※メールマガジン(さとふる通信)に記載されている情報は配信日時点のものです。そのため、記事やお礼品情報など、記載内容が最新の情報と異なったり、削除されている場合がございます。あらかじめご了承ください。

ふるさと納税サイト さとふる さとふる TOPへ マイページ
新着自治体のご紹介
さとふる通信 1,167 号
発行日:2022年12月21日
いつもさとふるをご覧くださり、ありがとうございます。

さとふるでは、新たな自治体のふるさと納税の申し込み受付を開始しました。
ふるさと納税を通じて、応援をぜひお願いいたします。

◆本日のトピックス◆

■新着自治体のご紹介
 ・【大阪府島本町(しまもとちょう)】
 ・【奈良県生駒市(いこまし)】
 ・【愛媛県伊予市(いよし)】
 ・【沖縄県宜野湾市(ぎのわんし)】
★条件を満たすと合計で最大"17%"(※)もらえる★「年末ファ"イナ"ルキャンペーン」を開催中!
※ ゴールドマイステップでの付与率の場合
\さとふるではじめて寄付をする方はこちらも注目!/合計で最大《20%》のPayPayポイントがもらえるキャンペーンを開催中!

\PayPayで事前に「さとふる」のクーポンを獲得し、寄付をすると、最大5%のPayPayポイントがもらえる!/さとふるで最大5%戻ってくるPayPayクーポンキャンペーン

\抽選で1等が当たると全額分のPayPayポイントが戻ってくるチャンス!/日本全国全額チャンス!超ペイペイジャンボ

さとふるは、これからも地域の元気をフルにするお手伝いをいたします。
人気お礼品ランキングを見る
さとふるからのおすすめお礼品はこちら
レビューランキング特集
■ 新着自治体のご紹介
◆『大阪府島本町』をふるさと納税で応援しよう
大阪府島本町
11月30日より、大阪府島本町(しまもとちょう)のふるさと納税の申し込み受付を開始しました。

風光明媚で豊かな自然を残しながらも、大阪市と京都市のほぼ中間点に位置して交通の利便性が高いという立地条件から、良好な居住環境を形成しています。

島本町の魅力は何といっても「水」です。
大阪府内で唯一、環境省認定の「名水百選」に選ばれた「離宮の水(りきゅうのみず)」があり、「水」がおいしいまちとして知られています。
また、ジャパニーズウイスキー発祥の地でもあり、日本初のモルトウイスキー蒸溜所であるサントリー山崎蒸溜所は、製造工程の見学や試飲を行うことができ、年間を通じて多くの人が訪れています。
こんなお礼品があります
「サントリーローヤル」(1本)
大阪府島本町
お礼品一覧はこちら>
◆『奈良県生駒市』をふるさと納税で応援しよう
奈良県生駒市
11月30日より、奈良県生駒市(いこまし)のふるさと納税の申し込み受付を開始しました。

生駒市は、奈良県の北西部に位置し、東に生駒山、西に矢田丘陵を望む美しい自然環境にある緑豊かなまちで、大阪や奈良、神戸へのアクセスも良好なため住宅都市として発展してきました。

まちのシンボルである生駒山には、商売の神様を祀る日本三大聖天のひとつである宝山寺や、特に夜景は美しいことで知られている山頂には生駒山上遊園地があります。

市北部の高山地域は古くから茶筌の里として有名で、茶筌師が室町時代から伝えられる技法を用いて伝統を守っています。
こんなお礼品があります
「幻のレインボーラムネ プチ箱【令和5年3月より発送】」(12箱)
奈良県生駒市
お礼品一覧はこちら>
◆『愛媛県伊予市』をふるさと納税で応援しよう
愛媛県伊予市
11月30日より、愛媛県伊予市(いよし)のふるさと納税の申し込み受付を開始しました。

伊予市は愛媛県のほぼ中央に位置し、四国山地や瀬戸内海に囲まれています。
平成17年に旧伊予市、旧中山町、旧双海町の1市2町が合併し、現在の伊予市となりました。
県庁所在地の松山市からも近く、松山空港から車で25分ほど。アクセスも良く住みやすいまちです。

山麓では果樹栽培が盛んで、特に柑橘や栗、ビワなどは市の特産品となっています。
ほかにも削り節等の水産加工品製造も盛んです。
こんなお礼品があります
「ひみつのみかんゼリー」(8個入り)
愛媛県伊予市
お礼品一覧はこちら>
◆『沖縄県宜野湾市』をふるさと納税で応援しよう
沖縄県宜野湾市
11月30日より、沖縄県宜野湾市(ぎのわんし)のふるさと納税の申し込み受付を開始しました。

宜野湾市は1962年7月1日に誕生しました。

美しい海に面する市の西部は、沖縄コンベンションセンターを中心に宜野湾港マリーナやトロピカルビーチなど観光資源が集積し、近年は大型商業施設やコンドミニアムホテルがオープンするなど、県内有数の都市型リゾートエリアとして発展を見せています。

また、那覇市と宜野湾市をつなぐ「西海岸道路」が開通し、那覇空港や那覇港からのアクセス性がさらに向上し、観光、経済および産業のさらなる発展が期待されます。
県内有数の祭りのひとつ「宜野湾はごろも祭り」や、花火大会の「琉球海炎祭」、市の特産品を一堂に集めた「産業まつり」、そのほかにも宜野湾らしさあふれる祭りやイベントが多数開催されております。
こんなお礼品があります
「古酒泡盛BONBON」(1箱、10個入)
沖縄県宜野湾市
お礼品一覧はこちら>
★条件を満たすと合計で最大"17%"(※)もらえる★「年末ファ"イナ"ルキャンペーン」を開催中!
※ ゴールドマイステップでの付与率の場合
\さとふるではじめて寄付をする方はこちらも注目!/合計で最大《20%》のPayPayポイントがもらえるキャンペーンを開催中!
\PayPayで事前に「さとふる」のクーポンを獲得し、寄付をすると、最大5%のPayPayポイントがもらえる!/さとふるで最大5%戻ってくるPayPayクーポンキャンペーン
\抽選で1等が当たると全額分のPayPayポイントが戻ってくるチャンス!/日本全国全額チャンス!超ペイペイジャンボ
カンタン控除額シミュレーションはこちら
マイページで自分の寄付履歴をチェック
さとふるの地域情報サイト ふるさとこづち
さとふる TOP 人気お礼品ランキング
(C) 2022 Satofull Co., Ltd.
掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
https://www.satofull.jp