※メールマガジン(さとふる通信)に記載されている情報は配信日時点のものです。そのため、記事やお礼品情報など、記載内容が最新の情報と異なったり、削除されている場合がございます。あらかじめご了承ください。

ふるさと納税サイト さとふる さとふる TOPへ マイページ
新着自治体のご紹介
さとふる通信 934 号
発行日:2021年12月16日
いつもさとふるをご覧くださり、ありがとうございます。

さとふるでは、新たな自治体のふるさと納税の申し込み受付を開始しました。
ふるさと納税を通じて、応援をぜひお願いいたします。

◆本日のトピックス◆

■新着自治体のご紹介
 ・【山梨県鳴沢村(なるさわむら)】
 ・【三重県紀北町(きほくちょう)】
 ・【徳島県上勝町(かみかつちょう)】
 ・【高知県東洋町(とうようちょう)】
\年末年始 Wキャンペーン/PayPayボーナスがもらえる2つのキャンペーンを開催中。

さとふるは、これからも地域の元気をフルにするお手伝いをいたします。
人気お礼品ランキングを見る
さとふるからのおすすめお礼品はこちら
レビューランキング特集
■ 新着自治体のご紹介
◆『山梨県鳴沢村』をふるさと納税で応援しよう
山梨県鳴沢村
11月25日より、山梨県鳴沢村(なるさわむら)のふるさと納税の申し込み受付を開始しました。

びっくり仰天、目の前に大迫力の富士山。衝撃の映像は、きっと記憶に刷り込まれることでしょう。これが、富士山の北麓に位置する鳴沢村の魅力です。そして、四季折々の富士山は、いつでもあなたをやさしく包み込んでくれます。

富士山に育まれた自然環境と景色を守っていただけませんか。あなたの寄付で、鳴沢村を応援してください。鳴沢村ならではの、お礼品が選択できます。
こんなお礼品があります
「鳴沢村産高原野菜&特産品詰め合わせ(A)【お礼品発送期間:令和4年7月15日~令和4年10月31日】」
山梨県鳴沢村
お礼品一覧はこちら>
◆『三重県紀北町』をふるさと納税で応援しよう
三重県紀北町
11月26日より、三重県紀北町(きほくちょう)のふるさと納税の申し込み受付を開始しました。

三重県の南部にある紀北町は、自然と調和した豊かな観光資源と農林水産資源に恵まれた風光明媚なまちです。日本有数の多雨地帯で、雨が森を育てその養分が豊かな海を育んでおり、水産業と林業を中心に発展してきました。

世界遺産熊野古道伊勢路や『奇跡の川』と呼ばれる銚子川など自然豊かで、目の前が海の露天風呂付のホテル、料理自慢の民宿、海沿いや川沿いのキャンプ場があり、多くの皆様にお越しいただいています。

「食」に関しても、まんぼう、カツオ、伊勢海老、ブリなどの海の幸、幻の牡蠣といわれる「渡利かき」など、四季を通じて新鮮で旬の食材が楽しめます。
こんなお礼品があります
「木の職人がつくる『おもてなし年輪皿(杉)』」(直径約30cm)
三重県紀北町
お礼品一覧はこちら>
◆『徳島県上勝町』をふるさと納税で応援しよう
徳島県上勝町
11月26日より、徳島県上勝町(かみかつちょう)のふるさと納税の申し込み受付を開始しました。

上勝町は徳島県のほぼ中央に位置するまちです。日本の棚田100選に認定された「樫原の棚田」は、200年以上もの間土地利用形態がほとんど変わらない珍しい事例であることから、国の重要文化的景観にも認定されています。

また、水苔の群生地「山犬嶽」やブナの原生林が残されている「高丸山」などの景観や、農業の分野では、日本料理に季節感を添える「彩」、無形民俗文化財に選択された「阿波晩茶」など、後世に伝えていきたい地域資源がたくさんあります。
こんなお礼品があります
「ぷるるんじゅれ 飲むじゅれセット」(9個セット)
徳島県上勝町
お礼品一覧はこちら>
◆『高知県東洋町』をふるさと納税で応援しよう
高知県東洋町
11月26日より、高知県東洋町(とうようちょう)のふるさと納税の申し込み受付を開始しました。

ここ東洋町は土佐最東端のまち。徳島県と接し、京阪神と高知を結ぶ土佐の東の玄関口です。白砂青松の美しい砂浜が広がる白浜海岸や全国屈指のサーフポイントとして賑わう生見海岸。

総延長35kmの緑豊かな参勤交代の道、野根山街道は歴史ロマンを感じさせてくれます。まさに自然の楽園で日本の四季を肌で感じられる東洋のまちです。

温かな潮風が育むポンカンや小夏、豊かな黒潮の流れがもたらしてくれる豊富な魚介類など、恵みの幸もふんだんです。
こんなお礼品があります
「高知県東洋町産 訳あり完熟ぽんかん」(10kg)
高知県東洋町
お礼品一覧はこちら>
\年末年始 Wキャンペーン/PayPayボーナスがもらえる2つのキャンペーンを開催中。
カンタン控除額シミュレーションはこちら
マイページで自分の寄付履歴をチェック
さとふるの地域情報サイト ふるさとこづち
さとふる TOP 人気お礼品ランキング
(C) 2021 Satofull Co., Ltd.
掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
https://www.satofull.jp