※メールマガジン(さとふる通信)に記載されている情報は配信日時点のものです。そのため、記事やお礼品情報など、記載内容が最新の情報と異なったり、削除されている場合がございます。あらかじめご了承ください。

ふるさと納税サイト さとふる さとふる TOPへ マイページ
新着自治体のご紹介
さとふる通信 1,428 号
発行日:2024年6月20日
いつもさとふるをご覧くださり、ありがとうございます。

さとふるでは、新たな自治体のふるさと納税の申込み受付を開始しました。
ふるさと納税を通じて、応援をぜひお願いいたします。

◆本日のトピックス◆

■新着自治体のご紹介
 ・【山形県山形市(やまがたし)】
 ・【高知県佐川町(さかわちょう)】
Pick UP!おすすめ自治体【1】『千葉県船橋市』

Pick UP!おすすめ自治体【2】『熊本県上天草市』

Pick UP!おすすめ自治体【3】『秋田県仙北市』

【予告】条件を満たすと、合計で最大《39%》のさとふるマイポイントがもらえる「2024年6月 超さとふる祭」

さとふるは、これからも地域の元気をフルにするお手伝いをいたします。
人気お礼品ランキングを見る
さとふるからのおすすめお礼品はこちら
レビューランキング特集
■ 新着自治体のご紹介
◆『山形県山形市』をふるさと納税で応援しよう
山形県山形市
6月3日より、山形県山形市(やまがたし)のふるさと納税の申込み受付を開始しました。

温泉とスキー場、そして通称「スノーモンスター」と呼ばれる樹氷で有名な蔵王山。そのふもとに位置する山形市は、四季折々の顔を持っています。

豊かな自然と盆地特有の寒暖差の大きい気候が、さくらんぼやシャインマスカットなどのフルーツ、つや姫を代表とするブランド米、とろけるような舌触りが特徴の山形牛などの「山形ブランド」を生み出しています。

そんな山形市自慢のお品物をぜひお楽しみください。
こんなお礼品があります
「山形牛切り落とし(モモ・バラ・カタ)」(500g)
山形県山形市
お礼品一覧はこちら>
◆『高知県佐川町』をふるさと納税で応援しよう
高知県佐川町
6月3日より、高知県佐川町(さかわちょう)のふるさと納税の申込み受付を開始しました。

高知県佐川町は、人口約12,000人程(2024年5月1日時点)の小さなまちで、緑豊かな山林と田園が織りなす美しい景色が広がります。
昔から自然環境を活かした農業を主な産業としていますが、まちの面積の7割を森林が占める本町では、近年「地域おこし協力隊」を活用した自伐型林業に取り組んでいます。

また、日本植物学の父と称された「牧野富太郎」博士の出身地であり、植物を通じて人と人がつながりあう「植物のまち」を目指しています。
まちを見渡せばいたるところで四季折々の草花を楽しむことができ、地域内外の方々との植栽交流や初めての方でも参加できるさまざまな植栽イベントを開催しております。
こんなお礼品があります
「【冷蔵】宮地鮮魚店 かつおのたたき 麦藁焼」(約600~700g)
高知県佐川町
お礼品一覧はこちら>
Pick UP!おすすめ自治体【1】『千葉県船橋市』
千葉県船橋市
船橋市(ふなばしし)は、千葉県の北西部に位置し、都心や成田空港から近いばかりでなく、京葉港や鉄道9路線35駅等の豊かな交通網を併せ持つなど、非常に恵まれた立地条件を備えたまちです。

成田山に参拝する佐倉街道の宿場町として栄え、昭和12年4月1日に2町3村(船橋町、葛飾町、八栄村、法典村、塚田村)が合併して、「船橋市」が誕生しました。

現在、中核市最大の人口64万人(令和6年5月現在)を擁する都市に発展しています。
こんなお礼品があります
「【令和6年8月上中旬より順次発送】家庭用 船橋産梨 幸水」(合計3kg、6~9玉)
千葉県船橋市
お礼品一覧はこちら>
Pick UP!おすすめ自治体【2】『熊本県上天草市』
熊本県上天草市
~美と癒しと食の楽園上天草~

熊本県の南西に位置する天草諸島の玄関口、上天草市(かみあまくさし)。
市のほぼ全域が雲仙天草国立公園に含まれ、きらめく海に点在する島々や、日本の夕陽百選に選ばれた景色は、見る人の心を癒します。

また、海水育ちの希少な天草藍うなぎや特産の車えび、日本最大級の地鶏天草大王に各種柑橘類等おいしい海の幸・山の幸が豊富で、全国へ出荷されています。

心と体を癒しに、ぜひ一度上天草市へお越しください。
こんなお礼品があります
「希少!数量限定!海水育ちの天草藍うなぎ 蒲焼き」(2~3尾セット)
熊本県上天草市
お礼品一覧はこちら>
Pick UP!おすすめ自治体【3】『秋田県仙北市』
秋田県仙北市
仙北市(せんぼくし)は、秋田県の東部中央に位置し、岩手県と隣接しています。

田沢湖・角館の2つの新幹線の駅を有し、秋田県の東の玄関口として自然・歴史文化などの観光資源が豊富なまちです。

市のほぼ中央には水深日本一の田沢湖があり、秋田駒ヶ岳・八幡平に囲まれ、玉川・乳頭といった温泉郷を有しています。

かつて城下町として栄えた角館地区は武家屋敷や2km続く桜のトンネルが観光客を魅了します。
こんなお礼品があります
「【令和6年産 早期受付】新米 あきたこまち精米定期便」(10kg×6回)
秋田県仙北市
お礼品一覧はこちら>
【予告】条件を満たすと、合計で最大《39%》のさとふるマイポイントがもらえる「2024年6月 超さとふる祭」
カンタン控除額シミュレーションはこちら
マイページで自分の寄付履歴をチェック
さとふるの地域情報サイト ふるさとこづち
さとふる TOP 人気お礼品ランキング
(C) 2024 Satofull Co., Ltd.
掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
https://www.satofull.jp