※メールマガジン(さとふる通信)に記載されている情報は配信日時点のものです。そのため、記事やお礼品情報など、記載内容が最新の情報と異なったり、削除されている場合がございます。あらかじめご了承ください。

ふるさと納税サイト さとふる さとふる TOPへ マイページ
新着自治体のご紹介
さとふる通信  1,594  号
発行日:2025年5月15日
いつもさとふるをご覧くださり、ありがとうございます。

さとふるでは、新たな自治体のふるさと納税の申込み受付を開始しました。
ふるさと納税を通じて、応援をぜひお願いいたします。

◆本日のトピックス◆

■新着自治体のご紹介
 ・【北海道壮瞥町(そうべつちょう)】
 ・【石川県内灘町(うちなだまち)】
最大《7.0%》のさとふるマイポイントが誰でも「必ず」もらえる!【さとふるアプリ限定】2025年5月 さとふるの日

さとふるは、これからも地域の元気をフルにするお手伝いをいたします。
人気お礼品ランキングを見る
さとふるからのおすすめお礼品はこちら
レビューランキング特集
■ 新着自治体のご紹介
◆『北海道壮瞥町』をふるさと納税で応援しよう
北海道壮瞥町
4月18日より、北海道壮瞥町(そうべつちょう)のふるさと納税の申込み受付を開始しました。

壮瞥町は、世界レベルの大地の公園としてユネスコ世界ジオパークネットワークに登録された、美しい洞爺湖、雄大な有珠山、国の特別天然記念物に指定されている昭和新山、火山の恵みである温泉など、豊富な天然資源に恵まれています。

また、りんごやぶどうをはじめとする果樹生産、高級菜豆、米、地熱を利用した野菜の栽培など多種多様な農作物を生産する「農業と観光のまち」です。

昭和の大横綱・北の湖の生誕地であるとともに、冬季の呼び物として人気のあるスポーツ雪合戦を開発し、国内外に普及させるなど町民一丸となった取り組みは、まさに壮瞥町の誇れる財産です。
北海道壮瞥町の
お礼品一覧はこちら>
◆『石川県内灘町』をふるさと納税で応援しよう
石川県内灘町
4月18日より、石川県内灘町(うちなだまち)のふるさと納税の申込み受付を開始しました。

内灘町は、金沢市に隣接するリビングタウンで、能登方面と金沢を結ぶ交通の要衝です。

かつて「北陸の宝塚」と謳われた粟ヶ崎遊園や、内灘闘争の舞台となった歴史があり、伝統的な漁業のほか河北潟干拓地での酪農がさかんです。

雄大なサンセットを堪能できる内灘海岸や、全国道の駅チェックインランキング1位を獲得した道の駅内灘サンセットパークなど観光資源に恵まれ、高度医療を提供する金沢医科大学病院が豊かなくらしを支えます。
石川県内灘町の
お礼品一覧はこちら>
最大《7.0%》のさとふるマイポイントが誰でも「必ず」もらえる!【さとふるアプリ限定】2025年5月 さとふるの日
カンタン控除額シミュレーションはこちら
マイページで自分の寄付履歴をチェック
さとふるの地域情報サイト ふるさとこづち
さとふる TOP 人気お礼品ランキング
(C) 2025 Satofull Co., Ltd.
掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
https://www.satofull.jp