※メールマガジン(さとふる通信)に記載されている情報は配信日時点のものです。そのため、記事やお礼品情報など、記載内容が最新の情報と異なったり、削除されている場合がございます。あらかじめご了承ください。

ふるさと納税サイト さとふる さとふる TOPへ マイページ
新着自治体のご紹介
さとふる通信 1,253 号
発行日:2023年5月17日
いつもさとふるをご覧くださり、ありがとうございます。

さとふるでは、新たな自治体のふるさと納税の申し込み受付を開始しました。
ふるさと納税を通じて、応援をぜひお願いいたします。

◆本日のトピックス◆

■新着自治体のご紹介
 ・【千葉県山武市(さんむし)】
 ・【新潟県柏崎市(かしわざきし)】
 ・【沖縄県与那原町(よなばるちょう)】
Pick UP!おすすめ自治体【1】『北海道根室市』

Pick UP!おすすめ自治体【2】『北海道せたな町』

Pick UP!おすすめ自治体【3】『山形県最上町』

Pick UP!おすすめ自治体【4】『静岡県富士市』

\最大《12%》(※)のさとふるマイポイントがもらえる!/2023年5月 【さとふるアプリ限定】必ずもらえる!さとふるの日キャンペーン
※ ゴールドマイステップかつPayPay商品券のお礼品に寄付した場合
さとふるは、これからも地域の元気をフルにするお手伝いをいたします。
人気お礼品ランキングを見る
さとふるからのおすすめお礼品はこちら
レビューランキング特集
■ 新着自治体のご紹介
◆『千葉県山武市』をふるさと納税で応援しよう
千葉県山武市
4月28日より、千葉県山武市(さんむし)のふるさと納税の申込み受付を開始しました。

海と緑に囲まれた山武市。県都・千葉市や成田国際空港まで約10kmから30km、また都心までは約50kmから70kmの距離で、千葉県北東部に位置します。

市の南東部には九十九里浜を有し、夏季にはマリンレジャーを楽しむたくさんの方々が、山武市を訪れます。また、市の中心部から北西部には田園風景が広がる平野部と、森林の木々が生い茂る自然豊かな丘陵地帯となっています。
こんなお礼品があります
「幻のナイルメロン 全国で10人ほどの農家でしか栽培されていない幻のメロン」
千葉県山武市
お礼品一覧はこちら>
◆『新潟県柏崎市』をふるさと納税で応援しよう
新潟県柏崎市
4月28日より、新潟県柏崎市(かしわざきし)のふるさと納税の申込み受付を開始しました。

新潟県のほぼ中央に位置する柏崎市は、日本海に面した42kmにおよぶ長い海岸線と、民謡「三階節」で名高い霊峰米山をはじめ、黒姫山・八石山・西山連峰に囲まれた恵み豊かな地域です。

柏崎市の夏の風物詩といえば「ぎおん柏崎まつり海の大花火大会」です。柏崎花火は、海を会場としているため、打上範囲が広くスケールの大きい花火が見もの!特に、尺玉100発一斉打上や尺玉300連発は圧巻です。
こんなお礼品があります
「重ちゃんの愛情込めて作ったコシヒカリ7分づき米」(5kg)
新潟県柏崎市
お礼品一覧はこちら>
◆『沖縄県与那原町』をふるさと納税で応援しよう
沖縄県与那原町
4月28日より、沖縄県与那原町(よなばるちょう)のふるさと納税の申込み受付を開始しました。

与那原町は、沖縄本島の東海岸南部、県都那覇市から9kmの地点に位置しており、南東に南城市、西に南風原町、北に西原町と3市町村に隣接しております。

与那原町の伝統でもある「与那原大綱曳」は、沖縄三大大綱引きの一つで、非常に華やかで力強いことでも有名です。

豊作祈願の神事として始まったといわれており、第23回ふるさとイベント大賞内閣総理大臣賞を受賞するなど、現在まで引き継がれています。
こんなお礼品があります
「【2023年発送】優品 幻のキーツマンゴー(化粧箱)」(約1kg、1玉~2玉)
沖縄県与那原町
お礼品一覧はこちら>
Pick UP!おすすめ自治体【1】『北海道根室市』
北海道根室市
根室市(ねむろし)は、北海道の東端に位置し三方が海に囲まれていることから、沿岸には花咲ガニ・エゾバフンウニ・ホッキ貝・ナガコンブ等多種多様な水産生物が数多く生息しています。

豊かな自然環境は野鳥の宝庫としても知られ、日本で観察できる半数以上の野鳥が観測でき、風連湖、春国岱、長節湖などには毎年全国各地から多くの方がバードウォッチングに訪れています。
こんなお礼品があります
「お刺身トラウトサーモン」(合計1kg、約200g~500g×2~5本)
北海道根室市
お礼品一覧はこちら>
Pick UP!おすすめ自治体【2】『北海道せたな町』
北海道せたな町
北海道の西の端にあるせたな町(せたなちょう)、約78kmにもおよぶ海岸線が面している日本海は潮の流れが速いため海水がよく循環し、常に澱みなく清潔でホタテの養殖などをしても品質が高いものができます。

また、まちの中心部には何度も清流日本一に輝く一級河川後志利別川(シリベシトシベツガワ)が流れ、秋になるとたくさんの鮭が川をのぼります。

そんな大自然に育まれた食や文化を知っていただくきっかけにふるさと納税をぜひご活用ください。
こんなお礼品があります
「【北海道産】塩さば一夜干し開き大サイズ(真空パック入り干物)」(300g×8枚)
北海道せたな町
お礼品一覧はこちら>
Pick UP!おすすめ自治体【3】『山形県最上町』
山形県最上町
最上町(もがみまち)は、山形県の北東部に位置し、秋田県湯沢市・宮城県大崎市などに隣接する、農業と観光を基幹産業とする山々に囲まれた自然豊かなまちです。

また、10年以上前から豊かな森林資源を活かした木質バイオマスエネルギーの利活用を推進し、環境とエネルギーの両立から地域産業の創出を進めています。

異なる泉質の瀬見・大堀・赤倉温泉、桜の1本木で注目の前森高原等、各地で日本の四季それぞれの美しさに触れることができます。
こんなお礼品があります
「わくわくファーム前森高原利用券」(6,000円分)
山形県最上町
お礼品一覧はこちら>
Pick UP!おすすめ自治体【4】『静岡県富士市』
静岡県富士市
静岡県の東部に位置する富士市(ふじし)は、北には富士山、南には駿河湾があり、気候は温暖で、豊富な緑と地下水に恵まれています。

富士山と海があるまちで、海抜0mから富士山へと続く玄関口でもあります。

四季折々で変化する富士山の景色はまさに絶景で、この恵まれた自然環境の恩恵を受けた新鮮な海や山の幸、富士市の景観を満喫できる体験スポットも充実しています。
こんなお礼品があります
「アスタリフト サプリメント ホワイトシールド 機能性表示食品(1728)」(約30日分、60粒)
静岡県富士市
お礼品一覧はこちら>
\最大《12%》(※)のさとふるマイポイントがもらえる!/2023年5月 【さとふるアプリ限定】必ずもらえる!さとふるの日キャンペーン
※ ゴールドマイステップかつPayPay商品券のお礼品に寄付した場合
カンタン控除額シミュレーションはこちら
マイページで自分の寄付履歴をチェック
さとふるの地域情報サイト ふるさとこづち
さとふる TOP 人気お礼品ランキング
(C) 2023 Satofull Co., Ltd.
掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
https://www.satofull.jp