※メールマガジン(さとふる通信)に記載されている情報は配信日時点のものです。そのため、記事やお礼品情報など、記載内容が最新の情報と異なったり、削除されている場合がございます。あらかじめご了承ください。

ふるさと納税サイト さとふる さとふる TOPへ マイページ
ピックアップ自治体のご紹介
さとふる通信 1,369 号
発行日:2024年2月7日
いつもさとふるをご覧くださり、ありがとうございます。

今回は、さとふるで寄付受付中のピックアップ自治体をご紹介いたします。
ふるさと納税を通じて、応援をぜひお願いいたします。

◆本日のトピックス◆

■ふるさと納税で地域を応援しよう
 ・Pick UP!おすすめ自治体【1】『山梨県南アルプス市』
 ・Pick UP!おすすめ自治体【2】『長崎県松浦市』
 ・Pick UP!おすすめ自治体【3】『青森県おいらせ町』
 ・Pick UP!おすすめ自治体【4】『鹿児島県指宿市』
「さとふるの日」にさとふるアプリで寄付をすると、合計で最大《34%》のさとふるマイポイントがもらえる「2024年2月 超さとふる祭」開催中

さとふるは、これからも地域の元気をフルにするお手伝いをいたします。
人気お礼品ランキングを見る
さとふるからのおすすめお礼品はこちら
レビューランキング特集
■ ピックアップ自治体のご紹介
Pick UP!おすすめ自治体【1】『山梨県南アルプス市』
山梨県南アルプス市
南アルプス市(みなみあるぷすし)は山梨県の西側に位置し、南アルプスの美しい自然に囲まれた地域です。

市内に広がる扇状地は水はけがよく、また盆地特有の寒暖差はおいしいフルーツを育む条件に適しているため、果樹栽培がとても盛んです。
栽培品種も多岐にわたり、ぶどうや桃、すもも、柿など様々な果物が一年を通じて収穫されます。

全国的に人気のシャインマスカットや高級すもも「貴陽」など、魅力的なお礼品をご用意しています。
こんなお礼品があります
「2024年発送分 ぶどう『シャインマスカット』」(合計約1.2kg、2房入り)
山梨県南アルプス市
お礼品一覧はこちら>
Pick UP!おすすめ自治体【2】『長崎県松浦市』
長崎県松浦市
長崎県松浦市(まつうらし)は、日本有数のアジの水揚げ量を誇ることから2019年に「アジフライの聖地 松浦」を宣言しました。

豊かな漁場に恵まれ、本まぐろをはじめトラフグや車エビの養殖業も盛んです。
他にも、アスパラガス、ブロッコリー、松浦メロン、御厨ぶどうの農作物も豊富で海の幸、山の幸が揃った「食のコンパクトシティ」です。

また国指定史跡「鷹島神崎遺跡」では750年前の歴史に触れることができる、食と歴史の魅力あふれるまちです。
こんなお礼品があります
「【さとふる限定】鷹島産本まぐろ 赤中大切り落とし」(合計300g、食べ切りサイズ100g×3)
長崎県松浦市
お礼品一覧はこちら>
Pick UP!おすすめ自治体【3】『青森県おいらせ町』
青森県おいらせ町
おいらせ町(おいらせちょう)は青森県の東南部に位置し、十和田湖を源流とする奥入瀬川が流れ、太平洋に注いでいます。

夏は偏東風(ヤマセ)と呼ばれる太平洋からの冷たい風が吹き、冬は気温が低いものの、青森県内でも雪が少ない地域となっています。

おいらせ町ではみなさんからの寄付を活用し、「子どものびのび 大人いきいき ともにつくる おいらせ町」の実現に向けて、住み心地のよいまちづくりのために事業を展開しています。
こんなお礼品があります
「国産黒毛和牛A4・A5ランク『美保野牛』使用 ハート型和牛ハンバーグ」(4個セット)
青森県おいらせ町
お礼品一覧はこちら>
Pick UP!おすすめ自治体【4】『鹿児島県指宿市』
鹿児島県指宿市
指宿市(いぶすきし)は、薩摩半島の最南端に位置する花と緑にあぶれた食と健康のまちで、世界に類を見ない天然砂むし温泉をはじめ、豊富に湧出する温泉に恵まれております。

池田湖、薩摩富士の別名で呼ばれる開聞岳、潮の干満で陸続きになる、かおり風景百選の知林ヶ島を有し、また、湧き出る清水に代表され、豊かな水環境を有するソーメン流しで有名な唐船峡の周辺地域は、水の郷百選に認定されています。
こんなお礼品があります
「【芋焼酎】いぶすきの焼酎 6蔵飲み比べセット」(180ml×6本)
鹿児島県指宿市
お礼品一覧はこちら>
「さとふるの日」にさとふるアプリで寄付をすると、合計で最大《34%》のさとふるマイポイントがもらえる「2024年2月 超さとふる祭」開催中
カンタン控除額シミュレーションはこちら
マイページで自分の寄付履歴をチェック
さとふるの地域情報サイト ふるさとこづち
さとふる TOP 人気お礼品ランキング
(C) 2024 Satofull Co., Ltd.
掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
https://www.satofull.jp