※メールマガジン(さとふる通信)に記載されている情報は配信日時点のものです。そのため、記事やお礼品情報など、記載内容が最新の情報と異なったり、削除されている場合がございます。あらかじめご了承ください。

ふるさと納税サイト さとふる さとふる TOPへ マイページ
新着自治体のご紹介
さとふる通信 1,290 号
発行日:2023年8月17日
いつもさとふるをご覧くださり、ありがとうございます。

さとふるでは、新たな自治体のふるさと納税の申し込み受付を開始しました。
ふるさと納税を通じて、応援をぜひお願いいたします。

◆本日のトピックス◆

■新着自治体のご紹介
 ・【千葉県印西市(いんざいし)】
 ・【兵庫県川西市(かわにしし)】
 ・【愛媛県西条市(さいじょうし)】
Pick UP!おすすめ自治体【1】『長崎県南島原市』

Pick UP!おすすめ自治体【2】『岐阜県高山市』

Pick UP!おすすめ自治体【3】『岐阜県垂井町』

\最大《12%》(※)のさとふるマイポイントがもらえる!/2023年8月 【さとふるアプリ限定】必ずもらえる!さとふるの日キャンペーン

\終了まで残り3日!/PayPayアプリで本人確認を行った上でPayPayで支払い、抽選で当たると1等最大《全額》戻ってくる!「PayPay本人確認ジャンボ」

さとふるは、これからも地域の元気をフルにするお手伝いをいたします。
人気お礼品ランキングを見る
さとふるからのおすすめお礼品はこちら
レビューランキング特集
■ 新着自治体のご紹介
◆『千葉県印西市』をふるさと納税で応援しよう
千葉県印西市
8月1日より、千葉県印西市(いんざいし)のふるさと納税の申込み受付を開始しました。

印西市は千葉県の北西部に位置し、田園や里山などの豊かな自然環境に恵まれている一方で東京都心から40km圏内、成田国際空港までは約15kmと交通アクセスに恵まれた地域です。

さらに北総線沿線の千葉ニュータウン地区を中心に宅地の開発が進み、人口は増加を続けるとともに大型商業施設やデータセンターなどの企業立地が相次いでいます。

都市的な空間も広がっており、全国でも「住みよい街」として高い評価をいただいております。
こんなお礼品があります
「印西アールスメロン」(2個)
千葉県印西市
お礼品一覧はこちら>
◆『兵庫県川西市』をふるさと納税で応援しよう
兵庫県川西市
8月1日より、兵庫県川西市(かわにしし)のふるさと納税の申込み受付を開始しました。

川西市は、兵庫県の南東部に位置し、東は大阪府池田市、西は宝塚市などの自治体が隣接しており、大阪や神戸にも近い都市圏にありながら、豊かな自然環境に恵まれた良好な住宅都市として発展を続けています。

また、その昔、源満仲が市中部の多田の地を本拠に有力な武士団の基礎を築いたことから「清和源氏発祥の地」としても知られているほか、加茂遺跡などの文化財なども多く存在し、悠久の歴史を感じることのできるまちです。

清和源氏発祥の地の象徴である多田神社や日本一の里山と称される黒川地区、商業施設でにぎわう中心市街地など、さまざまな表情を携えています。
こんなお礼品があります
「神戸牛 お肉のケーキ」
兵庫県川西市
お礼品一覧はこちら>
◆『愛媛県西条市』をふるさと納税で応援しよう
愛媛県西条市
8月1日より、愛媛県西条市(さいじょうし)のふるさと納税の申込み受付を開始しました。

西条市は、愛媛県東部に位置する人口約10万5,000人(令和5年6月末日時点)の地方都市で、北は瀬戸内海、南は西日本最高峰の石鎚山があり、自然豊かなまちです。
市内には「うちぬき」という良質な水が自噴しており、「水の都」とも呼ばれております。

また、はだか麦や愛宕柿、春の七草、水稲など、多様な農作物の一大産地でもあります。
市北部の臨海地帯には、非鉄金属、鉄鋼、機械等の分野を中心に四国最大規模の工業地帯を形成しています。
こんなお礼品があります
「純米大吟醸うちぬき水どころ」(1,800ml)
愛媛県西条市
お礼品一覧はこちら>
Pick UP!おすすめ自治体【1】『長崎県南島原市』
長崎県南島原市
南島原市(みなみしまばらし)は、宝の海「有明海」と霊峰「雲仙」を始めとした大自然を有し、豊かな地下水と肥沃な大地の恩恵を享受しています。
長崎県下有数の産出量を誇る農業や有明海の幸に恵まれた漁業、手延そうめんなどの「おいしい」ものが多く生み出されています。
また、平成30年7月に世界遺産へ認定された「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の構成資産であり、島原・天草一揆の最後の舞台となった原城跡があります。
こんなお礼品があります
「【宮内庁献上品】川上製麺 島原手延そうめん 化粧箱入」(合計2kg、50g×40束)
長崎県南島原市
お礼品一覧はこちら>
Pick UP!おすすめ自治体【2】『岐阜県高山市』
岐阜県高山市
高山市(たかやまし)は、飛騨山脈に代表される雄大な自然に囲まれ、江戸時代の面影を残す古い町並や、ユネスコ無形文化遺産の高山祭、そして今も引き継がれる匠の技とその精神など、歴史と伝統文化が息づくまちです。
飛騨高山温泉や奥飛騨温泉郷などの温泉と、飛騨牛や日本酒などの豊かな食文化も魅力。

ふるさと納税で高山市のまちづくりを応援いただくとともに、ぜひ実際にお越しいただけることを心よりお待ちしております。
こんなお礼品があります
「飛騨高山麦酒 濃熟」(3本セット)
岐阜県高山市
お礼品一覧はこちら>
Pick UP!おすすめ自治体【3】『岐阜県垂井町』
岐阜県垂井町
岐阜県垂井町(たるいちょう)は、かつて豊臣秀吉公の軍師であった竹中半兵衛公が活躍し、関ケ原合戦の舞台になったまち、そして日本の原風景といえる田園や川の眺めが美しいまちです。
町のどこからでも目の前に山が見え、空気がおいしく、水がきれい。
美濃の国一の宮南宮大社が鎮座し、春夏秋冬さまざまな祭りがあります。

春には、まちの中心を流れる相川に約350匹の鯉のぼりが一斉遊泳し、200本の桜と霊峰伊吹山の残雪と相まって見事です。
こんなお礼品があります
「伊吹の里 旬のお野菜5種とお米(ハツシモ)3kgセット」
岐阜県垂井町
お礼品一覧はこちら>
\最大《12%》(※)のさとふるマイポイントがもらえる!/2023年8月 【さとふるアプリ限定】必ずもらえる!さとふるの日キャンペーン
\終了まで残り3日!/PayPayアプリで本人確認を行った上でPayPayで支払い、抽選で当たると1等最大《全額》戻ってくる!「PayPay本人確認ジャンボ」
カンタン控除額シミュレーションはこちら
マイページで自分の寄付履歴をチェック
さとふるの地域情報サイト ふるさとこづち
さとふる TOP 人気お礼品ランキング
(C) 2023 Satofull Co., Ltd.
掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
https://www.satofull.jp