※メールマガジン(さとふる通信)に記載されている情報は配信日時点のものです。そのため、記事やお礼品情報など、記載内容が最新の情報と異なったり、削除されている場合がございます。あらかじめご了承ください。

ふるさと納税サイト さとふる さとふる TOPへ マイページ
ピックアップ自治体のご紹介
さとふる通信 995 号
発行日:2022年3月10日
いつもさとふるをご覧くださり、ありがとうございます。

今回は、さとふるで寄付受付中のピックアップ自治体をご紹介いたします。
ふるさと納税を通じての応援をぜひお願いいたします。

◆本日のトピックス◆

■ピックアップ自治体のご紹介
 ・【静岡県浜松市(はままつし)】
 ・【栃木県小山市(おやまし)】
 ・【高知県室戸市(むろとし)】
 ・【山形県長井市(ながいし)】
 ・【北海道当麻町(とうまちょう)】
◎《棚田のサポーターになれる♪》棚田を応援できるお礼品◎

◎3月×3大ふるさと納税キャンペーン◎
条件を満たすと、寄付金額に対して合計で最大《9%相当》のPayPayボーナスがもらえるキャンペーンを開催中!


さとふるは、これからも地域の元気をフルにするお手伝いをいたします。
人気お礼品ランキングを見る
さとふるからのおすすめお礼品はこちら
レビューランキング特集
■ ピックアップ自治体のご紹介
◆『静岡県浜松市』をふるさと納税で応援しよう
静岡県浜松市
徳川家康公が天下人となるための礎を築いた「出世の街 はままつ」は、東京と大阪のほぼ中央に位置し、北は天竜の山々、南は遠州灘、西は浜名湖、東は天竜川に囲まれ、日本を凝縮したような特性を持つ「国土縮図型都市」です。

市民の挑戦気質である「やらまいか精神」により、オートバイや楽器、綿織物などの産業が発展したほか、豊富な自然と魅力的な食文化、ドラマのロケ地などにより観光地としても注目を浴びています。
こんなお礼品があります
「浜名湖 鰻蒲焼【さとふる限定】」(約60g×4P)
静岡県浜松市
お礼品一覧はこちら>
◆『栃木県小山市』をふるさと納税で応援しよう
栃木県小山市
小山市は、栃木県南部に位置し、渡良瀬遊水地をはじめとする豊かな自然と、結城紬をはじめとする古い文化・歴史を有し、徳川幕府300年を決定付けたと言われる天下分け目の軍議「小山評定」の開かれた「開運のまち」です。

また、東京圏からわずか60kmの新幹線の停車する鉄道・国道ともに交差する交通の要衝にあり、農業・工業・商業の調和のとれた県内第2位の都市として発展を続けています。
こんなお礼品があります
「クラリスボックスティッシュ60箱」(5個入り×12セット)
栃木県小山市
お礼品一覧はこちら>
◆『高知県室戸市』をふるさと納税で応援しよう
高知県室戸市
室戸市は高知県の東部に位置し、台風の通り道として有名です。

気候は年間を通じて温暖で、亜熱帯性気候の性格を帯びています。年平均気温は16℃台、年間降水量は、2000mm以上と高温多湿な特徴をみせビワをはじめ作物の栽培には絶好です。

また、室戸海洋深層水の恵みを受けた金目鯛などの鮮魚や加工品、お酒など数多くの特産品に恵まれています。
こんなお礼品があります
「細切り芋けんぴ(海洋深層水仕込み)【コロナ支援 訳あり】」(1,800g)
高知県室戸市
お礼品一覧はこちら>
◆『山形県長井市』をふるさと納税で応援しよう
山形県長井市
長井という地名は「水の集まるところ」に由来しています。

豊かな水資源と昼夜の寒暖差、農家のこだわりが人気のシャインマスカットやさくらんぼなどのフルーツ、チャンピオン牛も輩出する米沢牛などの農畜産物を美味しく育みます。
また、長井は貴重な国産ホップの産地でもあり、収穫されたホップは「キリン一番搾り」などの原料となっています。

私たちの自慢の地場産品をぜひふるさと納税でお楽しみください。
こんなお礼品があります
「キリン『一番搾り』」(350ml缶×1ケース、24本)
山形県長井市
お礼品一覧はこちら>
◆『北海道当麻町』をふるさと納税で応援しよう
北海道当麻町
北海道のほぼ中心に位置する当麻町。全国的にも有名な「でんすけすいか」の産地であるほか、ブランド米「籾貯蔵今摺米きたくりん」をはじめ「ゆめぴりか」「ななつぼし」など多品種のお米を栽培する北海道トップクラスの米どころです。

食育・木育・花育をまちづくりの柱とし、幼い頃から食の大切さを学び、木のぬくもりや美しい花々に触れ、豊かな心を育みます。
皆様からの寄付金はこうした活動に活用させていただいています。
こんなお礼品があります
「一升米小分け名入れ食べ比べ【U-016】」
北海道当麻町
お礼品一覧はこちら>
◆ 《棚田のサポーターになれる♪》棚田を応援できるお礼品
美しい日本の棚田を未来につなぐために、ふるさと納税で棚田を応援しませんか?
「2022年度「まつだい棚田バンク」 里親ミニコース (5平方メートル) 新潟県十日町市」
「毛原の棚田サポーター制度 お気持ちコース 京都府福知山市」
階段状の水田である棚田は、後継者不足などにより荒廃の危機に直面しています。
さとふるで応援したいふるさとの棚田を見つけてみませんか?
《棚田のサポーターになれる♪》棚田を応援できるお礼品
3月×3大ふるさと納税キャンペーン 条件を満たすと、寄付金額に対して合計で最大《9%相当》のPayPayボーナスがもらえるキャンペーンを開催中!
カンタン控除額シミュレーションはこちら
マイページで自分の寄付履歴をチェック
さとふるの地域情報サイト ふるさとこづち
さとふる TOP 人気お礼品ランキング
(C) 2022 Satofull Co., Ltd.
掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
https://www.satofull.jp