※メールマガジン(さとふる通信)に記載されている情報は配信日時点のものです。そのため、記事やお礼品情報など、記載内容が最新の情報と異なったり、削除されている場合がございます。あらかじめご了承ください。

ふるさと納税サイト さとふる さとふる TOPへ マイページ
新着自治体のご紹介
さとふる通信 1,488 号
発行日:2024年10月17日
いつもさとふるをご覧くださり、ありがとうございます。

さとふるでは、新たな自治体のふるさと納税の申込み受付を開始しました。
ふるさと納税を通じて、応援をぜひお願いいたします。

◆本日のトピックス◆

■新着自治体のご紹介
 ・【秋田県美郷町(みさとちょう)】
 ・【福島県川内村(かわうちむら)】
 ・【北海道岩見沢市(いわみざわし)】
 ・【北海道豊富町(とよとみちょう)】
 ・【北海道新得町(しんとくちょう)】
 ・【東京都品川区(しながわく)】
\ただいま開催中/【さとふるアプリ限定】2024年10月 さとふるの日キャンペーン

さとふるは、これからも地域の元気をフルにするお手伝いをいたします。
人気お礼品ランキングを見る
さとふるからのおすすめお礼品はこちら
レビューランキング特集
■ 新着自治体のご紹介
◆『秋田県美郷町』をふるさと納税で応援しよう
秋田県美郷町
9月9日より、秋田県美郷町(みさとちょう)のふるさと納税の申込み受付を開始しました。

美郷町は秋田県南部に位置し、東に奥羽山脈、西に仙北平野が広がる肥沃な大地と豊富な水資源に囲まれた県内有数の穀倉地帯です。美郷町内には、湧水が114ヵ所あり「名水百選」に選定されております。

また、東北最大級のラベンダー園があり、初夏には約20,000株のラベンダーが見頃を迎えます。
まちオリジナル品種のホワイトラベンダー「美郷雪華(みさとせっか)」と紫ラベンダーが鮮やかに色づき、白色と紫色のコントラストを楽しむことができます。
秋田県美郷町の
お礼品一覧はこちら>
◆『福島県川内村』をふるさと納税で応援しよう
福島県川内村
9月9日より、福島県川内村(かわうちむら)のふるさと納税の申込み受付を開始しました。

川内村は福島県の浜通りに位置し、阿武隈高地の最高峰の大滝根山の東山麓にあり、村の中央を木戸川とその支流に沿って耕地が拓けています。
美しい自然と豊かな森林資源に恵まれ、緑と清流が自慢の村です。

近年は生食用ぶどうの栽培や、醸造用ぶどうの栽培・ワインの醸造、花卉栽培など新たな産業や新たな特産品開発も広がりを見せており、最近ではいちご栽培も始まり、おいしいいちごが喜ばれています。
震災後は企業誘致も積極的に進められ、働く場も充実してきております。
福島県川内村の
お礼品一覧はこちら>
◆『北海道岩見沢市』をふるさと納税で応援しよう
北海道岩見沢市
9月13日より、北海道岩見沢市(いわみざわし)のふるさと納税の申込み受付を開始しました。

岩見沢市は、北海道のほぼ中央、石狩平野から夕張山地へと続くなだらかな丘陵地帯に位置する、都市機能と豊かな自然環境を併せ持った空知地方の中心都市です。
札幌や新千歳空港からも近く、さらには道央圏と道東・道北を結ぶ交通の要衝で、道内でも古くから多くの人々や物資が行き交い、現在でも市内を歩くと当時から培われた芸術や文化の薫りが感じられます。

基幹産業は農業で、市域の西側には石狩川が生んだ肥沃な土壌に広大な水田や畑が広がり、また市域東側の斜面には「りんご」や「ぶどう」などの果樹園が連なります。
冬の大地を覆う真白な雪と厳しい寒さは、春から秋にかけて、私たちに多くの恵みを与えてくれます。
北海道岩見沢市の
お礼品一覧はこちら>
◆『北海道豊富町』をふるさと納税で応援しよう
北海道豊富町
9月13日より、北海道豊富町(とよとみちょう)のふるさと納税の申込み受付を開始しました。

豊富町の温泉郷「豊富温泉」のもつ高い効能は、皮膚疾患に悩む方々から「奇跡の湯」とも呼ばれるほど希少な温泉です。
温泉と一緒に天然ガスが噴出しており、エネルギーの有効活用も進められています。

また、酪農のまちである豊富町の冷涼な気候と広大な牧草地の中で、ストレスなくのびのびと過ごす乳牛から搾った新鮮な生乳から自然の風味豊かな牛乳が製造されています。
北海道豊富町の
お礼品一覧はこちら>
◆『北海道新得町』をふるさと納税で応援しよう
北海道新得町
9月13日より、北海道新得町(しんとくちょう)のふるさと納税の申込み受付を開始しました。

雄大な東大雪と日高山脈の恵みを受ける、自然豊かなまちです。
風味よく香り高い蕎麦、広大な野山を駆け回るエゾ鹿の肉、フレッシュなミルクにチーズにヨーグルトなど、おいしいものがたくさん!

豊かな水源で楽しむラフティング・カヌー・SUPが大人気!さらに乗馬や渓流釣り・トレッキング・ゴルフ・スキー・スノーボードなど、四季折々の自然の中で楽しめる遊びが多いのも大きな魅力です。
北海道新得町の
お礼品一覧はこちら>
◆『東京都品川区』をふるさと納税で応援しよう
東京都品川区
9月13日より、東京都品川区(しながわく)のふるさと納税の申込み受付を開始しました。

品川区は、東京湾に面した臨海部と山の手に連なる台地からなり、古くから交通、交易の拠点として栄え、考古学発祥の地としての有名な大森貝塚など歴史に名を残す史跡も数多くあります。
江戸時代には東海道第一の宿として賑わい、明治時代に入ってからは、京浜工業地帯発祥の地として発展してまいりました。

そして現在、羽田空港の国際化や、品川駅への新幹線の停車はもとよりリニア中央新幹線の乗り入れなど、再び交通、産業の拠点として重要な役割を担おうとしています。
東京都品川区の
お礼品一覧はこちら>
\ただいま開催中/【さとふるアプリ限定】2024年10月 さとふるの日キャンペーン
カンタン控除額シミュレーションはこちら
マイページで自分の寄付履歴をチェック
さとふるの地域情報サイト ふるさとこづち
さとふる TOP 人気お礼品ランキング
(C) 2024 Satofull Co., Ltd.
掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
https://www.satofull.jp