月04日

あっという間に飲んでしまいました笑

ポテトヘッドさん

  • 2022年12月09日

サラッとしていて、とても飲みやすいビールでした。ビールが苦手な方におすすめですが、キレのあるピルスナーを求めている人には物足りないかもしれません。

としさん

  • 2022年11月13日

飲みやすく何杯でもいける。

まぁさん

  • 2022年02月06日

初めて地ビールを頼みましたがとてものみやすくて美味しかったです。

ryoさん

  • 2022年01月04日

また飲みたいと思っていたビール、至福です。 1Lでビール好きにはもってこいの品でした。 ありがとうございました。

やまださん

  • 2021年10月27日

ごちそうさまでした。

えがおさん

  • 2020年12月30日

旅行先で飲んでからハマりました。 今年4回、申し込みさせていただきました。来年もぜひよろしくお願いします。

ピルスナーさん

  • 2020年12月16日

きっちり冷えた状態での受け取りでした。 キャップが開けにくかったものの、中身は最高でした。 量、味、冷え方(佐川さんgj)申し分なしです。 また機会を作って、飲みたいです。 ありがとうございました。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

山梨県富士吉田市のご紹介

  1. 山梨県富士吉田市

富士吉田市は、富士山の北側、富士五湖地域の中東部に位置し、標高700~900メートルに市街地を形成する高原都市です。古くから富士山信仰の町として栄え、現在でも多くの登山者が富士山頂を目指し吉田口登山道を利用しています。また、明治以降、織物が近代産業として脚光を浴びて以来、富士山の湧き水による先染め織物は本市を代表する特産品です。

富士山の雄大な自然環境は、市民にかぎりない恩恵を与えてくれています。富士吉田市では、富士山の恵みを守り、後世に残していくため、ふるさと振興事業などさまざまな街づくりに取り組んでいます。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 安心で健やかな暮らし支援事業

  2. 豊かな人間性を育む教育支援事業

  3. 環境保全と快適な暮らし支援事業

  4. 都市基盤と防災環境の整備事業

  5. ふるさとまちづくり支援事業

  6. 健全な地域経営の推進事業

  7. 世界文化遺産富士山支援事業

  8. 事業の指定なし

ページ上部へ