初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

徳島県 藍住町 あいずみちょう

徳島県藍住町
自治体紹介

藍住町(あいずみちょう)は、徳島県の北東部に位置し面積16.27km2と徳島県内で3番目に小さい町ですが、県都徳島市の中心部から近いという恵まれた立地から、県内では最大規模の人口約35,000人の町です。

町民の平均年齢は43.2歳と、全国の市区町村の中でも低く、若い世代の多い元気な町です。

また、藍住町は江戸時代中期から良質の藍を諸国に供給してきた歴史があり、特産品である生きた染料、徳島の藍染めの魅力と伝統を学校教育で子供たちにも継承しています。

交換お礼品(チケット交換可能お礼品のみ表示)
もっと見る
徳島ラーメン肉入り 4食入り
地元で人気!徳島が生んだソウルフードです。お店の味をご...
12,000円分
藍住役場通りの阿波尾鶏手羽先10本と骨付き鶏2本セット
3冠達成!累計50万本食べられた阿波尾鶏の手羽先!それ...
25,000円分
ドライフラワー かすみ草のスワッグ
カラフルに彩られたかすみ草のドライフラワーの花束です。
10,000円分
徳島県藍住町 藍のはんこ 銀行印 13.5mm
藍の町、藍住町から生まれた三美堂オリジナルの印鑑です。
28,000円分
藍染めのアロハシャツ(梅)
徳島県特産の『阿波藍』で染めたアロハシャツです。ジャパ...
185,000円分
ページ上部へ