※メールマガジン(さとふる通信)に記載されている情報は配信日時点のものです。そのため、記事やお礼品情報など、記載内容が最新の情報と異なったり、削除されている場合がございます。あらかじめご了承ください。

「バスクチーズケーキ」や「あんみつ」など、おうち時間のお供に最適なお菓子のお礼品をご紹介します!

━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ ふるさと納税サイト「さとふる通信」 819号

https://www.satofull.jp/

発行日:2021年5月19日

━━━━━━━━━━━━━━━━━

今回は、お菓子のお礼品をご紹介します!

おうちで過ごすお茶の時間に、こだわりのお菓子をご堪能ください。


▼▽<人気お礼品ランキング>▽▼

詳しくはこちら


====================

◆目次

1.ティータイムのおともに!お菓子のお礼品4品

2.\ただいまエントリー受付中/【アプリ限定】必ずもらえる!さとふるの日キャンペーン

====================


▼▽<本日のおすすめのお礼品>▽▼

詳しくはこちら


―――――――――――――――――

◆1.ティータイムのおともに!お菓子のお礼品4品

―――――――――――――――――

洋菓子から和菓子まで、お気に入りのお菓子のお礼品を探してみませんか?


―――――――――――――――――

《コーヒーや紅茶と合わせるなら》洋菓子のお礼品

―――――――――――――――――

★「【kazunori ikeda individuel】 バスクチーズケーキ」/宮城県丸森町

《お礼品の内容・特徴》

バスクチーズケーキは、チーズの濃厚さと焦げ目のほろ苦さがたまりません。

(寄付金額 10,000円)

詳しくはこちら


★「十勝ブラウンスイス乳プリン」(20個)/北海道帯広市

《お礼品の内容・特徴》

日本で初めて放牧認証を受賞した(※)十勝橋本牧場の生乳を使用した、なめらかでミルクの風味が楽しめるプリンです。

※2020年7月現在、一般社団法人日本草地畜産種子協会 放牧畜産基準認証制度より

(寄付金額 11,000円)

詳しくはこちら


―――――――――――――――――

《地域の伝統の味が楽しめる》和菓子のお礼品

―――――――――――――――――

★「信州上田 あんこの老舗【あんみつ6個入りセット】小豆・抹茶・柚子」(各2個)/長野県

《生産者の声》

創業120余年 老舗のあんこや【名取製餡】でしか味わうことのできないお味をぜひ、ご堪能下さい。

(寄付金額 10,000円)

詳しくはこちら


★「りんごと糀のチーズクリーム大福」/山形県

《お礼品の内容・特徴》

白砂糖不使用、甘酒、本みりん(発酵調味料)で体想いの大福です。にっぽんの宝物山形大会でグランプリを受賞!(平成元年)

(寄付金額 15,000円)

詳しくはこちら


◎その他 菓子・スイーツのお礼品はこちら◎

詳しくはこちら


※ 掲載のお礼品は配信時点で品切れになっている可能性がございます。ご了承ください。


―――――――――――――――――

◆2.\ただいまエントリー受付中/【アプリ限定】必ずもらえる!さとふるの日キャンペーン

―――――――――――――――――

現在さとふるでは、「【アプリ限定】必ずもらえる!さとふるの日キャンペーン」を開催中です!


★5月の「【アプリ限定】必ずもらえる!さとふるの日」キャンペーンはここがすごい!★


・さとふるアプリからの寄付で、寄付金額に対して毎日通常《1%相当》のAmazonギフト券またはPayPayギフトカードをプレゼント。

・【3】と【8】のつく日は、さとふるアプリからの寄付で、通常1%に4%を上乗せし、《5%相当》のAmazonギフト券またはPayPayギフトカードがもらえます。

※ギフト券はお好きな方をお選びいただけます。


本日19日に寄付をされますと、寄付金額に対して《1%相当》のギフト券が“必ず”もらえます。


ただいまエントリー受付中ですので、気軽にご参加ください!


▼「【アプリ限定】必ずもらえる!2021年5月度 さとふるの日キャンペーン」についてはこちら▼

詳しくはこちら


―――――――――――――――――

◆各カテゴリーからお礼品を探す

―――――――――――――――――

お探しのお礼品がある方は、カテゴリーでの検索がおすすめ!

各お礼品のページをご覧ください☆


☆お肉☆

詳しくはこちら


★魚介・海産物★

詳しくはこちら


☆フルーツ☆

詳しくはこちら


★惣菜・加工品★

詳しくはこちら


☆お米☆

詳しくはこちら


★雑貨・日用品★

詳しくはこちら


□■―――――――――――――――

▼ふるさと納税サイト「さとふる」TOP

https://www.satofull.jp/


▼マイページで自分の寄付履歴をチェック

https://www.satofull.jp/mypage/index.php


▼さとふるの地域情報サイト「ふるさとこづち」

https://www.satofull.jp/koduchi/


―――――――――――――――□■