※メールマガジン(さとふる通信)に記載されている情報は配信日時点のものです。そのため、記事やお礼品情報など、記載内容が最新の情報と異なったり、削除されている場合がございます。あらかじめご了承ください。

ふるさと納税サイト さとふる さとふる TOPへ マイページ
新着自治体のご紹介
さとふる通信 1,134 号
発行日:2022年11月17日
いつもさとふるをご覧くださり、ありがとうございます。

さとふるでは、新たな自治体のふるさと納税の申し込み受付を開始しました。
ふるさと納税を通じて、応援をぜひお願いいたします。

◆本日のトピックス◆

■新着自治体のご紹介
 ・【北海道本別町(ほんべつちょう)】
 ・【徳島県小松島市(こまつしまし)】
 ・【群馬県東吾妻町(ひがしあがつままち)】
\Pick Up!おすすめ自治体をご紹介【1】/『宮崎県日南市』

\Pick Up!おすすめ自治体をご紹介【2】/『鹿児島県西之表市』

【期間限定開催】ご当地鍋×離れた地域の食材の出会い「コラボ鍋」を「両国テラスカフェ」のこたつで楽しもう

◎さとふるマイステップリリース記念3大キャンペーン◎
条件を満たすと、寄付金額に対して合計で最大《12%》(※)のPayPayポイントがもらえるキャンペーンを開催中!
※ ゴールドマイステップでの付与率の場合
◎さとふるではじめて寄付をする方限定!寄付金額の最大20%PayPayポイント付与◎
キャンペーン期間中に「さとふるアプリ」で寄付をし、かつPayPay残高またはPayPayあと払いでお支払いいただいた方に、合計で最大《20%》のPayPayポイントを『必ず』プレゼント!


さとふるは、これからも地域の元気をフルにするお手伝いをいたします。
人気お礼品ランキングを見る
さとふるからのおすすめお礼品はこちら
レビューランキング特集
■ 新着自治体のご紹介
◆『北海道本別町』をふるさと納税で応援しよう
北海道本別町
10月21日より、北海道本別町(ほんべつちょう)のふるさと納税の申し込み受付を開始しました。

本別町は、北海道・十勝の東北部に位置し、緑豊かな美しい自然の中で約6,500人(令和4年8月末日時点)が暮らしています。

まちの中心部を通る国道242号線には、道東自動車道本別ICを有し、道央・道東圏を結ぶ流通の拠点でもあります。

主な産業は農業・工業・林業で、近年は本別公園や道の駅を核とした観光をはじめ、地場産品の加工や地域包括ケアシステムの構築などにも力を入れています。
こんなお礼品があります
「北海道十勝スイーツ 柳月『三方六』詰合せ 秋冬限定セット(珈琲&ミルク)」
北海道本別町
お礼品一覧はこちら>
◆『徳島県小松島市』をふるさと納税で応援しよう
徳島県小松島市
10月21日より、徳島県小松島市(こまつしまし)のふるさと納税の申し込み受付を開始しました。

小松島市は、徳島県の東部に位置する紀伊水道に面した港まちです。

市を代表する魚である鱧(はも)の漁獲量は全国有数で、「小松島のはも」として東京の有名店をはじめ、全国から人気を博しています。また、市内には徳島県下でも有数の規模を誇る産直市があり、阿波牛やミカンやトマト、お米といった様々な食材が揃っています。

また、古くから、「金長だぬき」という源平合戦をモチーフとした逸話が多くあり、港周辺エリアにある広場には、大きなたぬきの像が鎮座しています。
こんなお礼品があります
「阿波牛 切り落とし/冷凍発送」(1kg)
徳島県小松島市
お礼品一覧はこちら>
◆『群馬県東吾妻町』をふるさと納税で応援しよう
群馬県東吾妻町
10月28日より、群馬県東吾妻町(ひがしあがつままち)のふるさと納税の申し込み受付を開始しました。

東吾妻町は群馬県北西部に位置し、日本名水百選に選定された箱島湧水などの清流が流れ込む吾妻川が東西に流れ、歴史にその名を遺す岩櫃山や浅間隠山、榛名山など大小の山々が点在しています。
国指定名勝の吾妻峡を代表に緑と渓谷そして水が美しく四季折々の自然豊かなまちです。

また、縄文後期の国重要文化財であるハート形土偶や国指定史跡の岩櫃城跡、誰も知らない忍者の里として歴史ロマンが薫るまちです。
こんなお礼品があります
「小山農園の生いもこんにゃく(壱)」
群馬県東吾妻町
お礼品一覧はこちら>
\Pick Up!おすすめ自治体をご紹介【1】/『宮崎県日南市』
宮崎県日南市
宮崎県南部に位置する日南市(にちなんし)は、温暖な気候を生かした早場米や柑橘類、完熟マンゴーのほか、宮崎牛、地頭鶏、一本釣りカツオなど、豊かで美味しい海幸山幸に恵まれたまちです。

また、プロ野球のキャンプ地としても知られ、九州の小京都と称される飫肥城下町には美しい街並みが残っています。ふるさと納税を通じて日南の魅力に触れ、ぜひ一度足をお運びください。

皆さんの応援、お待ちしています!
こんなお礼品があります
「大人気 戸村味付き若鶏のチキンバー チキンヒーロー」(計2kg・80本前後)
宮崎県日南市
お礼品一覧はこちら>
\Pick Up!おすすめ自治体をご紹介【2】/『鹿児島県西之表市』
鹿児島県西之表市
鹿児島県西之表市(にしのおもてし)は、鉄砲伝来やロケットで有名な種子島の北部にある小さな市です。年間を通して温暖な気候から、さまざまな種類の農作物が育ちます。

国の「地理的表記(GI)保護制度」の登録産品となった「種子島安納いも」をはじめ、サトウキビや落花生、島バナナ、パッションフルーツなどのフルーツも人気です。また、車えびをはじめトビウオやミズイカ等の美味しい海の恵みも豊富に取れます。

西と東に広がる青い海は、マリンスポーツが盛んで多くのサーファーが訪れる他、ヨガの聖地にも選ばれました。
こんなお礼品があります
「中園ファームの熟成焼き安納芋(冷凍)」(400g×7袋)
鹿児島県西之表市
お礼品一覧はこちら>
◆【期間限定開催】ご当地鍋×離れた地域の食材の出会い「コラボ鍋」を「両国テラスカフェ」のこたつで楽しもう
コロナ禍で移動制限が続いた昨年、さとふるは地域を代表するご当地鍋と、遠く離れた地域の食材を組み合わせた「コラボ鍋」を開発しました。

今回、11月22日~12月5日までの期間限定で、その「コラボ鍋」を飲食店で楽しめる機会を準備しました。

ふるさと納税のお礼品を掛け合わせて生まれた、4種類の鍋をぜひお楽しみください。
【期間限定開催】ご当地鍋×離れた地域の食材の出会い「コラボ鍋」を「両国テラスカフェ」のこたつで楽しもう
◎さとふるマイステップリリース記念3大キャンペーン◎ 条件を満たすと、寄付金額に対して合計で最大《12%》(※)のPayPayポイントがもらえるキャンペーンを開催中!
※ ゴールドマイステップでの付与率の場合
◎さとふるではじめて寄付をする方限定!寄付金額の最大20%PayPayポイント付与◎ キャンペーン期間中に「さとふるアプリ」で寄付をし、かつPayPay残高またはPayPayあと払いでお支払いいただいた方に、合計で最大《20%》のPayPayポイントを『必ず』プレゼント!
カンタン控除額シミュレーションはこちら
マイページで自分の寄付履歴をチェック
さとふるの地域情報サイト ふるさとこづち
さとふる TOP 人気お礼品ランキング
(C) 2022 Satofull Co., Ltd.
掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
https://www.satofull.jp