
お礼品ID:1002901
冬の贈り物「徳利いか」
画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
-
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
熱燗の日本酒、または焼酎のお湯割りをいれていか風味のお酒をお楽しみください。またイカはにはお酒がしみて珍味です。炙ってお召し上がりください。
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
京都府宮津市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
NAOさん
- 2022年12月25日
城崎で買って以来、十数年ぶりに手に入れました。 久しぶりのイカとっくりに、懐かしい日を思い出しました。良い商品です。ありがとうございました。
さくらさん
- 2022年06月09日
面白い商品でした。 徳利はよいがお猪口は熱燗でふやけたらこぼれます。 徳利も柔らかくなって倒れて大惨事になりました。 それさえ理解してたら友人が来た時にはウケます。
酒呑みサラリーマンさん
- 2020年12月29日
さとふるで寄附してからその週にお礼の品が届きました。 大変素早く手元に届きうれしいです。 さっそく日本酒の熱燗を入れて楽しみました。 この時期にぴったりの品だと思いました。 いつもの日本酒がさらにおいしくなりましたし、食べられる器がとてもおもしろく、呑んでいてさらに気分良くなりました。 徳利だけではなく、おちょこまでイカでできていてすごあなぁと思いました。 日本酒好き酒呑みのお土産にもいいなあと思います。常温保存ができるのもとても助かります。 ワンストップ申請をしたのですが書類もすばやく届きました。
京都府宮津市のご紹介
日本三景「天橋立」は、古より多くの文人墨客を魅了し、今では年間270万人の観光客が訪れる全国有数の観光地です。日本海に面した美しい海岸線や鬼伝説で有名な大江山の豊かな緑、由良川や大手川の心安らぐ流れなどの天恵の自然。そして、丹後一宮籠神社、西国第28番札所成相寺、日本三大文殊智恩寺、丹後国国府、宮津城下などの悠久の歴史。京都府宮津市は、魅力がいっぱいです。
- 1. 天橋立…日本三景・美しい日本の歴史的風土100選・日本の歴史公園100選・平成百景・新日本旅行地100選・日本の地質百選・日本の白砂青松100選・名水百選(磯清水)・日本の渚100選.・美しい日本の歩きたくなるみち500選
- 2. 宮津燈籠流し花火大会…日本三大燈籠流し
- 3. 智恩寺…日本三大文殊
- 4. 成相寺…西国三十三所第28番札所
- 5. 籠神社…神社100選
- 6. 金引の滝…日本の滝100選
- 7. 宮津街道…歴史の道百選
- 8. 上世屋…にほんの里100選
- 9. 京都丹後鉄道(旧北近畿タンゴ鉄道宮津線)…ローカル線100選
ふるさと納税の使い道情報
-
1.子ども・若者の未来を応援するために
-
2.市民によるまちづくりのために
-
3.福祉のために
-
4.環境保全のために
-
5.教育のために