※メールマガジン(さとふる通信)に記載されている情報は配信日時点のものです。そのため、記事やお礼品情報など、記載内容が最新の情報と異なったり、削除されている場合がございます。あらかじめご了承ください。

ふるさと納税サイト さとふる さとふる TOPへ マイページ
新着自治体のご紹介
さとふる通信 1,395 号
発行日:2024年4月17日
いつもさとふるをご覧くださり、ありがとうございます。

さとふるでは、新たな自治体のふるさと納税の申込み受付を開始しました。
ふるさと納税を通じて、応援をぜひお願いいたします。

◆本日のトピックス◆

■新着自治体のご紹介
 ・【東京都稲城市(いなぎし)】
 ・【神奈川県(かながわけん)】
 ・【神奈川県茅ヶ崎市(ちがさきし)】
 ・【静岡県牧之原市(まきのはらし)】
Pick UP!おすすめ自治体【1】『鹿児島県鹿児島市』

Pick UP!おすすめ自治体【2】『岐阜県大垣市』

Pick UP!おすすめ自治体【3】『岡山県井原市』

\最大《14%》のさとふるマイポイントが誰でも「付与上限なし」で「必ず」もらえる!/【さとふるアプリ限定】必ずもらえる!2024年4月 さとふるの日キャンペーン

さとふるは、これからも地域の元気をフルにするお手伝いをいたします。
人気お礼品ランキングを見る
さとふるからのおすすめお礼品はこちら
レビューランキング特集
■ 新着自治体のご紹介
◆『東京都稲城市』をふるさと納税で応援しよう
東京都稲城市
4月1日より、東京都稲城市(いなぎし)のふるさと納税の申込み受付を開始しました。稲城市は豊かな自然に恵まれ、首都近郊にありながら里山の風景を体感することができます。

特産品として「梨」や「ぶどう」の栽培が盛んで、毎年シーズンには多くの人が訪れます。また、ガンダムやヤッターワンをデザインしたメカニックデザイナー大河原邦男氏とのプロジェクトを立ち上げ、モニュメントの作成を行うなど、観光事業の推進にも取り組んでいます。

多摩川や尾根幹線道路など、自転車を楽しめる場所が豊富にあるため、市内外から多くのサイクリストが訪れています。
稲城市にお越しになった際には、市の魅力を感じていただければ幸いです。
こんなお礼品があります
「稲城で生まれた梨ジュース 詰め合わせ」
東京都稲城市
お礼品一覧はこちら>
◆『神奈川県』をふるさと納税で応援しよう
神奈川県
4月1日より、神奈川県(かながわけん)のふるさと納税の申込み受付を開始しました。

神奈川県には、豊かな自然を楽しめる山や海、魅力あふれる歴史文化に育まれた町並み、日本の近代産業発展を身近に感じ学べる産業遺産、先端を行く都市景観を楽しめるエリアなど、多彩な見どころが満載です。

訪れるたびに新しい発見のある神奈川県の魅力を、ふるさと納税を通じて全国の皆様へお伝えできればと思います。
こんなお礼品があります
「【牧場直送】神奈川県特産品・新鮮生乳使用!手作りアイス」(12個セット)
神奈川県
お礼品一覧はこちら>
◆『神奈川県茅ヶ崎市』をふるさと納税で応援しよう
神奈川県茅ヶ崎市
4月1日より、神奈川県茅ヶ崎市(ちがさきし)のふるさと納税の申込み受付を開始しました。

都心まで電車で1時間。神奈川県・湘南エリアの中心に位置する約6km四方のコンパクトなまち、茅ヶ崎。南は海、北には里山が広がる充実した自然環境のそばで、人々は心地よいローカルさを楽しみながら自分らしいライフスタイルを送っています。

そんなまちの雰囲気を表すかのように、軒を連ねるお店はどれも個性豊かなものばかり。味も見た目も洗練されたこだわりの一品を、茅ヶ崎を応援してくださる皆様へのふるさと納税のお礼品としてご用意しました。
こんなお礼品があります
「茅ヶ崎ビール」(5種類、6本セット)
神奈川県茅ヶ崎市
お礼品一覧はこちら>
◆『静岡県牧之原市』をふるさと納税で応援しよう
静岡県牧之原市
4月1日より、静岡県牧之原市(まきのはらし)のふるさと納税の申込み受付を開始しました。

牧之原市は、静岡県の中部地区の南に位置し、牧之原大茶園を背に、東に駿河湾を望む緑豊かな市です。東名高速道路「相良牧之原IC」と「御前崎港」、さらに富士山静岡空港と、陸・海・空それぞれの玄関口を持つ市です。

牧之原市には、日本有数の海水浴場である静波海岸とさがらサンビーチがあり、夏には、遠浅で波が静かなビーチに連日大勢の海水浴客が訪れます。また、サーフポイントも点在していて、県内外からサーファーたちが集まり、一年を通して賑わっています。
こんなお礼品があります
「【しらす屋直送】駿河湾産 釜揚げしらす、しらす佃煮、ちりめん干しの詰め合わせ」(3種、合計4パック)
静岡県牧之原市
お礼品一覧はこちら>
Pick UP!おすすめ自治体【1】『鹿児島県鹿児島市』
鹿児島県鹿児島市
桜島や錦江湾など、豊かな自然に恵まれた鹿児島市(かごしまし)は、黒毛和牛、黒豚、魚介、お茶など、豊かな食材にあふれています。
産地ならではの味である焼酎やさつま揚げなどおいしい「食」の宝庫です。

伝統の技を受け継ぎ、高い技術で生み出された薩摩切子、薩摩焼など、匠の技が光る「逸品」があります。

また、南の交流拠点都市として各種都市機能が集積しており、これらを活かした企業立地に取り組んでいます。
こんなお礼品があります
「畑の金貨 焼き芋 紅はるか」(1kg)
鹿児島県鹿児島市
お礼品一覧はこちら>
Pick UP!おすすめ自治体【2】『岐阜県大垣市』
岐阜県大垣市
岐阜県大垣市(おおがきし)は、日本列島のほぼ中央に位置し、歴史と文化、そして水と緑にあふれた人口約16万人、面積約207平方キロメートルの西濃圏域における中心都市です。

古くから「水の都」と呼ばれ、良質で豊富な地下水に恵まれており、市内には湧泉も多くあります。

そんな地域固有の水を活かしたまちづくりに優れた成果をあげている地域として国土交通省から「水の郷」に認定されています。
こんなお礼品があります
「生餃子専門店『新家』の生餃子 もりもりセット」(100個)
岐阜県大垣市
お礼品一覧はこちら>
Pick UP!おすすめ自治体【3】『岡山県井原市』
岡山県井原市
井原市(いばらし)は、岡山県の西南部に位置し、星空版の世界遺産と称される「星空保護区(コミュニティ部門)」にアジアで初めて認定された「美星町」があるなど、瀬戸内の温和な気候と美しい自然に恵まれたまちです。

こうした風土や気候から、シャインマスカットや乳製品、世界の高級ブランドに数多く採用されている「井原デニム」など、多くの特産品を有しています。

ふるさと納税を通じて、井原市の魅力に触れていただければ幸いです。
こんなお礼品があります
「徳山牧場アイス工房の搾りたてミルクでつくるジェラート」(8個セット)
岡山県井原市
お礼品一覧はこちら>
\最大《14%》のさとふるマイポイントが誰でも「付与上限なし」で「必ず」もらえる!/【さとふるアプリ限定】必ずもらえる!2024年4月 さとふるの日キャンペーン
カンタン控除額シミュレーションはこちら
マイページで自分の寄付履歴をチェック
さとふるの地域情報サイト ふるさとこづち
さとふる TOP 人気お礼品ランキング
(C) 2024 Satofull Co., Ltd.
掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
https://www.satofull.jp