※メールマガジン(さとふる通信)に記載されている情報は配信日時点のものです。そのため、記事やお礼品情報など、記載内容が最新の情報と異なったり、削除されている場合がございます。あらかじめご了承ください。

ふるさと納税サイト さとふる さとふる TOPへ マイページ
ピックアップ自治体のご紹介
さとふる通信 1,374 号
発行日:2024年2月15日
いつもさとふるをご覧くださり、ありがとうございます。

今回は、さとふるで寄付受付中のピックアップ自治体をご紹介いたします。
ふるさと納税を通じて、応援をぜひお願いいたします。

◆本日のトピックス◆

■ふるさと納税で地域を応援しよう
 ・Pick UP!おすすめ自治体【1】『北海道八雲町』
 ・Pick UP!おすすめ自治体【2】『北海道浦河町』
 ・Pick UP!おすすめ自治体【3】『新潟県上越市』
 ・Pick UP!おすすめ自治体【4】『鹿児島県霧島市』
\終了まで残り3日/「さとふるの日」にさとふるアプリで寄付をすると、合計で最大《34%》のさとふるマイポイントがもらえる「2024年2月 超さとふる祭」開催中

さとふるは、これからも地域の元気をフルにするお手伝いをいたします。
人気お礼品ランキングを見る
さとふるからのおすすめお礼品はこちら
レビューランキング特集
■ ピックアップ自治体のご紹介
◆Pick UP!おすすめ自治体【1】『北海道八雲町』
北海道八雲町
八雲町(やくもちょう)は、北海道南西部、渡島半島のほぼ中央に位置し、函館から車で約1時間半、札幌から約3時間のところにあります。
太平洋と日本海の二つの海をもつまちで、豊かな自然を活かした漁業や酪農といった一次産業が盛んです。
大自然の恩恵をたっぷり受けて育った海産物や肉などは、ふるさと納税で人気のお礼品になっています。

北海道土産で知られる「北海道木彫り熊」発祥の地として近年注目を集めています。
こんなお礼品があります
「ハーベスター八雲 八雲産豚のスペアリブ(冷凍)」(4パックセット)
北海道八雲町
お礼品一覧はこちら>
◆Pick UP!おすすめ自治体【2】『北海道浦河町』
北海道浦河町
浦河町(うらかわちょう)は、日高山脈を背に太平洋に面した自然豊かなまちです。
この環境を生かした農業と漁業がさかんで、特に競走馬は国内有数の生産頭数を誇り、町内のあちらこちらで馬のたたずむ姿を見ることができます。
また、浦河沖は、魚種も多く豊かな海の幸をもたらしてくれます。

ぜひとも、「ふるさと納税」というかたちで、まちづくりや人づくりを応援していただき、「ふるさと浦河」の魅力にふれていただければ幸いです。
こんなお礼品があります
「【期間・数量限定】訳あり ゆでズワイガニ」(合計2kg前後、約10尾入)
北海道浦河町
お礼品一覧はこちら>
◆Pick UP!おすすめ自治体【3】『新潟県上越市』
新潟県上越市
上越市(じょうえつし)の高田城址公園の桜は「日本三大夜桜」として有名です。
夏は高温多湿、冬も雪により低温多湿な気候風土で、国産ワインづくりの先駆者・川上善兵衛ら先人の知恵を受け継いだ「発酵食品」が多彩です。

また、上越地域は知る人ぞ知るヨモギの主産地。ヨモギを主とした原材料をじっくりと陶器の甕で発酵・熟成させたのち、アルコール分を蒸留して作る「ジン」が人気です。
雪国の風土がもたらす恵をご堪能ください。
こんなお礼品があります
「【新潟クラフトジン】ザハーバリストYASO GIN」(700ml×1本)
新潟県上越市
お礼品一覧はこちら>
◆Pick UP!おすすめ自治体【4】『鹿児島県霧島市』
鹿児島県霧島市
鹿児島県中央部に広がる鹿児島空港のあるまち霧島市(きりしまし)。

海・山・川などの豊かな自然が広がり、その中で育つ黒豚・黒牛・黒酢・霧島茶などの食材が自慢です。
また、豊富な湯量と泉質を誇る温泉も魅力で、あの西郷隆盛や坂本龍馬も温泉と大自然に癒されました。

市内には人気の宿が点在し、大型ホテルから風情ある旅館までご希望の宿をお選びいただけます。ぜひ一度お越しください。
こんなお礼品があります
「ドリップバッグ【ヴォアラ珈琲】」(合計100杯、10個×10袋)
鹿児島県霧島市
お礼品一覧はこちら>
\終了まで残り3日/「さとふるの日」にさとふるアプリで寄付をすると、合計で最大《34%》のさとふるマイポイントがもらえる「2024年2月 超さとふる祭」開催中
カンタン控除額シミュレーションはこちら
マイページで自分の寄付履歴をチェック
さとふるの地域情報サイト ふるさとこづち
さとふる TOP 人気お礼品ランキング
(C) 2024 Satofull Co., Ltd.
掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
https://www.satofull.jp