※メールマガジン(さとふる通信)に記載されている情報は配信日時点のものです。そのため、記事やお礼品情報など、記載内容が最新の情報と異なったり、削除されている場合がございます。あらかじめご了承ください。

ふるさと納税サイト さとふる さとふる TOPへ マイページ
新着自治体のご紹介
さとふる通信 1,569 号
発行日:2025年3月19日
いつもさとふるをご覧くださり、ありがとうございます。

さとふるでは、新たな自治体のふるさと納税の申込み受付を開始しました。
ふるさと納税を通じて、応援をぜひお願いいたします。

◆本日のトピックス◆

■新着自治体のご紹介
 ・【滋賀県豊郷町(とよさとちょう)】
 ・【和歌山県田辺市(たなべし)】
《ふるさとの歴史的魅力に触れよう!》日本遺産特集

\24時間限定キャンペーン第2弾開催まであと4日/合計で最大《59%》もらえる「春はさとふるで!特別な日にふるさと納税」

さとふるは、これからも地域の元気をフルにするお手伝いをいたします。
人気お礼品ランキングを見る
さとふるからのおすすめお礼品はこちら
レビューランキング特集
■ 新着自治体のご紹介
◆『滋賀県豊郷町』をふるさと納税で応援しよう
滋賀県豊郷町
3月3日より、滋賀県豊郷町(とよさとちょう)のふるさと納税の申込み受付を開始しました。

琵琶湖の東側に位置する豊郷町は、滋賀県にある小さなまち。

まちのシンボルの豊郷小学校旧校舎群は国登録有形文化財に認定され、映画やドラマのロケ地、アニメ「けいおん!」の聖地として人気です。

自然あふれる豊かなまち、「小さなまちの大きな魅力」をぜひご堪能ください。
滋賀県豊郷町の
お礼品一覧はこちら>
◆『和歌山県田辺市』をふるさと納税で応援しよう
和歌山県田辺市
3月7日より、和歌山県田辺市(たなべし)のふるさと納税の申込み受付を開始しました。

田辺市は、和歌山県南部に位置し、黒潮の恩恵を受けた海や、紀伊山地の雄大な山々など、多様な自然があふれるまちです。

「紀伊山地の霊場と参詣道」として世界文化遺産に登録されている熊野古道、里山の自然を活かした持続可能な農業として世界農業遺産に認定されている「みなべ・田辺の梅システム」の2つの世界遺産を有しています。

旅人を癒やす温泉、海の幸、山の幸などたくさんの魅力が詰まった田辺市にぜひお越しください。
和歌山県田辺市の
お礼品一覧はこちら>
《ふるさとの歴史的魅力に触れよう!》日本遺産特集
文化庁に認定された「日本遺産」に関連するお礼品を紹介します。
日本遺産を構成する文化財には、地域の特産品を生み出す技術や世代を超えて受け継がれている伝承なども含まれます。

地域の歴史的魅力や伝統文化に触れながら、ふるさと納税のお礼品を探してみませんか?
《ふるさとの歴史的魅力に触れよう!》日本遺産特集
\24時間限定キャンペーン第2弾開催まであと4日/合計で最大《59%》もらえる「春はさとふるで!特別な日にふるさと納税」
カンタン控除額シミュレーションはこちら
マイページで自分の寄付履歴をチェック
さとふるの地域情報サイト ふるさとこづち
さとふる TOP 人気お礼品ランキング
(C) 2025 Satofull Co., Ltd.
掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
https://www.satofull.jp