※メールマガジン(さとふる通信)に記載されている情報は配信日時点のものです。そのため、記事やお礼品情報など、記載内容が最新の情報と異なったり、削除されている場合がございます。あらかじめご了承ください。

ふるさと納税サイト さとふる さとふる TOPへ マイページ
ピックアップ自治体のご紹介
さとふる通信 1,471 号
発行日:2024年9月11日
いつもさとふるをご覧くださり、ありがとうございます。

今回は、さとふるで寄付受付中のピックアップ自治体をご紹介いたします。
ふるさと納税を通じて、応援をぜひお願いいたします。

◆本日のトピックス◆

■ピックアップ自治体のご紹介
 ・Pick UP!おすすめ自治体【1】『熊本県嘉島町』
 ・Pick UP!おすすめ自治体【2】『福島県相馬市』
 ・Pick UP!おすすめ自治体【3】『北海道新十津川町』
\最大《14%》のさとふるマイポイントが誰でも「付与上限なし」で「必ず」もらえる!/【さとふるアプリ限定】必ずもらえる!2024年9月 メガさとふるの日キャンペーン

さとふるは、これからも地域の元気をフルにするお手伝いをいたします。
人気お礼品ランキングを見る
さとふるからのおすすめお礼品はこちら
レビューランキング特集
■ ピックアップ自治体のご紹介
◆Pick UP!おすすめ自治体【1】『熊本県嘉島町』
熊本県嘉島町
嘉島町(かしままち)は、田舎と都市とがコンパクトにまとまったとても住みやすいまちです。

まちの大半は農村地帯で、米・麦・大豆の生産が盛んです。
四方を緑川、加勢川、矢形川に囲まれ、東部の大地と海抜5~8mほどの平野で構成されています。

また、清冽な清水を湛え、「平成の名水百選」に選ばれた浮島をはじめ、阿蘇の伏流水が湧き出る湧水池が点在しています。
こんなお礼品があります
「サントリー 金麦」(合計48本入、350ml×2ケース)
熊本県嘉島町
お礼品一覧はこちら>
◆Pick UP!おすすめ自治体【2】『福島県相馬市』
福島県相馬市
福島県の東北端に位置する相馬市(そうまし)は、太平洋と山に囲まれ、小松島とも称される潟湖「松川浦」を有し、国の重要無形民俗文化財に指定される祭典「相馬野馬追」を受け継ぐ、歴史と伝統のまち。

また、東日本大震災前はヒラメ・カレイ類の全国屈指の漁獲量を記録した「常磐もの」ブランドの産地です。
東日本大震災では甚大な被害を受けましたが、市民一丸となり復興への歩みをすすめ、現在は震災前の賑わいを取り戻しつつあります。
こんなお礼品があります
「海産物詰合せBセット」
福島県相馬市
お礼品一覧はこちら>
◆Pick UP!おすすめ自治体【3】『北海道新十津川町』
北海道新十津川町
北海道の空知地方に位置する新十津川町(しんとつかわちょう)は、奈良県十津川村からの移住者によって拓かれたまちです。
のどかな自然の中で子育てと教育にやさしいまちづくり、スマート農業などの最先端の技術を取り入れたまちづくりを行っています。

全道屈指の作付面積を誇る地元酒米を使用したおいしい地酒、豊かな自然で作られるお米やジューシーな赤肉メロンなどの農産物をお楽しみいただけます。
こんなお礼品があります
「メロンゼリー5パックセット」
北海道新十津川町
お礼品一覧はこちら>
\最大《14%》のさとふるマイポイントが誰でも「付与上限なし」で「必ず」もらえる!/【さとふるアプリ限定】必ずもらえる!2024年9月 メガさとふるの日キャンペーン
カンタン控除額シミュレーションはこちら
マイページで自分の寄付履歴をチェック
さとふるの地域情報サイト ふるさとこづち
さとふる TOP 人気お礼品ランキング
(C) 2024 Satofull Co., Ltd.
掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
https://www.satofull.jp