※メールマガジン(さとふる通信)に記載されている情報は配信日時点のものです。そのため、記事やお礼品情報など、記載内容が最新の情報と異なったり、削除されている場合がございます。あらかじめご了承ください。

ふるさと納税サイト さとふる さとふる TOPへ マイページ
新着自治体のご紹介
さとふる通信 960 号
発行日:2022年1月14日
いつもさとふるをご覧くださり、ありがとうございます。

さとふるでは、新たな自治体のふるさと納税の申し込み受付を開始しました。
ふるさと納税を通じて、応援をぜひお願いいたします。

◆本日のトピックス◆

■新着自治体のご紹介
 ・【兵庫県淡路市(あわじし)】
 ・【香川県善通寺市(ぜんつうじし)】
 ・【熊本県山鹿市(やまがし)】
 ・【茨城県鉾田市(ほこたし)】
\Pick Up!おすすめ自治体をご紹介【1】/『山形県庄内町』

\Pick Up!おすすめ自治体をご紹介【2】/『奈良県高取町』

◎【アプリ限定】必ずもらえる!さとふるの日キャンペーン◎
さとふるアプリで寄付をされた方に、寄付金額に対して毎日通常《1%相当》、さらに【3】と【8】のつく日は通常1%に5%を上乗せし、《6%相当》のPayPayボーナスをプレゼント。


さとふるは、これからも地域の元気をフルにするお手伝いをいたします。
人気お礼品ランキングを見る
さとふるからのおすすめお礼品はこちら
レビューランキング特集
■ 新着自治体のご紹介
◆『兵庫県淡路市』をふるさと納税で応援しよう
兵庫県淡路市
12月1日より、兵庫県淡路市(あわじし)のふるさと納税の申し込み受付を開始しました。

明石海峡大橋で神戸市と繋がる北の玄関口、淡路市。四季を通じて温暖で、大自然の恩恵を満喫できる一方、橋を渡れば神戸市中心部まで車で約30分という手軽さがあります。

田舎と都会の両方の「良いとこ取り」をした未来の暮らしがここにあります。

また、淡路島はかつて若狭や志摩と並び、朝廷にご馳走を献上した「御食国」と呼ばれており、四方を囲む海は豊かな海産物を、温暖な気候は滋味あふれる農作物を育てました。
線香をはじめ、淡路ビーフや淡路島玉ねぎ、カーネーションなどは「淡路ブランド」としても人気があります。
こんなお礼品があります
「淡路牛 切り落とし」(1.2kg、300g×4パック)
兵庫県淡路市
お礼品一覧はこちら>
◆『香川県善通寺市』をふるさと納税で応援しよう
香川県善通寺市
12月1日より、香川県善通寺市(ぜんつうじし)のふるさと納税の申し込み受付を開始しました。

善通寺市は、香川県中西部の温暖な気候と豊かな自然を持つ、古くから開けたまちです。

市内には400基を超える多くの古墳等が残され、稀代の高僧:弘法大師(空海)のご生誕地として信仰のまちとなり、近代には旧陸軍師団司令部がおかれた軍都として、それぞれの顔を持ちながら発展した歴史を持ちます。

現在は、総本山善通寺の門前町と旧陸軍施設跡地に陸上自衛隊駐屯地をはじめとする、多くの国の機関や大学等が設置されるとともに、市内には30店舗近くの讃岐うどん店がひしめき合う、うどん激戦区としても知られています。
こんなお礼品があります
「さぬき生うどん4kg!」(34食セット、2人前×17袋)
香川県善通寺市
お礼品一覧はこちら>
◆『熊本県山鹿市』をふるさと納税で応援しよう
熊本県山鹿市
12月1日より、熊本県山鹿市(やまがし)のふるさと納税の申し込み受付を開始しました。

山鹿市は、熊本県の北部に位置し、面積は299.69平方キロメートルの都市です。

豊かな自然環境のもと良質な温泉群に恵まれ、全国屈指の湧出量を誇り、肌さわりがやわらかな温泉は「美人の湯」ともいわれています。
さらに、和紙と糊だけで作られている国指定伝統的工芸品の「山鹿灯籠」や国指定重要文化財の芝居小屋である「八千代座」など、多くの貴重な歴史的文化遺産があります。

ふるさと応援寄附金を通して山鹿市を応援したいという皆様からの温かいご支援をお待ちしております。
こんなお礼品があります
「【GI認証】くまもとあか牛 すき焼き用」(500g)
熊本県山鹿市
お礼品一覧はこちら>
◆『茨城県鉾田市』をふるさと納税で応援しよう
茨城県鉾田市
12月2日より、茨城県鉾田市(ほこたし)のふるさと納税の申し込み受付を開始しました。

鉾田市は、茨城県鹿行地域の最北部から中央部にかけて位置し、東京まで90km圏内にあります。

北は涸沼、南は北浦、東は鹿島灘に接し、内陸部の平坦な地形と温和な気候を活かした農業が基幹産業で、首都圏全体の食料供給地域となっています。

主な農産物として、メロン、イチゴのほか、みず菜、トマト、甘藷(さつまいも)、ごぼうといった農産物の栽培でも全国有数の生産地として知られています。
こんなお礼品があります
「畑のいちご やよいひめ」
茨城県鉾田市
お礼品一覧はこちら>
■ \Pick Up!おすすめ自治体をご紹介【1】/『山形県庄内町』
山形県庄内町
庄内町は山形県が笑ったときの目ところ!出羽三山の1つ霊峰月山の頂を有し、月山を源とする清流立谷沢川は「平成の名水百選」に選ばれています。

稲作が盛んな自然豊かな町で、美味しいお米のルーツ「亀ノ尾」発祥の地でもあり、そのDNAは山形を代表するお米、はえぬき、つや姫、雪若丸などにも受け継がれています。

また、日本有数の局地風である清川だしを利用し、田んぼの中にも風車があり、「新エネ百選」にも選ばれています。
こんなお礼品があります
「訳あり【新型コロナ支援】令和3年産 庄内町産はえぬき」(15kg、5kg×3袋)
山形県庄内町
お礼品一覧はこちら>
■ \Pick Up!おすすめ自治体をご紹介【2】/『奈良県高取町』
奈良県高取町
高取町は奈良県のほぼ中央に位置し、古墳時代から飛鳥時代の遺跡が多く残るなど、日本の歴史のふるさとといえます。

渡来人たちが大陸からもたらした新しい文化の栄えたところでした。
また、中世から近世にかけては日本三大山城の一つ、高取城が築かれました。
現在は緑に覆われ石垣を留めるのみの姿ながら往時の栄華が感じられます。

こんな高取町を、皆さまの心の「ふるさと」として応援していただけませんか。
こんなお礼品があります
「食器洗い乾燥機対応ひのきまな板【スタンド付き】」(39cm)
奈良県高取町
お礼品一覧はこちら>
【アプリ限定】必ずもらえる!さとふるの日キャンペーン さとふるアプリで寄付をされた方に、寄付金額に対して毎日通常《1%相当》、さらに【3】と【8】のつく日は通常1%に5%を上乗せし、《6%相当》のPayPayボーナスをプレゼント。
カンタン控除額シミュレーションはこちら
マイページで自分の寄付履歴をチェック
さとふるの地域情報サイト ふるさとこづち
さとふる TOP 人気お礼品ランキング
(C) 2022 Satofull Co., Ltd.
掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
https://www.satofull.jp