※メールマガジン(さとふる通信)に記載されている情報は配信日時点のものです。そのため、記事やお礼品情報など、記載内容が最新の情報と異なったり、削除されている場合がございます。あらかじめご了承ください。

ふるさと納税サイト さとふる さとふる TOPへ マイページ
新着自治体のご紹介
さとふる通信 1,330 号
発行日:2023年11月22日
いつもさとふるをご覧くださり、ありがとうございます。

さとふるでは、新たな自治体のふるさと納税の申込み受付を開始しました。
ふるさと納税を通じて、応援をぜひお願いいたします。

◆本日のトピックス◆

■新着自治体のご紹介
 ・【栃木県鹿沼市(かぬまし)】
 ・【埼玉県嵐山町(らんざんまち)】
 ・【長野県南相木村(みなみあいきむら)】
Pick UP!おすすめ自治体【1】『茨城県水戸市』

Pick UP!おすすめ自治体【2】『兵庫県養父市』

Pick UP!おすすめ自治体【3】『福岡県岡垣町』

\最大《14%》のさとふるマイポイントが誰でも「付与上限なし」で「必ず」もらえる!/【さとふるアプリ限定】必ずもらえる!2023年11月 さとふるの日キャンペーン

\さとふるではじめて寄付をする方はこちらも注目♪/「さとふるの日」にさとふるアプリで寄付をすると、合計で最大《20%》のさとふるマイポイントがもらえるキャンペーン開催中

\【予告】11月26日(日)からは「さとふるで最大10%戻ってくるPayPayクーポンキャンペーン」がスタート!/合計で最大《24%》もらえる「2023年11月 超さとふる祭」

\こちらも開催中!本人確認済みの方限定/対象店舗でPayPayで支払いなら抽選で当たると1等最大《全額》戻ってくる!「PayPayジャンボ」

\こちらも開催中!抽選で100名様に1万円相当のAmazonギフトカードプレゼント♪/Amazonギフトカード交換先追加記念!2023年10~11月 ポイント交換でもっともらえるキャンペーン

さとふるは、これからも地域の元気をフルにするお手伝いをいたします。
人気お礼品ランキングを見る
さとふるからのおすすめお礼品はこちら
レビューランキング特集
■ 新着自治体のご紹介
◆『栃木県鹿沼市』をふるさと納税で応援しよう
栃木県鹿沼市
11月1日より、栃木県鹿沼市(かぬまし)のふるさと納税の申込み受付を開始しました。

東京まで100km圏内に位置し、県都宇都宮市と観光地日光市に隣接する栃木県鹿沼市。市域の約7割を山林が占め、奥深い山々を源とした幾筋もの清流を擁する、水と緑に恵まれたまちです。

自慢のいちごに因んで、別名「いちご市」を標榜しています。シウマイの街としても売り出し中。

いちご、ニラ、牛肉、蕎麦、米などの農畜産物、木材や木工製品、さつきなどの緑花木、金属加工品・アウトドア用品などが、皆様に楽しんでいただきたい特産物です。
こんなお礼品があります
「つる付きとちおとめ(11月下旬~12月中旬発送)」(260g×2パック)
栃木県鹿沼市
お礼品一覧はこちら>
◆『埼玉県嵐山町』をふるさと納税で応援しよう
埼玉県嵐山町
11月1日より、埼玉県嵐山町(らんざんまち)のふるさと納税の申込み受付を開始しました。

嵐山町は、埼玉県のほぼ中央に位置し、都心より60km圏にあります。比企丘陵の中枢部を占め、山あり渓谷あり、平地ありと変化に富んだ自然の宝庫で、国蝶オオムラサキが生息する地としても有名です。

嵐山渓谷バーベキュー場やラベンダー園など、観光に訪れる方も多くいます。

歴史的には、木曽義仲や畠山重忠など、平安末期から鎌倉時代にかけて活躍した坂東武者のゆかりの地でもあります。
こんなお礼品があります
「嵐山町産小麦『農林61号』100%使用肉汁うどんセット」(3箱)
埼玉県嵐山町
お礼品一覧はこちら>
◆『長野県南相木村』をふるさと納税で応援しよう
長野県南相木村
11月2日より、長野県南相木村(みなみあいきむら)のふるさと納税の申込み受付を開始しました。

南相木村は長野県の東南端、群馬県境に位置しています。面積の約9割を山林原野が占めており、信濃川水系の南相木川が谷間を縫うように東から北西へ流れ、その流れに沿って10の集落が標高約1,000m前後に点在しています。

村の北には御座山(2,112m)、南には天狗山(1,882m)、中央に位置する峰雄山(1,631m)と1,000mを超える山々が村を見守っています。

人口約1,000人の小さな村ですが、その分きめ細かい住民サービスが特徴です。特に、英語教育は平成10年から、プログラミング教育は平成30年からいち早く小学生に対し行っています。
こんなお礼品があります
「蕎麦焼酎 天峰(てんほう)」(720ml)
長野県南相木村
お礼品一覧はこちら>
Pick UP!おすすめ自治体【1】『茨城県水戸市』
茨城県水戸市
水戸市(みとし)は、関東平野の北東端に位置する茨城県の県庁所在市です。

日本三名園の一つの偕楽園や弘道館、芸術・文化の発信拠点となる水戸芸術館があるほか、水戸黄門まつりや水戸の梅まつり等のイベントが開催されるなど、様々な魅力を発信しています。

ふるさと納税を通し、本市のまちづくりを応援していただき、「黄門さまのふるさと水戸」の魅力をさらに知っていただければ幸いです。
こんなお礼品があります
「蜜焼き芋・焼き芋の干し芋セット」
茨城県水戸市
お礼品一覧はこちら>
Pick UP!おすすめ自治体【2】『兵庫県養父市』
兵庫県養父市
兵庫県北部但馬地域の中央部に位置する養父市(やぶし)は、日本遺産「明延鉱山」や県下最高峰「氷ノ山」など、歴史ある景観と豊かな自然が魅力のまちです。

2014年には国家戦略特区(中山間農業改革特区)に指定され、中山間地域の農業振興に取り組んでいます。

「農業をしやすいまち」、「子育てをしやすいまち」、「福祉が充実したまち」の3つの日本一を目指し、「養父市日本一へのまちづくり宣言条例」を制定しています。
こんなお礼品があります
「【銘菓撰B】『鮎のささやき』と栗ケーキ『栗宝寿』の詰合せ」
兵庫県養父市
お礼品一覧はこちら>
Pick UP!おすすめ自治体【3】『福岡県岡垣町』
福岡県岡垣町
福岡県岡垣町(おかがきまち)は都会の便利さと身近な自然を兼ね備えたまちです。

町内にはJR鹿児島本線、国道3号、国道495号と交通の主要幹線が通り、福岡市や北九州市などへの交通アクセスが良く通勤・通学に便利です。

また、快水浴場百選の海水浴場やホタルを鑑賞できる川など自然環境にも恵まれており、その自然からもたらされる地下水85%のおいしい水道水もまちの魅力の一つです。
こんなお礼品があります
「とらふぐ刺身 菊盛り一尺大皿30cm ふぐ皮湯引き付」(4人前)
福岡県岡垣町
お礼品一覧はこちら>
\最大《14%》のさとふるマイポイントが誰でも「付与上限なし」で「必ず」もらえる!/【さとふるアプリ限定】必ずもらえる!2023年11月 さとふるの日キャンペーン
\さとふるではじめて寄付をする方はこちらも注目♪/「さとふるの日」にさとふるアプリで寄付をすると、合計で最大《20%》のさとふるマイポイントがもらえるキャンペーン開催中
\【予告】11月26日(日)からは「さとふるで最大10%戻ってくるPayPayクーポンキャンペーン」がスタート!/合計で最大《24%》もらえる「2023年11月 超さとふる祭」
\こちらも開催中!本人確認済みの方限定/対象店舗でPayPayで支払いなら抽選で当たると1等最大《全額》戻ってくる!「PayPayジャンボ」
\こちらも開催中!抽選で100名様に1万円相当のAmazonギフトカードプレゼント♪/Amazonギフトカード交換先追加記念!2023年10~11月 ポイント交換でもっともらえるキャンペーン
カンタン控除額シミュレーションはこちら
マイページで自分の寄付履歴をチェック
さとふるの地域情報サイト ふるさとこづち
さとふる TOP 人気お礼品ランキング
(C) 2023 Satofull Co., Ltd.
掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
https://www.satofull.jp