※メールマガジン(さとふる通信)に記載されている情報は配信日時点のものです。そのため、記事やお礼品情報など、記載内容が最新の情報と異なったり、削除されている場合がございます。あらかじめご了承ください。

ふるさと納税サイト さとふる さとふる TOPへ マイページ
新着自治体のご紹介
さとふる通信 1,243 号
発行日:2023年4月27日
いつもさとふるをご覧くださり、ありがとうございます。

さとふるでは、新たな自治体のふるさと納税の申し込み受付を開始しました。
ふるさと納税を通じて、応援をぜひお願いいたします。

◆本日のトピックス◆

■新着自治体のご紹介
 ・【茨城県坂東市(ばんどうし)】
 ・【新潟県(にいがたけん)】
 ・【静岡県湖西市(こさいし)】
Pick UP!おすすめ自治体【1】『静岡県藤枝市』

Pick UP!おすすめ自治体【2】『京都府京田辺市』

Pick UP!おすすめ自治体【3】『沖縄県本部町』

《ふるさと納税で乳製品の消費拡大を応援!》春限定アイスクリームセットのお礼品

\終了まで残り3日/最大《12%》(※1)のさとふるマイポイントがもらえる!2023年4月 【さとふるアプリ限定】必ずもらえる!さとふるの日キャンペーン
※1 ゴールドマイステップかつ、PayPay商品券のお礼品を選択して寄付を行った場合。
さとふるは、これからも地域の元気をフルにするお手伝いをいたします。
人気お礼品ランキングを見る
さとふるからのおすすめお礼品はこちら
レビューランキング特集
■ 新着自治体のご紹介
◆『茨城県坂東市』をふるさと納税で応援しよう
茨城県坂東市
4月14日より、茨城県坂東市(ばんどうし)のふるさと納税の申し込み受付を開始しました。

坂東市は、平成17年3月22日に岩井市と猿島町が合併して誕生した水と緑につつまれた自然豊かな田園都市です。
中心部は猿島台地と呼ばれる平坦な台地で、田・畑地が広がるなか多くの平地林や白鳥の飛来で有名な菅生沼など、良好な自然が残されています。
平安時代に関八州を制した英雄平将門公のゆかりの地でもあります。

主要な産業である農業では、温暖な気候と首都圏への地理的条件を生かして生鮮野菜の栽培が盛んです。
また、江戸末期から明治初期にかけて重要な輸出品目の一つに数えられたさしま茶も香りが強くコクがあると評判です。
こんなお礼品があります
「さしま茶 将門」(300g)
茨城県坂東市
お礼品一覧はこちら>
◆『新潟県』をふるさと納税で応援しよう
新潟県
4月14日より、新潟県(にいがたけん)のふるさと納税の申し込み受付を開始しました。

新潟県には、素晴らしいものがたくさんあります。
美しい自然や美味しい食べ物をはじめ、歴史的価値の高い遺産や文化、世界に誇れる産業がいくつもあります。何よりまじめで温かい人々がいます。

新潟は、一斉に花が咲き誇る春、海と川そして花火がまばゆい夏、稲穂が黄金に実る秋、そして白銀の冬と、鮮やかな四季で彩られています。
稲作を中心とした農業をはじめ、工業、商業等の様々な産業が新潟県を支えています。
こんなお礼品があります
「【地域限定】令和4年産 新潟県南魚沼産コシヒカリ」(合計10kg、5kg×2袋)
新潟県
お礼品一覧はこちら>
◆『静岡県湖西市』をふるさと納税で応援しよう
静岡県湖西市
4月17日より、静岡県湖西市(こさいし)のふるさと納税の申し込み受付を開始しました。

日本のほぼ真ん中。浜名湖西岸のまち「湖西市」。
南に太平洋、東に浜名湖、市内北部には湖西連峰。年間を通じて過ごしやすい、水と緑に囲まれた自然豊かな美しいまち。
自然を活かしたハイキングやサイクリング、マリンスポーツなどのレジャーが盛んです。

また、トヨタグループの創始者、豊田佐吉翁の出身地で、自動車産業を中心に多くの企業が立地。働く環境も充実しています。
ほどよく便利でほどよく田舎が魅力のまち「湖西市へおいでん!」
こんなお礼品があります
「浜名湖産うなぎ 長蒲焼パック」(3枚入り)
静岡県湖西市
お礼品一覧はこちら>
Pick UP!おすすめ自治体【1】『静岡県藤枝市』
静岡県藤枝市
藤枝市(ふじえだし)は、静岡県のほぼ中央に位置しています。藤枝を一言で表すと「ほどよく、都会。ほどよく、田舎。」。
コンパクトシティを目指す中心市街地の賑わいと自然豊かな中山間地域が調和する魅力あふれるまちです。

藤枝にサッカーが根付き約100年。市民のサッカーへの関心も高く、多くの人がサッカーに親しんでいます。
次の100年も「歴史」を守り、「誇り」と「夢」をもって、 サッカーのまちを実感できるまちづくりを進めていきます。
こんなお礼品があります
「ななやの5種の抹茶ジェラート+ほうじ茶ジェラートの計6個セット」
静岡県藤枝市
お礼品一覧はこちら>
Pick UP!おすすめ自治体【2】『京都府京田辺市』
京都府京田辺市
京田辺市(きょうたなべし)は、優れた交通利便性と豊かな自然が織りなす絶妙のバランスと、子育て支援に重点を置いたまちづくりにより、今なお人口が増加しているまちです。
関西文化学術研究都市の一翼を担うまちとして発展し、新旧の文化や知的財産が融合する新たな文化を創造しています。

さらに、新名神高速道路の全線開通によって、高速道路網の結節点となる本市は、北陸新幹線の新駅設置など、大きなポテンシャルを秘めたまちとして発展を続けています。
こんなお礼品があります
「京都宇治抹茶 奥西緑芳園の抹茶。一休寺御好の【酬恩】【芳草の白】」(各40g缶入り)
京都府京田辺市
お礼品一覧はこちら>
Pick UP!おすすめ自治体【3】『沖縄県本部町』
沖縄県本部町
本部町(もとぶちょう)は本島北部の西部に位置し、沖縄国際海洋博覧会が行われた海洋博公園、沖縄美ら海水族館があり、県内でも有名な観光地の1つです。
本部町備瀬にあるフクギ並木を歩くと、差し込む日差しとフクギの葉擦れ、落ち着いた静けさにかつての沖縄の集落の様子とゆったりとした時間の流れを感じさせてくれ、とても癒やされます。

ぜひとも、自然と調和するまち、もとぶへお越しください。
こんなお礼品があります
「ホテルオリオンがお届けする 全室バルコニー付!オーシャンツイン」(1泊朝食付き、ペア宿泊券)
沖縄県本部町
お礼品一覧はこちら>
《ふるさと納税で乳製品の消費拡大を応援!》春限定アイスクリームセットのお礼品
春先は生乳生産量が増えるのに対し、春休みやゴールデンウィークにより学校給食による消費が少なくなる時期で、「生乳あまり」の恐れがあるといわれています。

ピスタチオアイスの入ったこちらのアイスクリームのセットは、そんな春の時期に受け取れる、期間限定のお礼品!
ふるさと納税で牛乳・乳製品を選んで「生乳あまり」解消を応援しませんか?
「【さとふる限定】【4月・5月発送】希少なピスタチオ「フロム蔵王」Hybridアイスクリーム」(24個)
◎牛乳・乳製品特集はこちら◎
◎牛乳・乳製品特集はこちら◎
\終了まで残り3日/最大《12%》(※1)のさとふるマイポイントがもらえる!2023年4月 【さとふるアプリ限定】必ずもらえる!さとふるの日キャンペーン
※1 ゴールドマイステップかつ、PayPay商品券のお礼品を選択して寄付を行った場合。
カンタン控除額シミュレーションはこちら
マイページで自分の寄付履歴をチェック
さとふるの地域情報サイト ふるさとこづち
さとふる TOP 人気お礼品ランキング
(C) 2023 Satofull Co., Ltd.
掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
https://www.satofull.jp