※メールマガジン(さとふる通信)に記載されている情報は配信日時点のものです。そのため、記事やお礼品情報など、記載内容が最新の情報と異なったり、削除されている場合がございます。あらかじめご了承ください。

ふるさと納税サイト さとふる さとふる TOPへ マイページ
ピックアップのご紹介
さとふる通信 1,025 号
発行日:2022年4月27日
いつもさとふるをご覧くださり、ありがとうございます。

今回は、さとふるで寄付受付中のピックアップ自治体をご紹介いたします。
ふるさと納税を通じての応援をぜひお願いいたします。

◆本日のトピックス◆

■ピックアップのご紹介
 ・1.Pick UP!おすすめ自治体【1】『青森県むつ市』
 ・2.Pick UP!おすすめ自治体【2】『北海道上富良野町』
 ・3.Pick UP!おすすめ自治体【3】『鹿児島県垂水市』
◎【さとふるアプリ限定】必ずもらえる!さとふるの日キャンペーン◎
さとふるアプリで寄付をされた方に、寄付金額に対して毎日通常《1%相当》、さらに【3】と【8】のつく日は通常1%に5%を上乗せし、《6%相当》のPayPayボーナスをプレゼント。


さとふるは、これからも地域の元気をフルにするお手伝いをいたします。
人気お礼品ランキングを見る
さとふるからのおすすめお礼品はこちら
レビューランキング特集
■ ピックアップのご紹介
◆1.Pick UP!おすすめ自治体【1】『青森県むつ市』
青森県むつ市
むつ市は、本州最北端の下北半島に位置しており、津軽海峡、平舘海峡、陸奥湾の3つの海に囲まれ、「陸奥湾ホタテ」「海峡サーモン」など海の食材が豊富にあります。

市の面積の多くが下北半島国定公園に指定されており「薬研」「湯野川」に代表される温泉、国の天然記念物である「北限のサル」など、豊かな自然の恵みを受けた地域となっています。
こんなお礼品があります
「【青森県むつ市産下北牛】ホテルメイドの極上ハンバーグ」(8個セット)
青森県むつ市
お礼品一覧はこちら>
◆2.Pick UP!おすすめ自治体【2】『北海道上富良野町』
北海道上富良野町
北海道のほぼ中央、大雪山国立公園の南端、十勝岳連峰のふもとに広がる、香料・観光資源としてのラベンダー栽培発祥の地として知られているまちです。

2,000m級の山々、効能豊かな温泉、農畜産物、ラベンダー、富良野盆地特有の寒暖差で甘みがたっぷり乗った「ふらのメロン」、のびのび育くまれた「かみふらのポーク」、町産ホップと大麦を使用した「まるごとかみふらのプレミアムビール」など、北海道の魅力が凝縮されています。
こんなお礼品があります
「HOP KOTAN 定番ビール・発泡酒」(3本セット、3種各1本)
北海道上富良野町
お礼品一覧はこちら>
◆3.Pick UP!おすすめ自治体【3】『鹿児島県垂水市』
鹿児島県垂水市
鹿児島県のシンボル桜島と隣接する垂水市(たるみずし)。
「垂水」の名のとおり、古くから「水の名所」と呼ばれ、ミネラル豊富な飲む温泉水や芋焼酎など、水と関係の深い特産品が多くの方に愛されています。

また、水産物や農畜産物なども多彩で逸品と人気が高く、まさに食の宝石箱のようなまちです。垂水市は、ふるさと納税を通じて、返礼品としてこれらの特産品をご用意し、皆さまに美食と感動をお届けします。

どうぞごゆっくりご覧ください。
こんなお礼品があります
「天然アルカリ温泉水『財寶温泉』」(2L×12本)
鹿児島県垂水市
お礼品一覧はこちら>
【さとふるアプリ限定】必ずもらえる!さとふるの日キャンペーン さとふるアプリで寄付をされた方に、寄付金額に対して毎日通常《1%相当》、さらに【3】と【8】のつく日は通常1%に5%を上乗せし、《6%相当》のPayPayボーナスをプレゼント。
カンタン控除額シミュレーションはこちら
マイページで自分の寄付履歴をチェック
さとふるの地域情報サイト ふるさとこづち
さとふる TOP 人気お礼品ランキング
(C) 2022 Satofull Co., Ltd.
掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
https://www.satofull.jp