静岡県
西伊豆町

ログインして保有チケットを確認する
寄付してチケットを取得

寄付金額を入力し計算ボタンをクリックするとチケット数が計算され、カートボタンが表示されます。
お礼品交換チケットの内訳
- 合計
有効期限:入金日から10年
お礼品交換チケットはご入金完了から90分以内に付与します。チケット保有状況は、さとふるサイト内のあとから選べるお礼品ページにてご確認ください。
- ご自身がお住まいの自治体については、お礼品交換チケットは受け取れませんのでご注意ください。
- 注意事項をご確認ください。
自治体紹介
西伊豆町は、伊豆半島の西海岸中央に位置し、西に駿河湾、東に急峻な山並みの天城山系が連なっています。自然景観にも恵まれ、駿河湾に沈む夕陽はまちの誇りです。
【世界ジオパーク】
2018年4月、伊豆半島はユネスコ世界ジオパークに認定されました。
伊豆半島は、本州で唯一フィリピン海プレート上にあります。海底火山が隆起し半島が形づくられて、長い年月をかけてプレートの動きとともに移動し、本州にぶつかった後現在の半島ができました。
西伊豆町では、太古の海底火山だった時代の地層をみることができます。
伊豆から箱根にかけては、今でも火山活動が行われており、豊富な温泉に恵まれています。
【世界農業遺産 静岡水わさびの伝統栽培】
2018年3月、国連食糧農業機関(FAO)から世界農業遺産に認定されました。
静岡県発祥のわさび栽培は、西伊豆町でも昔ながらの育成方法が受け継がれています。
豊富な天城山系の湧き水を使って育てている西伊豆町の本わさびは、自慢の一品です。
交換お礼品
-
大島水産の「国産干物詰め合せセット」21枚
15,000円分 -
静岡県西伊豆町 PayPay商品券(90,000円分)※地域内の一部の加盟店のみで利用可
300,000円分 -
堂ヶ島ニュー銀水「宿泊補助券」
10,000円分 -
藤文の「とろあじ、とろさば干物セット」
15,000円分 -
藤文の「ふるさとたっぷりセット」
32,000円分 -
天窓洞クルーズ 無人島スノーケル
21,000円分 -
西伊豆堂ヶ島の海でライセンス取得(2日間)追加費用なし
180,000円分 -
藤文の「超高級干物セット」
20,000円分 -
大島水産の「西伊豆加工わけあり干物セット」
15,000円分 -
静岡県西伊豆町 PayPay商品券(4,500円分)※地域内の一部の加盟店のみで利用可
15,000円分 -
藤文の「伊豆産金目鯛煮付セット」
15,000円分 -
藤文の「しらす大漁セット」
13,000円分
ふるさと納税の使い道
- 地域資源を活かした魅力ある産業の育つまちづくり(自然・産業)
- 豊かな心をはぐくむ教育文化のまちづくり(教育・文化)
- 地域で支えあう安心とやすらぎのあるまちづくり(保健・福祉・医療)
- 個性ある地域の発展と快適な生活のできるまちづくり(防災・ICT・都市基盤整備)
- その他、西伊豆町のまちづくりに幅広く活用
注意事項
- ご自身がお住まいの自治体については、お礼品交換チケットは受け取れませんのでご注意ください。
- お礼品交換チケットの有効期限をご確認の上、有効期限内にご利用ください。有効期限を経過した場合は、理由にかかわらず、お礼品交換チケットをご利用いただけませんのでご注意ください。
-
お礼品交換チケット残高が交換お礼品金額より少ない場合は申込ができません。
※同一の自治体のお礼品交換チケットを複数お申込みいただき、合算してご利用いただくことは可能です。 -
理由にかかわらず、ご利用のサービスの会員(アカウント)を退会・削除された場合、付与予定・保有しているお礼品交換チケットは全て失効いたします。再度会員(アカウント)登録された場合でも失効したお礼品交換チケットは復活しませんので、ご注意ください。
※詳細は規約をご確認ください。 - ご使用のメールサーバーの不具合等により、ご登録のメールアドレスにお礼品交換チケット付与完了のメールが到達しなかった場合でも、有効期限延長などの対応はいたしませんので、お礼品交換チケットが付与されたことはご自身でご確認ください。