※メールマガジン(さとふる通信)に記載されている情報は配信日時点のものです。そのため、記事やお礼品情報など、記載内容が最新の情報と異なったり、削除されている場合がございます。あらかじめご了承ください。

ふるさと納税サイト さとふる さとふる TOPへ マイページ
新着自治体のご紹介
さとふる通信 1,055 号
発行日:2022年6月24日
いつもさとふるをご覧くださり、ありがとうございます。

さとふるでは、新たな自治体のふるさと納税の申し込み受付を開始しました。
ふるさと納税を通じて、応援をぜひお願いいたします。

◆本日のトピックス◆

■新着自治体のご紹介
 ・【北海道由仁町(ゆにちょう)】
 ・【北海道池田町(いけだちょう)】
 ・【埼玉県入間市(いるまし)】
\Pick Up!おすすめ自治体をご紹介【1】/『島根県出雲市』

\Pick Up!おすすめ自治体をご紹介【2】/『広島県安芸高田市』

\Pick Up!おすすめ自治体をご紹介【3】/『長野県東御市』

\Pick Up!おすすめ自治体をご紹介【4】/『兵庫県宍粟市』

\Pick Up!おすすめ自治体をご紹介【5】/『愛媛県今治市』

◎【さとふるアプリ限定】必ずもらえる!メガさとふるの日キャンペーン◎
さとふるアプリでの寄付で、寄付金額に対して毎日通常《1%》、さらに【3】と【8】のつく日とその前日の【2】と【7】のつく日は通常1%に5%を上乗せし、《6%》のPayPayポイントを『必ず』プレゼント。(※)


さとふるは、これからも地域の元気をフルにするお手伝いをいたします。
人気お礼品ランキングを見る
さとふるからのおすすめお礼品はこちら
レビューランキング特集
■ 新着自治体のご紹介
◆『北海道由仁町』をふるさと納税で応援しよう
北海道由仁町
6月3日より、北海道由仁町(ゆにちょう)のふるさと納税の申し込み受付を開始しました。

由仁町は、北海道の空の玄関新千歳空港から車で30分、道都札幌の中心部まで車で60分と「都会に近い田舎」です。

都市近郊型農業により多品種の野菜を栽培しており、北海道で栽培されている大部分の野菜は由仁町でも栽培しています。
こんなお礼品があります
「ひろせ農園 完熟トマトジュース【R01】」
北海道由仁町
お礼品一覧はこちら>
◆『北海道池田町』をふるさと納税で応援しよう
北海道池田町
6月3日より、北海道池田町(いけだちょう)のふるさと納税の申し込み受付を開始しました。

池田町は、十勝平野の中央やや東よりに位置している人口約6,300人(令和4年4月末日時点)の小さなまちです。

50年以上前に度重なる自然災害で財政の苦境を脱却するためにブドウの栽培からワインの醸造、販売まで町の職員が手がける自治体初の経営のワイナリー。
町内のほぼすべての飲食店がワインを提供し十勝ワインが愛されています。

「いけだ牛」や「嶋木牧場の乳製品」などの特産物も全国的に評価が高く、地産地消にこだわるグルメの町からの贈り物を是非ご賞味ください。
こんなお礼品があります
「十勝ワイン 飲み比べて楽しむトカップ赤」(4本セット)
北海道池田町
お礼品一覧はこちら>
◆『埼玉県入間市』をふるさと納税で応援しよう
埼玉県入間市
6月3日より、埼玉県入間市(いるまし)のふるさと納税の申し込み受付を開始しました。

入間市は、日本三大銘茶の一つに数えられる「狭山茶」の主産地として知られ、関東以北最大規模といわれる広大な茶園の広がる景観をはじめ、市内のあちこちで四季折々の様々な表情を楽しむことができます。

一方で、都心から40km圏内に位置し、交通アクセスにも優れ、市内には大型ショッピングモールや工場、物流センター等の進出が目立ちます。

また、市民の皆様が活発な文化活動に力を注ぐ姿が多くの場面で見られるなど、おだやかなやすらぎの場と活気あふれる活動がバランスよく調和するまちです。
こんなお礼品があります
「老舗農家の茶畑からの贈り物 深蒸し狭山茶A」(80g×3袋)
埼玉県入間市
お礼品一覧はこちら>
◆\Pick Up!おすすめ自治体をご紹介【1】/『島根県出雲市』
島根県出雲市
出雲市は、古事記や日本書紀等に登場する出雲神話の舞台として知られています。
出雲大社、荒神谷遺跡、西谷墳墓群等の歴史・文化遺産や日本海、宍道湖、斐伊川等の豊かな自然に恵まれた地域です。

出雲では、全国の神々が集う旧暦の10月を神無月(かんなづき)ではなく神在月(かみありづき)と呼びます。
神々が、人々のご縁組について会議をされることから、様々な「ご縁」を求めて多くの方が訪れる「縁結びのまち」です。
こんなお礼品があります
「いずもぶどう 訳ありシャインマスカット(粒っこ)」
島根県出雲市
お礼品一覧はこちら>
◆\Pick Up!おすすめ自治体をご紹介【2】/『広島県安芸高田市』
広島県安芸高田市
安芸高田市(あきたかたし)は、広島県の中心部に位置し、北は島根県、南は広島市に接しています。
市域全体としては、水と緑が調和した、こまやかで落ち着きのある景観です。

おいしい作物か育つ土地柄で、農業も盛んに行われています。歴史的には「戦国の雄」と称えられた戦国武将、毛利元就が過ごした地としても有名です。
また、サンフレッチェ広島のマザータウンであり、湧永ハンドボールチームなど、競技スポーツの拠点にもなっています。
こんなお礼品があります
「熟成 鶏むね・ささみ(チルド)」(計8,000g)
広島県安芸高田市
お礼品一覧はこちら>
◆\Pick Up!おすすめ自治体をご紹介【3】/『長野県東御市』
長野県東御市
陽当たりが良く、降水量が少ないといった豊かな環境から、地ビールやワイン、チーズ、くるみ菓子など魅力ある特産品が誕生している、信州・東御市(とうみし)。

真田幸村でおなじみの上田市と、避暑地で知られる軽井沢のあいだにある、人口3万人ほどの「ほどよく、田舎」です。
夏は花高原でのトレッキング、冬はパウダースノーでのスキーが楽しめる「湯の丸高原」、江戸時代の面影を残す「海野宿」など、魅力的なスポットがたくさんあります。
こんなお礼品があります
「アトリエ・ド・フロマージュ バラエティセット」
長野県東御市
お礼品一覧はこちら>
◆\Pick Up!おすすめ自治体をご紹介【4】/『兵庫県宍粟市』
兵庫県宍粟市
宍粟市(しそうし)は、森林が9割を占める自然豊かな街です。
2015年3月には兵庫県で初のセラピーロードとして認定され、四季折々に変化する自然の中で、心と体を癒す効果を体験することができます。

また、宍粟市は日本酒発祥の地でもあることから発酵のまちづくりにも力を入れております。
返礼品には、日本酒や宍粟産のお米をはじめとした市内の事業者の皆様が熱意と誇りを持って生産・製造した多数の品をご用意しております。
こんなお礼品があります
「揖保乃糸 特級品 AA4」(2.5kg)
兵庫県宍粟市
お礼品一覧はこちら>
◆\Pick Up!おすすめ自治体をご紹介【5】/『愛媛県今治市』
愛媛県今治市
愛媛県の北東部に位置し、温泉が湧く緑豊かな山間部、かつて水軍が活躍した来島海峡を有し、世界有数の多島美を誇る瀬戸内海に浮かぶ島々や臨海部まで多様な地域性をもっています。

国内生産の約5割を占めるタオル製造や造船業を中心に発展した産業都市であり、中四国の流通拠点になっています。
「今治タオル」ブランドや「サイクリストの聖地」しまなみ海道などで、海外からも注目されているまちです。
こんなお礼品があります
「( 今治タオル ) 雲ごこち フェイスタオル 【A501】」
愛媛県今治市
お礼品一覧はこちら>
◎【さとふるアプリ限定】必ずもらえる!メガさとふるの日キャンペーン◎ さとふるアプリでの寄付で、寄付金額に対して毎日通常《1%》、さらに【3】と【8】のつく日とその前日の【2】と【7】のつく日は通常1%に5%を上乗せし、《6%》のPayPayポイントを『必ず』プレゼント。(※)
※ キャンペーンのご参加には諸条件がございます。詳細はキャンペーンページをご確認ください。
カンタン控除額シミュレーションはこちら
マイページで自分の寄付履歴をチェック
さとふるの地域情報サイト ふるさとこづち
さとふる TOP 人気お礼品ランキング
(C) 2022 Satofull Co., Ltd.
掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
https://www.satofull.jp