※メールマガジン(さとふる通信)に記載されている情報は配信日時点のものです。そのため、記事やお礼品情報など、記載内容が最新の情報と異なったり、削除されている場合がございます。あらかじめご了承ください。

ふるさと納税サイト さとふる さとふる TOPへ マイページ
新着自治体のご紹介
さとふる通信 1,235 号
発行日:2023年4月12日
いつもさとふるをご覧くださり、ありがとうございます。

さとふるでは、新たな自治体のふるさと納税の申し込み受付を開始しました。
ふるさと納税を通じて、応援をぜひお願いいたします。

◆本日のトピックス◆

■新着自治体のご紹介
 ・【長野県富士見町(ふじみまち)】
 ・【新潟県津南町(つなんまち)】
 ・【埼玉県加須市(かぞし)】
 ・【愛知県豊明市(とよあけし)】
 ・【奈良県東吉野村(ひがしよしのむら)】
Pick UP!おすすめ自治体【1】『佐賀県伊万里市』

Pick UP!おすすめ自治体【2】『北海道乙部町』

Pick UP!おすすめ自治体【3】『北海道当麻町』

\条件を満たすと合計で最大《12%》(※)もらえる/「2023年4月 超さとふる祭」を開催中!
※ゴールドマイステップかつ、PayPay商品券のお礼品を選択して寄付を行った場合。
さとふるは、これからも地域の元気をフルにするお手伝いをいたします。
人気お礼品ランキングを見る
さとふるからのおすすめお礼品はこちら
レビューランキング特集
■ 新着自治体のご紹介
◆『長野県富士見町』をふるさと納税で応援しよう
長野県富士見町
3月31日より、長野県富士見町(ふじみまち)のふるさと納税の申込み受付を開始しました。

富士見町は長野県の南東、山梨県との県境に位置しています。
その名の通り、町内には関東屈指の富士山ビューポイントが3つあり、雄大な富士山の姿が美しく見える町です。

観光のまちとして東京・名古屋から2時間程の場所にあることから、夏は八ヶ岳や入笠山へのトレッキングや登山、大自然の地形を活用したリゾート施設でのマウンテンバイク、冬は町内に2つあるスキー場でスキー・スノーボードにと、年間を通して多くの観光客でにぎわっています。
こんなお礼品があります
「富士見高原リゾートの共通利用券」(10,000円分)
長野県富士見町
お礼品一覧はこちら>
◆『新潟県津南町』をふるさと納税で応援しよう
新潟県津南町
3月31日より、新潟県津南町(つなんまち)のふるさと納税の申込み受付を開始しました。

新潟県中魚沼郡津南町は、新潟県の南西部に位置し、長野県との県境に接しています。
毎年冬になると3~4mほどの雪が積もる、日本有数の豪雪地帯です。
冬に積もった雪は、春を迎えて澄んだ水に変わり、雄大な河岸段丘の大地を流れています。

縄文時代の土器が出土するまちでもあり、悠久の昔からこれらの自然とともに人々が暮らしていたことが分かります。
そんな津南町を、ふるさと納税を通じて、感じてみてください。
こんなお礼品があります
「【苗場酒造】苗場山 本醸造」(1,800ml×1本)
新潟県津南町
お礼品一覧はこちら>
◆『埼玉県加須市』をふるさと納税で応援しよう
埼玉県加須市
4月3日より、埼玉県加須市(かぞし)のふるさと納税の申込み受付を開始しました。

加須市は、都心から電車で1時間余りのところにある田園豊かなまちです。
都会の喧騒から離れ、ゆったりとした時間が流れています。
関東平野のど真ん中に位置しているので、自然災害も少なく、また、全国有数の日照時間の長さを誇ります。

暖かな日差しがふりそそぎ、災害の心配も少ない。そのため、ここに暮らす人々は穏やかで笑顔に包まれています。
仕事や日常のストレスも優しい自然と人々の絆が癒やしてくれます。

こんな地理的に恵まれた環境のほかにも、加須市にはまだまだ知っていただきたい魅力がたくさんあります。
こんなお礼品があります
「加須のうどんと乾麺のセット」
埼玉県加須市
お礼品一覧はこちら>
◆『愛知県豊明市』をふるさと納税で応援しよう
愛知県豊明市
4月3日より、愛知県豊明市(とよあけし)のふるさと納税の申込み受付を開始しました。

永禄3年(1560年)5月19日。25,000もの大群で尾張に攻め込む今川軍を、わずか3,000の織田軍が本陣強襲によって打ち破る大波乱が起きました。
数的不利をはねのける、信長にとってはまさに大金星の一戦。今や知らぬものはない信長が、その名を世に轟かせた戦いです。
この日本史上まれにみる大金星が生まれたまち、それがここ「豊明市」です。

市内には国史跡「桶狭間古戦場伝説地」のほか、日本屈指の鉢物取扱高を誇る、愛知豊明花き地方卸売市場、藤田医科大学病院、高松宮記念などG1レースが行われるJRA中京競馬場などの施設があります。

大都市近郊でありながら希少植物が残り、田園風景が広がる自然と歴史を備えた美しい静かな住宅都市豊明市へ、ぜひ足をお運びください。
こんなお礼品があります
「ミニトマト4種食べ比べセット」
愛知県豊明市
お礼品一覧はこちら>
◆『奈良県東吉野村』をふるさと納税で応援しよう
奈良県東吉野村
4月3日より、奈良県東吉野村(ひがしよしのむら)のふるさと納税の申込み受付を開始しました。

東吉野村は奈良県の南東部に位置し、四方を山に囲まれ、かつては吉野林業の発祥の地のひとつとして林業を生業に栄えました。
村内の河川にはダムがなく、豊かな森林から貴重な水資源を産み、美しく清らかな川は、村民の誇りとなっています。
台高山脈は新緑、紅葉、霧氷など一年を通して素晴らしい山容を見せてくれます。

村の文化・観光・交流の拠点として、自然環境を活用したふるさと村、やはた温泉、たかすみの里があり、みなさまのご来訪をお待ちしています。
こんなお礼品があります
「手延葛そうめん」(6袋)
奈良県東吉野村
お礼品一覧はこちら>
Pick UP!おすすめ自治体【1】『佐賀県伊万里市』
佐賀県伊万里市
伊万里市(いまりし)は、北部九州の西部に位置し、天然の良港伊万里湾を抱き、面積255.25平方キロメートルの市域を有しています。
古くは「古伊万里」や石炭の積出港として栄え、近年では、造船・IC関連産業・木材関連産業等の近代的な工業港としても発展を遂げています。
また、「古伊万里文化」の香りが漂う焼き物などを市内の随所で見ることができ、四季折々に往時の面影がしのばれる風光明媚なまちです。
こんなお礼品があります
「訳あり 佐賀牛 焼肉用切り落とし」(1kg)
佐賀県伊万里市
お礼品一覧はこちら>
Pick UP!おすすめ自治体【2】『北海道乙部町』
北海道乙部町
乙部町(おとべちょう)は、北海道の南西部に位置し、日本海に面した美しい海岸線が広がる海沿いのまちです。
町内には白亜の断崖「シラフラ」、東洋のグランドキャニオン「館の岬」や縁結びの神様が宿ると大切にされている連理の木「縁桂」など、魅力あふれる観光名所が数多くあります。

また、町内の貴重な地域資源を活用したお礼品も多数ご用意しています。
そんな自然豊かな「乙部町」の返礼品を、ぜひ堪能してください。
こんなお礼品があります
「北海道産 春採れグリーンアスパラ」(1kg)
北海道乙部町
お礼品一覧はこちら>
Pick UP!おすすめ自治体【3】『北海道当麻町』
北海道当麻町
北海道のほぼ中心に位置する当麻町(とうまちょう)。大雪山の麓に位置し農林業を基幹産業としたまちです。

我がまちは豊かな自然をいかし「食育 木育 花育」のまちづくりを進めています。
生きていくために食という命をいただいていることを知る食育。厳しい環境で生きる樹木から命の力強さ、温もりを感じる木育。
美しい花の姿から命の優しさに触れる花育。子どもから大人まで豊かな心を育むまちです。
こんなお礼品があります
「【のし対応】令和5年産 純米大吟醸酒『龍乃泉』鍾乳洞熟成」
北海道当麻町
お礼品一覧はこちら>
\条件を満たすと合計で最大《12%》(※)もらえる/「2023年4月 超さとふる祭」を開催中!
※ゴールドマイステップかつ、PayPay商品券のお礼品を選択して寄付を行った場合。
カンタン控除額シミュレーションはこちら
マイページで自分の寄付履歴をチェック
さとふるの地域情報サイト ふるさとこづち
さとふる TOP 人気お礼品ランキング
(C) 2023 Satofull Co., Ltd.
掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
https://www.satofull.jp