12/31までOK!26年度ふるさと納税有効活用 | ふるさと納税サイト「さとふる」

※メールマガジン(さとふる通信)に記載されている情報は配信日時点のものです。そのため、記事やお礼品情報など、記載内容が最新の情報と異なったり、削除されている場合がございます。あらかじめご了承ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ さとふる通信


http://www.satofull.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━


こんにちは、さとふるです。


今年も残り1週間を切りました!みなさんは何かやり残したことありますか?先日、テレビの調査では「旅行に行けなかった」という方が1番多かったようですが、さすがに今からでは難しいですよね… しかし、たった5分で国内旅行気分を味わえるのも、ふるさと納税のいいところ。北海道や、新潟県、西は長崎県まで、さとふるのホームページでプチ旅行をしてみてはいかがでしょうか。


============================

◆ 目次

1. ふるさと納税で《八雲町》を応援!

2. 何度でもお礼品がもらえる自治体特集

3. 年末年始に関するお知らせ

4. イベント&キャンペーン

============================


――――――――――――――――

【1. ふるさと納税で《北海道八雲町》を応援】

――――――――――――――――


さとふるでは、新たに北海道八雲町へのふるさと納税の申し込み受付を開始しました。八雲町は、太平洋と日本海2つの海に面する日本で唯一の町で、恵まれた自然環境の中、酪農を中心とした農業やほたて養殖を中心とした漁業が盛んな地域です。ふるさと納税を通じて、八雲町を是非応援してください!

http://www.satofull.jp/town-yakumo-hokkaido/



――――――――――――――――

【2. 何度でもお礼品がもらえる自治体特集】

――――――――――――――――


既にふるさと納税の申し込み受付を終了した自治体もあるようですが、さとふるでは26年度分の寄付を12/31まで受け付けます。更に下記自治体に関しては、寄付回数の制限がありません!お気に入りのお礼品を再度貰うもよし、新たな自治体を応援するもよし。さとふる控除シミュレーターを使って、ふるさと納税を上手に活用しましょう!


・北海道八雲町

・北海道安平町

・栃木県那須塩原市

・群馬県榛東村

・佐賀県嬉野市

・長崎県松浦市


*さとふる控除シミュレーター

http://www.satofull.jp/static/calculation.php



――――――――――――――――

【3. 年末年始に関するお知らせ】

――――――――――――――――


1. 寄付証明書に記載される納付日について

→確定申告で税額控除を申請するために必要となる寄付証明書への記載納付日は、さとふるにて寄付申込みが完了した日付となります。12月31日までにさとふるにて申込手続きが完了した寄付は、翌年の確定申告にて申請可能な寄付証明書が自治体より発行されます。


2. お礼品のお届け日について

→12月16日(火)以降のお申込み分のお礼品は、すべて翌年のお届けとなります。(12月15日までにお申込みいただいた分のお礼品も、一部翌年のお届けとなるものがございます。)


3. さとふるコールセンターの休業期間について

→2014年12月30日(火)~2015年1月4日(日)は、年末年始休業期間となります。尚、2014年12月29日(月)17:00以降にいただいたお問い合わせは、1月5日(月)以降の回答となります。



――――――――――――――――

【4. イベント&キャンペーン】

――――――――――――――――


◆品切れ間近!さとふる開設1ヶ月謝恩パック

http://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1000191


◆ オープニングキャンペーン、絶賛開催中!

http://www.satofull.jp/static/campaign_001.php